「いこーよ」が毎月お届けする、関東の厳選おでかけ情報! 2025年3月のおでかけにぴったりな、親子向けイベントやスポットを紹介します。
今月は、春休みのおでかけにもぴったりな宿泊施設やリニューアルオープンスポットや、子供無料のビュッフェ、映画ドラえもんの世界観を楽しめるアトラクションなど、内容盛りだくさんですよ。
どのイベントやスポットも楽しいものばかりなので、チェックして家族でおでかけしてくださいね♪
※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります
愛犬と宿泊OKの客室露天風呂付きヴィラオープン!
茨城県龍ケ崎市の龍ケ崎市森林公園が、2025年3月22日(土)に「アドベンチャーバレー龍ケ崎」として生まれ変わりグランドオープンします。
開園以来、地域の憩いの場として愛されてきた森林公園が「遊んで、食べて、泊まれる」をコンセプトにした体験型アウトドアパークへと大きく進化! 身長90cm以上の子供向けネットコースや、マウンテンバイクを楽しめる「トレイルアドベンチャー」などの従来コースに加え、五感で自然を楽しむ散歩路「フォレストセンスパス」と自転車パーク「バイクフィールド」が新たに整備されます。
リニューアルの目玉となるキャンプ場には、オートキャンプサイトとログキャビンを完備。バーベキュー広場は2名から利用可能で、グリルや焼き網などの必要な設備はすべてセットになっているので手ぶらでアウトドア体験が楽しめます。
この春、新しく進化した森林公園で家族の思い出作りをしてみませんか?
開放感抜群のドッグランと100店舗以上のショップが集結
神奈川県横浜市の「横浜赤レンガ倉庫」では、2025年3月20日(木・祝)〜3月23日(日)まで、ドッグイベント「赤レンガでわんさんぽ」が開催されます。
海を見渡せる開放的な芝生エリアには、小型犬、中型犬、大型犬と体格にあわせた3つのドッグランが登場! ほかにも、イベント初となる「ドッグタイムレース」やワンちゃんの障害物競技「ミニアジリティ」、音楽とともに愛犬と一緒に踊れるスポーツ「ドッグダンス」など家族みんなで楽しめるイベントも多数行われます。
会場には、愛犬家に向けたショップやキッチンカーなど100店舗以上が集結! 絵本作家・谷口智則氏とコラボレーションした「BULLDOG CAFE」では、テラス席やソファ席が完備され、愛犬と一緒にゆったりと過ごせますよ。
「横浜赤レンガ倉庫」から「横浜スタジアム」までのお散歩MAPも用意されているので、愛犬との素敵な春の1日を過ごしてみてはいかがですか?
未就学児無料のお得な宿泊プランが登場!
千葉県香取市の農園リゾート「THE FARM」では、2025年3月1日(土)〜16日(日)の平日限定で、3歳から未就学児の宿泊費が無料になる「ちびっこ応援プラン」を実施します。
本プランでは、通常必要な宿泊費、温泉入り放題、朝食ビュッフェ、収穫体験がすべて無料! 広大な農園で、親子で一緒に野菜の収穫体験ができ、自分で収穫した新鮮な野菜を味わう特別な思い出づくりができます。
キャンペーン対象となるのは、グランピング、コテージ、HABITAの3種類の宿泊施設(農園内のキャンプ場は対象外)。家族の好みやスタイルにあわせて選べるのもうれしいポイントです。
3月は、子供たちの成長を感じながら、冬の終わりを告げるアウトドア活動の絶好のシーズン。関東最大級のグランピング施設で、家族の絆を深める素敵な旅行はいかがでしょうか。
期間限定!映画ドラえもんの特別アトラクション
全国19カ所にある次世代型テーマパーク「リトルプラネット」では、2025年3月1日(土)〜5月31日(土)まで、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』をイメージしたデジタルアトラクション「アートファンタジー」が登場します。
本アトラクションでは、子供たちが自由に描いた「絵」が、スクリーンのなかで動き出す、世界にひとつだけのアート体験ができます。さらに、描いた絵の「色」のパワーを使い、待ち受けるボスに立ち向かう冒険も楽しめますよ。
映画ドラえもんの世界観を感じながら、それぞれ描いた絵が協力しあって力を発揮する特別なアトラクション。関東では東京、神奈川、千葉、埼玉の10店舗で体験できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2025
湯めぐりが楽しいホテルオープン!
