24

【関西】年末年始もおすすめ♪2025年1月の親子向けおでかけ先&イベントまとめ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「いこーよ」が毎月お届けする、関西エリアの厳選おでかけ情報! 年末年始&2025年1月のおでかけにおすすめのおでかけ先やイベントを紹介します。

今回は、新春に開催されるイベント情報をピックアップ! ほかにも、旬のいちごが味わえるスイーツビュッフェや、新スポットオープン、人気キャラの特別展情報など盛りだくさん!

どのイベントやスポットも楽しくておでかけを満喫できるところばかり。チェックして1月も家族でおでかけしてくださいね♪

※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります

【合わせて読みたい】12月の関西おでかけまとめはこちら

新春恒例♪親子で楽しめる大規模鉄道イベント開催

大阪府大阪市住之江区の「大阪南港ATC Gallery」では、2025年1月11日(土)〜1月13日(月・祝)まで、「鉄道博2025」が開催されます。

会場には、鉄道会社・鉄道関連会社約40社が大集結! 今回は、近畿日本鉄道やスルッとKANSAI、奈良交通など関西エリアの鉄道会社に加え、JR東海エージェンシーや大井川鐵道などが中部エリアから新規出展します。

運転シミュレーターやジオラマ展示、ミニトレイン乗車など家族で楽しめる体験が盛りだくさん! ステージイベントや鉄道の安全技術を学べるコーナーもあり、子供から大人まで1日中楽しめるイベントです。

新春の思い出作りに、家族そろっておでかけしてみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

夢のような体験ができる「2025年福袋」登場!

大阪府大阪市の「高島屋大阪店」で、2025年1月3日(金)・1月4日(土)に、特別な体験ができる「2025年新春福袋」の販売が行われます。

南海電鉄の特急列車「ラピート」を貸し切って和歌山へ向かう特別な旅や、2府4県の名所を空から眺められる特別な遊覧飛行プラン、人気キャラクター「ちぃたん☆」との交流など、普段はできない特別な体験を親子で楽しめる内容となっています!

ほかにも、心を込めた想いを、高島屋大阪店の壁面いっぱいに飾れたり、お米作り、酒造り体験などどれも貴重な体験ができるものばかり! 

2025年の思い出作りに、家族でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

運気アップ!2025年の干支にちなんだ企画展開催

兵庫県神戸市の水族館「アトア」で、2024年12月6日(金)〜2025年1月5日(日)まで、2025年の干支にちなんだ企画展「謹賀新年 白蛇祭」が開催されます。

本企画展で展示されるのは、日本固有種「アオダイショウ」のアルビノ個体。巳は「蛇」のことを指し、蛇は信仰や伝承、ことわざなどを通して、私たちの生活に関わってきました。なかでも、白蛇は神の使いとして日本各地で祀られています。

兵庫県神戸市兵庫区に所在する和田神社では、白蛇は神の使いとされ巳塚にお祀りされています。イベントでは、白蛇のひみつや、伝承・ことわざから日本人と蛇の関わりを紹介。和田神社に伝わる地元の白蛇伝説も紹介されます。

ぜひ親子で参加して、2025年の巳年に向けて運気を高めてみませんか?

詳しい記事はこちら!

世界のスイーツとあまおうがコラボレーション!

大阪府大阪市中央区の「ホテルニューオータニ大阪」で、2025年1月4日(土)〜3月31日(月)まで、「スーパースイーツビュッフェ2025 〜ホテルでいちご狩り〜 STRAWBERRY TRAVELS “TAKE OFF”!」が開催されます。

今回のいちごビュッフェのテーマは "世界の名所でいちご狩り"。1月から3月まで、月ごとに対象となる国・地域を変え、その土地発祥のスイーツに「博多あまおう」をあわせた新スイーツを楽しめます!

1月の旅先は「フランス・パリ」。「パリブレスト」や「ブルトン ピスタチオ&フレイズ」など、ここでしか味わえない逸品の数々が並びます♪

"美食の街"が生んだ絶品スイーツと「博多あまおう」のコラボレーションを、90分間たっぷり味わってみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

貴重展示盛りだくさん!「名探偵コナン」の展覧会開催

大阪府大阪市の「読売テレビ」特設会場で、2024年12月18日(水)〜2025年1月8日(水)の期間に、「連載30周年記念 名探偵コナン展」が開催されます。

会場では、作品の魅力を6つのテーマで紹介するほか、青山先生の仕事部屋の再現展示や、イベントオリジナルの描き下ろしイラストを使用したフォトスポットがあり、名探偵コナンの世界をたっぷり楽しめます!

描き下ろしイラストを使用した「アクリルジオラマセット」や、本企画展限定のオリジナルグッズも多数用意されお土産にぴったり!

「名探偵コナン」の魅力を再発見できること間違いなしの「連載30周年記念 名探偵コナン展」。この機会をお見逃しなく!

詳しい記事はこちら!

希少なトゲズワイガニ&冬のご馳走食べ放題!

