暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなし♪
そこで今回は、岩手県の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介します!
自然と農業を存分に体験できる「岩手県立農業ふれあい公園」、子供から大人まで楽しめる多彩な施設がそろう「御所湖広域公園」などバラエティ豊か♪
ピクニック以外の楽しみ方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!
【岩手県花巻市】岩手県立花巻広域公園

「岩手県立花巻広域公園」は、多彩な遊具があるちびっこ広場や、魚釣りが楽しめる金矢池など、家族で一日中遊べる大きな公園です。
園内にはテニスコートや遊歩道もあり、宮沢賢治の童話に登場するオブジェに出会えるのも魅力的ですよ。
広大な芝生広場では、ピクニックはもちろん、寝転がったり、走り回ったりと思い思いに過ごせます。GWに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【岩手県一関市】一関遊水地記念緑地公園

「一関遊水地記念緑地公園」は、洪水から市民を守るための遊水地の一角にある広大な公園です。
100種類以上、1,500本以上の桜が植えられた「さくらの公園」とも呼ばれ、お花見にぴったり。
ふれあい広場やせせらぎ広場など、自然を楽しめるエリアが充実。子供ひろばには大型遊具があり、流れ池では赤ちゃんも遊べます。
申請をすれば家族でバーベキューを楽しむこともできる、おすすめのスポットです!
【岩手県北上市】岩手県立農業ふれあい公園

「岩手県立農業ふれあい公園」は、約17ヘクタールの広大な敷地に、せせらぎ広場やひょうたん池、農業体験ができるミニ棚田、農業科学博物館などがあるスポットです。
園内には46種類、3万5千本もの樹木が植えられ、四季折々の花々や木の実を楽しめます。遊具はありませんが、約1.7kmの散策路を歩けば、自然の中で多くの発見に出会えるでしょう。
ピクニックをしながら岩手の自然と農業を存分に体験できる、家族のおでかけにぴったりのスポットです!
【岩手県北上市】和賀川ふれあい広場
「和賀川ふれあい広場」は、自然豊かな15.4ヘクタールの公園です。園内は、ネイチャーゾーン、スポーツゾーン、ふれあい広場という3つのゾーンに分かれています。
ジャブジャブ広場やコンビネーション遊具のあるちびっこ広場は、子どもたちが思いきり遊べ大人気!
開放感あふれる芝生広場では、レジャーシートを敷いてピクニックが楽しめます。
ほかにもテニスやゴルフ、釣りと遊びがいっぱい。GWに家族でおでかけして休日を満喫できるスポットです!
【岩手県雫石町】御所湖広域公園
「御所湖広域公園」は、ダム湖の御所湖を中心に整備された、家族みんなで楽しめるレクリエーション施設です。
園内にはファミリーランド、乗り物広場、町場地区園地、尾入野湿生植物園、さくら園、塩ヶ森水辺園地、野菊公園、御所大橋運動場などがあり、子供から大人まで一日中楽しめます。
ピクニックをしながら、GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
岩手県の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、GWに親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