栃木県那須塩原市の旧「大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原」が2025年3月1日(土)に、「大江戸温泉物語Premium ホテルニュー塩原」として生まれ変わります。
リニューアルの目玉となるのが、七絃の滝を一望できるプレミアムラウンジ。ウッドデッキに隣接した開放的な空間で、四季の移ろいを感じながら家族でくつろぎのひとときを過ごせます。
館内には、七絃の滝を望む半露天風呂や深さ約110cmの湯船に立ったまま入る立ち湯など、趣向を凝らしたさまざまな浴場があり、湯めぐりを楽しめます。
本館の大浴場には湯上がり処も新設され、冷たいドリンクや生ビール、アイスキャンディーを無料で味わえますよ。
また、一部の客室は、ベッドと畳を組み合わせた和モダンルームにリニューアル! 親子で一緒に寛ぐファミリータイムにぴったりな空間へと生まれ変わりました。自然に囲まれた温泉ホテルで、家族で特別な思い出作りはいかがでしょうか。
人気施設がリニューアル!世界最大規模のゴジラストアも
東京都江東区の「ダイバーシティ東京 プラザ」5階西側エリアが、2025年3月14日(金)にリニューアルします。
人気アニメやキャラクターグッズなどを扱う全8店舗が新たにオープン! 世界最大規模の「ゴジラ・ストアDaiba」では、映画のセット制作チームが手がけたフォトスタジオや、Daiba限定カラーの「鎮座獣」が出現する巨大ガチャガチャ、2mのゴジラスタチューなど、大人から子供まで楽しめる工夫が盛りだくさんです。
「クレヨンしんちゃん シネマパレードツアー」では、歴代映画の世界観を楽しめる特別な装飾とオリジナル商品や映画キャラクターグッズを販売。
ほかにも、期間限定で異なるキャラクターの商品を展開するショップや、おもちゃ&ホビーの専門店「トイザらス」など、子供連れのファミリーにおすすめな店舗ばかりですよ。オープン記念商品や特典も用意されているので、ぜひお台場へ遊びに行ってみてくださいね。
大規模改修を経て全館リニューアル!無料エリアも充実
神奈川県横浜市の「横浜美術館」が、2025年2月8日(土)に3年間の大規模改修を経て全館リニューアルオープンしました。
これを記念して、「横浜美術館」館長の蔵屋美香氏が企画する「おかえり、ヨコハマ」を開催。縄文時代から現代までの横浜の歴史を新しい視点で紹介します。
また、子供がゆっくりと作品に向き合える「子どもの目でみるコーナー」も設置され、家族で美術館を探検できる仕掛けも用意されていますよ。
エントランスホール「グランドギャラリー」を中心とした「じゆうエリア」は、展覧会チケットがなくても利用できる無料スペース。飲み物を飲みながらおしゃべりを楽しめるエリアや、小さな子供と安心して過ごせる「くつぬぎスポット」も新設されています。
芸術にふれながら、家族でゆっくり過ごせる「横浜美術館」に、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
人気水族館で桜の海で舞う特別なショー開催
東京都港区の「マクセル アクアパーク品川」では、2025年3月1日(土)〜4月20日(日)まで、春季限定イベント「NAKED SAKURA AQUARIUM」が開催されます。
毎年大人気のイベントが今年は、より桜の美しさを堪能できるよう演出エリアを一部リニューアル。装飾が一新されたエントランスでは、桜の美しさを表現したショータイムが追加されました。
昨年に引き続き、ドルフィンパフォーマンス ナイトバージョン「桜語り」では、360度に広がる桜の海を背景に、イルカたちのダイナミックなジャンプを観覧できます。
イベント限定カフェバーでは、桜をイメージした春らしいドリンクやスイーツも用意されているので、幻想的な空間でお花見体験もできますよ。
金曜日は子供無料のお肉&ベリースイーツ食べ放題
東京都中央区のロイヤルパークホテル1階「シェフズダイニング シンフォニー」では、2025年3月1日(土)〜4月25日(金)の金曜日から日曜日・祝日限定で「和牛ローストビーフとベリースイーツブッフェ〜春の味わいをハーブ&スパイスとともに〜」が開催されます。
メインディッシュは、ホテル自慢の和牛ローストビーフ。定番のソースに加え、香草の爽やかな酸味と青唐辛子のピリ辛が効いた特製チミチュリソースも新登場します。
