2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
各地で行われる夏の夜空を彩る花火大会や、ステージショーも開催する夏祭り、ワークショップ・キッチンカーも楽しめるナイトマーケットなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【青森県七戸町】第17回 しちのへ夏まつり
開催日時:2025/08/16(土) 13:00-20:00
2025年8月16日(土)に、七戸町中央公園で「しちのへ夏まつり」が開催されます。
七戸町中央公園屋内ステージでは、子供向けのキャラクターショーや歌謡ショー、参加型のチャレンジコーナーなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。
フィナーレには花火の打ち上げもあり、夏の思い出作りにぴったりのお祭りです。
【青森県青森市】じょもじょもクイズラリー
開催日時:2025/08/15(金)〜2025/08/17(日) 10:00-17:00
2025年8月15日(金)・8月16日(土)・8月17日(日)の3日間、あおもり縄文ステーション「じょもじょも」で「じょもじょもクイズラリー」が開催されます。
縄文時代にまつわるクイズに挑戦。じょもじょも内を見学すればわかるヒントを頼りに、全部で4問のクイズに答えましょう。
全問正解すると、カラーボールくじにチャレンジできます。何が当たるかはお楽しみ! ぜひ家族みんなで縄文時代について学びながら、クイズラリーを楽しんでください。
【岩手県盛岡市】こどもばっくす in スーパーオートバックス盛岡南
開催日時:2025/08/16(土)〜2025/08/17(日) 10:00-17:00
2025年8月16日(土)・8月17日(日)の週末に、スーパーオートバックス盛岡南で「こどもばっくす」が開催されます。
子供が日頃体験できないことを中心に、ピット作業のタイヤ交換体験や、オリジナルこども免許証・缶バッジのプレゼントなど、ワクワクするイベントが盛りだくさん。
オートバックスゆるキャラ"タイヤくん"との触れ合いや、子供限定の粗品プレゼントもありますよ。
参加無料ですので、ぜひこの機会に家族みんなでお出かけください。
【岩手県平泉町】平泉大文字送り火
開催日時:2025/08/16(土)
2025年8月16日(土)に、平泉の夏の風物詩「大文字送り火」が行われます。
毎年、戦没者や先祖の霊を慰めるため、中尊寺の永遠の火を分けた火種を束稲山に運び、点火します。
夜空に浮かぶ赤々とした「大」の文字は圧巻の光景。親子で平泉の歴史や平和への思いに触れる機会になるでしょう。
【宮城県東松島市】東松島市鳴瀬流灯花火大会
開催日時:2025/08/16(土) 18:00-20:00
2025年8月16日(土)に開催される「東松島市鳴瀬流灯花火大会」は、正時代から続く伝統ある花火大会で、今年で101回目を迎えます。
東日本大震災後は、犠牲者の慰霊と震災復興を願って開催されており、当日は施餓鬼供養や流灯、打ち上げ花火、演芸大会などが行われます。
川面を彩る約1000発の花火は、幻想的な景色を作り出します。ぜひ家族みんなで足を運んでみてください。
【宮城県栗原市】くりでんレールバイク乗車会
開催日時:
2025/08/14(木)〜2025/08/17(日) 10:00-15:30
2025/09/20(土)〜2025/09/21(日) 10:00-15:30
2025年8月16日(土)・8月17日(日)の週末も、くりはら田園鉄道公園で、廃線となった鉄道の線路を活用した「レールバイク乗車会」が開催されます。
自転車のペダルを漕ぐ要領で進む4〜5名乗りのレールバイクは、小さな子供連れでも楽しめます。受付は10時から15時30分まで。所要時間は30分。
2025年度は特別に乗車料金が無料になるそうですよ。親子でレールバイクの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【秋田県横手市】横手の送り盆まつり 協賛花火打ち上げ
開催日時:2025/08/16(土) 19:30-21:00
2025年8月16日(土)に開催される「横手の送り盆まつり」は、約300年前から続く伝統行事です。
大飢饉で亡くなった人々を供養するために始まり、屋形舟の繰り出しと花火が見どころ。お城山から打ち上げられる大玉の花火と屋形舟のコラボレーションは圧巻です。
親子で横手の夏を彩る送り盆まつりへ出かけてみませんか。
【秋田県北秋田市】阿仁の花火大会と灯籠流し
開催日時:2025/08/16(土) 18:30-20:45
2025年8月16日(土)に阿仁河川公園で、阿仁地域の伝統行事「阿仁の花火大会と灯籠流し」が開催されます。
河川敷での灯籠流しと、山あいに響き渡る4,000発の花火が圧巻の夜です。近くで見る迫力ある花火と、清流に流れる絵灯籠の幻想的な共演は必見。夏の思い出作りにぴったりのイベントですよ。
【山形県米沢市】企画展示「いもむし・けむし展」
開催日時:2025/06/26(木)〜2025/08/26(火) 09:00-17:00
国立科学博物館で開催中の「いもむし・けむし展」では、チョウやガの幼虫約90種を"真空冷凍乾燥"した珍しい標本で紹介しています。本物そのままの質感と大きさが見られる乾燥標本は必見!
美しい画像や成虫の標本とともに、完全変態の生態も学べるので、夏休みの自由研究にもぴったりの企画展です。
【福島県山市大町】おおまちてらすナイトマーケット
開催日時:2025/08/16(土) 15:00-21:00
2025年8月16日(土)に、おおまちてらすで「おおまちてらすナイトマーケット」が開催されます。
子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。和太鼓奏者によるライブパフォーマンスや、作って楽しむワークショップ、縁日のようなキッチンカー、動物とのふれあいブースなど、夏の夜を楽しく過ごせる仕掛けがいっぱいです。
美味しいクラフトビールもありますよ。ぜひ家族みんなで参加してみてください。
【福島県猪苗代町】猪苗代町合併70周年記念 いなわしろ花火大会
開催日時:2025/08/16(土) 15:00-20:15
2025年8月16日(土)に、福島県猪苗代町で「いなわしろ花火大会」が開催されます。
今年は町の合併70周年の記念の年で、大会テーマは「笑顔・つむぐ・未来」。会場ではステージイベントや屋台が楽しめ、最後には約2,000発の花火が夜空を彩ります。
家族や友達と一緒に、真夏の思い出作りにぜひお出かけください。
2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。