兵庫県神戸市にあるベルギービールレストラン「ラピュタ・ザ・フランダーステイル 三宮 神戸国際会館前店」では、2024年11月15日(金)〜2025年3月下旬まで、14周年記念企画「14th Anniversary クラブ カーニバル」が開催されます。

豪華食材を使った魚介たっぷりのブイヤベース鍋や、肉料理、ピザ、グラタンなど、全30品が食べ放題! 親子で贅沢な時間を過ごせるイベントです。

深海に生息する希少なカニ「トゲズワイガニ」も食べ放題のメニューに登場! 上質な身がぎっしり詰まった濃厚な味と甘味を思う存分楽しめますよ♪

ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

期間限定!ドラゴンクエストの世界で大冒険しよう

兵庫県淡路市の「ニジゲンノモリ」内の「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」で、2024年11月30日(土)〜2025年2月28日(金)まで、小学生限定クエスト「勇者への道 〜力を集め、大魔王ゾーマに挑め〜」が開催されます。

「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能できる、フィールドRPGアトラクション。自分自身が物語の主人公となり、オリジナルストーリーに沿った冒険を楽しめます。

「勇者への道 〜力を集め、大魔王ゾーマに挑め〜」では、11歳以下(小学生以下)の子供を対象に、エリア内に隠されたスタンプを集め、勇者の証を手に入れるクエストに挑戦します!

「ドラゴンクエスト」の世界観を存分に味わえるイベントで、子供の勇者としての力を存分に発揮してみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

多彩な苺スイーツ&フレッシュ苺が食べ放題!

京都府京都市下京区の「ホテルグランヴィア京都」で、2025年1月10日(金)〜5月6日(火・祝)まで、「ストロベリースイーツバイキング」が開催されます。

京都産の厳選苺を使用したシェフ特製デザートや、食べ放題の新鮮苺5種類、苺とレアチーズムースなど苺を思う存分味わえます。

スイーツ以外にも、カレーやパスタなどの軽食メニューも用意されているので、遅めのランチとしてもぴったり! 75分の時間設定なので、親子でゆっくり贅沢なひとときを過ごせますよ♪

詳しい記事はこちら!

「シンカリオン」の世界観を満喫できる特別イベント開催

(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX

京都府京都市の「京都鉄道博物館」で、2024年12月21日(土)〜2025年3月2日(日)まで、大人気TVアニメ「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」の世界観を体験できるイベントが開催されます。

TVアニメの複製原画や設定資料の展示、フォトスポット、AR体験など盛りだくさん。館内をまわるスタンプラリーや、特別仕様のSLスチーム号の運行、オリジナルメニューやグッズの販売もありますよ!

ファン必見のイベントが目白押しの「京都鉄道博物館」で、「シンカリオン」の世界を思いっきり楽しんでくださいね♪

詳しい記事はこちら!

和歌山の「つつじが丘総合公園」に新ゾーン登場!

和歌山県和歌山市に、スケートボード場やインクルーシブ遊具を備えた「つつじが丘総合公園 にぎわい・スポーツ公園ゾーン」が、2024年12月7日(土)にオープンしました!

和歌山市内では初となる専用スケートボード場は、バラエティに富んだセクションを備え、初心者から上級者まで幅広く楽しめる設計。5歳以上であれば誰でも利用可能で、年間1,100円で遊び放題です。

新しい公園のもうひとつの目玉が、特性の異なる子供たちが一緒に遊べるインクルーシブ遊具広場。すべての子供たちが安心して遊べる空間づくりにこだわり、子供たちの笑顔があふれる広場となっています。

スポーツと遊びを通じて思い出作りができる新たなレジャー施設に、足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

夜の動物たちの姿を間近で観察!こたつエリアも♪

和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」では、2024年12月21日(土)〜2025年2月23日(日)の特定日に、4種類のナイトコンテンツを楽しめる特別イベント「ナイトサファリ WINTER 2025」が開催されます。

ホワイトタイガーやライオンなど動物たちの夜の表情を間近で観察したり、ジャイアントパンダやペンギンとの特別な時間を過ごせますよ。

園内には、ほっと温まれる「こたつエリア」も登場。温かいドリンクやスープを味わえるナイトカフェを楽しむことができ、冷えた体をこたつで温めながら、目の前でキリンたちの姿を観察できる贅沢なひとときを過ごせます。

貴重な思い出作りにぴったりのイベントに、親子で参加してみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

年末年始&1月のイベントを「いこーよ」で探そう!

十二支の動物造形〜巳*蛇を中心に

「いこーよ」には、大規模なものから小さなワークショップ、習い事まで、さまざまなイベントが登録されていて、おでかけしたい地域や日時を指定して探すことができます。

そこで今回は、年末(12月29日〜大晦日)・年始(元旦〜3日)・1月中(4日以降)の各期間に楽しめる注目イベントを紹介。下記のリンクからお好みのイベントを見つけてくださいね。

【関西】12月29日〜31日開催のイベント
【関西】1月1日〜3日開催のイベント
【関西】1月4日〜31日開催のイベント

2月のおでかけ先探しも「いこーよ」におまかせ!

月ごとにおすすめおでかけ情報を紹介する本記事は、毎月20日頃配信しています。2月のおでかけまとめも耳寄り情報をお届けするので、楽しみに待っていてくださいね!

合わせてチェック! 「季節のおすすめ特集」

お正月のおでかけにも「年末年始・お正月おでかけ特集」
冬シーズンも親子で遊ぼう♪「冬のおでかけ特集」
冬ならではの雪遊びを満喫「雪あそび特集」
寒い冬はやっぱりこれ!「温泉・スパ特集」
この記事をあとで読む
24
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!