また、デザートコーナーにはいちごやブルーベリー、ラズベリーなどをふんだんに使用したスイーツがラインナップ! 見た目も鮮やかな春らしいメニューが勢ぞろいします。
金曜日は、大人2名につき、子供(12歳以下)1名が無料になります! 進学・進級祝にもおすすめなディナービュッフェを、家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
「ちいかわ」の作者が描くグッズ販売&珍奇の世界展開催
神奈川県横浜市の「MARK IS みなとみらい」1階グランドガレリアでは、2025年2月21日(金)〜3月10日(月)まで「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」が開催されます。
「ちいかわ」で知られるイラストレーター・ナガノさんが描く、海の生きものたちをモチーフにしたオリジナルグッズを販売する人気イベント。マスコットやキーホルダー、トートバッグなど、普段使いできるグッズやアザラシぬいぐるみが当たるくじも用意されています。
5階特設会場では、同期間に特別展示「珍奇の世界展」を開催。世界三大奇蟲である「ウデムシ」「サソリモドキ」「ヒヨケムシ」の生体が登場します。
ほかにも、日本には生息していない珍しい昆虫の標本や食虫植物、悪臭植物など40種類以上の不思議な生き物たちを展示。普段見ることのない不思議な生き物を観察できますよ。
入場&観戦無料のポケモンイベント開催!
東京都新宿区の「新宿住友ビル 三角広場」では、2025年3月29日(土)〜30日(日)に、人気のゲーム『ポケモンユナイト』のアジア王者決定戦「PUACL2025 FINALS」が行われます。
会場では、人気のピカチュウ、カビゴン、ミミッキュが登場するグリーティングイベントや、毎日100名に大会ユニフォームが当たる抽選会など多彩な催しを開催。
16チームが激突するアジア王者決定戦では、日本、韓国、インドネシア、タイなど、各国の強豪チームによる白熱した試合を生で観戦できますよ。
入場および観戦は無料で、各日先着5,000名に大会オリジナルの記念バッジをプレゼント。1日目と2日目では異なるデザインが用意されていますよ。
トップレベルの試合観戦や、ポケモンとの記念撮影、ゲームの体験など、家族で1日中楽しめるコンテンツが盛りだくさんのイベントに、ぜひ参加してみてくださいね。
「あまりん」スイーツが勢ぞろい!いちごフェア開催
埼玉県深谷市の「ふかや花園プレミアム・アウトレット」では、2025年2月1日(土)〜3月31日(月)まで「いちごフェア」が開催されます。
8店舗の飲食店では、埼玉県が誇るブランドいちご「あまりん」を使用した限定スイーツを販売。15,000円以上のお買い物でフルーツエコバッグのプレゼントもありますよ。
さらに、県内10カ所のいちご狩り施設で配布されるチラシを持参すると、アウトレット内の対象店舗で使えるクーポンシートももらえますよ。
期間中は、「ストロベリーハント」を開催。場内に設置された3カ所のQRコードを探し、スマートフォンで読み取ると、可愛らしいいちご柄のマスキングテープをゲットできますよ。
いちごスイーツやお買い物、スタンプラリーなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん♪ ぜひ、家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
3月の地元イベントを「いこーよ」でイベントを探そう!
第49回古河桃まつり「いこーよ」には、大規模なものから小さなワークショップ、習い事まで、さまざまなイベントが登録されていて、おでかけしたい地域や日時を指定して探すことができます。
3月は20日(木)が「春分の日」でお休み。暖かくなってくる時期にぴったりの外遊びイベントや桜まつりなども開催されるので、下記のリンクからお好みのイベントを見つけておでかけしてみてくださいね。
※各イベントページの開催日時および詳細を確認のうえ、おでかけください
4月のおでかけ先探しも「いこーよ」におまかせ!
月ごとにおすすめおでかけ情報を紹介する本記事は、毎月20日頃配信しています。4月のおでかけまとめも耳寄り情報をお届けするので、楽しみに待っていてくださいね!