2025年2月22日〜24日の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の佐倉周辺(佐倉・八街・四街道エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2月の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年2月3日〜2月9日(いこーよ調べ)
10位:上座総合公園(佐倉市)

上座総合公園は、佐倉市民の健康と憩いの場として親しまれています。
広大な自由広場や交通公園、木製遊具、石のすべり台、スライダー付きの小児プールなど、多彩な設備を備えた園内は1年中賑わっています。
また、春には約230本の桜が咲き誇る名所としても有名です。家族みんなで一日中楽しめる、おすすめのスポットです。
9位:四街道総合公園
四街道総合公園は、19.3ヘクタールの広大な敷地を誇る総合公園です。
木製複合遊具やすべり台、ブランコなど、子供たちが楽しめる遊び場が充実しています。また、スポーツ施設やキャンプ場も完備しているので、家族みんなで一日中遊べる人気スポットとなっています。
土日にはたくさんの家族連れで賑わいます。
8位:CAFE ROMA(カフェ ローマ)

四街道の地元野菜を使ったイタリアンのお店「カフェ ローマ」。
イタリアで修業したシェフが腕を振るう、焼きたてイングリッシュマフィンのオリジナルパニーニとパスタ、たまごを使ったよつ玉プリンが人気です。
店内にはキッズスペースや授乳室もあり、小さなお子様連れでも安心して立ち寄れる街カフェです。
7位:ANELLA CAFE 佐倉店(アネラカフェ佐倉店)
「保護犬猫ふれあいカフェ ANELLA CAFE佐倉店」では、小学生以下の子供と一緒に保護犬猫とふれあうことができます。
アネラカフェは、たくさんの保護犬猫と出会い、命の尊さを学べる貴重な施設です。
ペットを連れての来店も可能ですが、ワクチン接種や駆除済みである必要があります。保護犬や保護猫のスペースが分かれているので、犬や猫のどちらかを怖がる子供でも安心して来店できますよ。
6位:にこまるプラス ユーカリが丘店

「にこまるプラス ユーカリが丘店」は、ゲームコーナーや室内アスレチック、バンパーカーなど、子供から大人まで楽しめる屋内型レジャースポットです。
小学生以下を対象としたアスレチックには、身長110cmから140cmの子供が1回500円でチャレンジできます。
バンパーカーは1回100円、ボルダリングコーナーは無料で利用可能。屋内施設なので、雨の日や寒い日でも安心して1日中遊べます。ぜひ、お得にファミリーで楽しい時間を過ごしませんか。
5位:山万ユーカリファーム

「山万ユーカリファーム」は、自然に囲まれながら豊かな時間を過ごせるスポット。
森のBBQ場では、ペットと一緒にリラックスしたり、青空の下でママ&パパ友や子供たちとBBQランチを楽しめます。
2025年のいちご狩りは1月11日(土)〜5月6日(火)まで開催。家族みんなで、おいしいいちごを堪能しにおでかけください。
4位:ユー!キッズ

ユーカリが丘総合子育て支援センター「ユー!キッズ」は、屋内にいながら自然を感じられる空間で、親子が楽しく過ごせる全天候型の施設です。
ハイハイコーナーも完備され、ワーキングスペースもあるので、家族みんなでのびのび過ごせます。
さらに、週替わりの遊具やイベント、工作教室など盛りだくさん。寒い日や休日のおでかけにぴったりの「ユー!キッズ」で、親子の絆を深めてみませんか?
3位:千葉ヤクルト工場

ヤクルトの製造過程を見学できる「千葉ヤクルト工場」では、生産工程の見学やビデオ上映、試飲が楽しめます。家族連れにおすすめで、1人から参加可能です。
長期休暇には子供たちでにぎわう人気スポット。所要時間は約1時間で、1日2回開催されています。事前予約が必要なので、おでかけ前にお忘れなく!
※日曜は定休日です
2位:あそびパーク イオンタウンユーカリが丘

「イオンタウンユーカリが丘」の屋内砂浜「海の子」では、砂浜を走り回って波とたわむれたり、魚を捕まえたりして遊べます。
磁石の組み立て遊具やボールプール、すべり台もあり子供たちが大はしゃぎ。ショッピングセンター内にあるので食事や買い物、ゲームセンターも楽しめます。
子供用トイレや赤ちゃんルーム、無料ロッカーも完備し、家族での週末のおでかけにぴったりです。
1位:佐倉草ぶえの丘

自然豊かな佐倉市の公共施設「佐倉草ぶえの丘」では、子供の豊かな人間性を育むため、農業体験やふれあいイベントが盛りだくさん!
週末にはクラフト体験や動物とのふれあい、野菜の収穫体験ができるほか、1,050種類のバラが咲き誇るバラ園やアスレチック、ミニ鉄道もあり、家族で充実した1日を過ごせます。
2025年2月22日〜24日の三連休おでかけにおすすめの、佐倉周辺(佐倉・八街・四街道エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
2月の三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。