2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
お盆の時期ならではの灯籠流しや、夏の風物詩である花火大会、縁日などお楽しみいっぱいの夏祭り、ぶどう狩りシーズンの到来を祝うイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府堺市】サマリン〜Summer×Green〜(夏まつり)
開催日時:2025/08/16(土) 12:30-20:00
2025年8月16日(土)に、堺市都市緑化センターで、入場無料の夏祭り「サマリン〜Summer×Green〜」が開催されます。
縁日や屋台、電車のおもちゃ運転体験、シャボン玉遊びなど、お楽しみがいっぱい! ペットボトルランタン作りや泉北レモンを使ったスイーツ作り、うちわ作りなどの体験ワークショップもありますよ。
ぜひ足を運んで、親子で楽しい時間を過ごしてくださいね♪
【大阪府大阪市】デジタルホラーハウス2025〜異変の廊下〜
開催日時:2025/08/16(土)〜2025/08/18(月) 11:00-18:00
2025年8月16日(土)・8月17日(日)・8月18日(月)の3日間、グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル2F The Lab.で「デジタルホラーハウス2025〜異変の廊下〜」が開催されます。
大阪電気通信大学の魚井研究室が開発した、学校の廊下を舞台にしたVR体験型ホラーアトラクションゲームを体験できるイベントです。
廊下に潜む"異変"をカメラで撮影しながら進んでいくという内容で、VRゴーグルをつけたまま円形の壁に沿って歩くことで没入感を味わえます。12歳以上対象、予約不要、料金無料。
ホラー好きな親子はチャレンジしてみては?
【大阪府高槻市】高槻城公園芸術文化劇場 オープンデー -ふらっと♪TAT-
開催日時:2025/08/16(土)
2025年8月16日(土)に、高槻城公園芸術文化劇場で、「オープンデー -ふらっと♪TAT-」が開催されます。
「劇場で遊ぼう!」をテーマに、ホールの見学会やショー、コンサートなど、子供から大人まで楽しめる多彩なプログラムを用意。家族みんなで、芸術と文化に触れる貴重な1日を過ごせますよ!
【兵庫県神戸市】第5回 きららマルシェ in 神戸ハーバーランド
開催日時:2025/08/16(土)〜2025/08/17(日) 16:00-21:00
2025年8月16日(土)〜8月17日(日)の週末に、神戸ハーバーランド高浜岸壁北で「第5回 きららマルシェ」が開催されます。
ナイトマルシェに、ハンドメイド雑貨やオーガニックフード、キッチンカーが大集合! 無料のフリーライブもあり、アーティストやダンスパフォーマンスが楽しめます。
車の往来のない広場が会場なので、小さな子供連れの家族も安心。魅力的なお店やスポットがたくさんあるハーバーランドで、素敵な休日を過ごしましょう♪
【兵庫県宍粟市】はが祭り・波賀花火大会
開催日時:2025/08/16(土) 17:30-
※花火打ち上げは19:30-20:00予定
2025年8月16日(土)に、波賀総合スポーツ公園駐車場で「はが祭り・波賀花火大会」が開催されます。
会場では、夏の夜空を彩る花火と、お祭り気分を盛り上げる屋台が楽しめます。屋台グルメを満喫したあとは、打ち上げ花火を見上げてみんなで夏の思い出を作りましょう♪
【兵庫県神戸市】こどもフェスタ2025
開催日時:2025/08/16(土)〜2025/08/17(日) 10:00-15:00
※こどもフェスタ期間中:小・中学生は入園料無料
2025年8月16日(土)〜8月17日(日)の週末に、神戸市立森林植物園で「こどもフェスタ2025」を開催されます。
自然素材を使ったクラフトや森の宝さがし、オリエンテーリングなど、楽しいプログラムが盛りだくさん。小・中学生の入園料は無料で、プログラム参加費も原則無料です。
夏休みの思い出づくりに、家族みんなで森を探検しに出かけてみませんか?
【京都府笠置町】笠置灯ろう流し
開催日時:2025/08/16(土) 19:00-
2025年8月16日(土)に、木津川沿い(笠置大橋上流)で「笠置灯ろう流し」が開催されます。
毎年8月16日に木津川で行われている、笠置町の夏の風物詩です。昭和35年頃に、水難事故で亡くなった方々の霊を慰めるために始まりました。
現在では地元住民や観光客も参加し、350基もの灯篭が川面を幻想的に彩ります。家族でお出かけして、美しい光景を堪能しませんか?
【京都府宮津市】宮津燈籠流し花火大会
開催日時:2025/08/16(土)
2025年8月16日(土)に、島崎公園で「宮津燈籠流し花火大会」が開催されます。
1万個の紅白の燈籠が海面を漂い、3,000発もの打上げ花火が夜空を彩ります。宮津燈籠流しは江戸時代から続く日本三大燈籠流しのひとつです。花火は大正13年に宮津線の開通を祝って始まったと伝えられています。
幻想的な風景が心奪われる夏の風物詩に、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか?
【滋賀県甲賀市】杣川夏まつり
開催日時:2025/08/16(土)
2025年8月16日(土)に、杣川川畔で「杣川夏まつり」が開催されます。
開催当日は、戦没者や先祖を供養する燈籠流しが行われます。幻想的な光景を楽しめるほか、和太鼓の演奏も圧巻です。
また、早うちや仕掛花火など約300発の花火も見どころ。夏の夜空を彩る美しい花火に、子供たちも大喜びすること間違いなしですよ。
【滋賀県大津市】建部大社船幸祭花火大会
開催日時:2025/08/17(日)

2025年8月17日(日)に、瀬田唐橋周辺で「建部大社船幸祭花火大会」が開催されます。
大津三大祭の一つで、日本武尊の故事に由来する水上祭が行われ、神輿が御座船に乗せられて瀬田川を巡航します。
夕闇の中、川岸の明かりを川面に映しながら唐橋まで戻ると、いよいよ花火大会のクライマックス。家族みんなで、夏の夜空を彩る豪快な花火を楽しみましょう♪
【奈良県十津川村】第24回 昴の郷ふれあい物語
開催日時:2025/08/16(土) 17:00-21:00
2025年8月16日(土)に、昴の郷多目的広場で「第24回 昴の郷ふれあい物語」が開催されます。
今年は打ち上げ花火とレーザーショーのコラボが初披露されるほか、ユネスコ無形文化遺産「十津川の大踊」も見られます。盆踊り大会やキッチンカー、屋台バザーもあり、家族みんなで楽しめるお祭りです。
十津川村の夏祭りへ遊びに行ってみませんか?
【和歌山県海南市】下津ふるさとまつり
開催日時:2025/08/16(土) 17:30-20:30
2025年8月16日(土)に、海南市立下津小学校で「下津ふるさとまつり」で開催されます。
海南市下津地区で開催される、子供から大人まで楽しめる夏の恒例イベントです。ライブペイントやお菓子まき、みかんジュースの無料配布など、お楽しみがたくさん!
歌やダンス、盆踊りの一般出演、お楽しみ抽選会、地元企業の出店、露店も予定されており、家族で充実した夏の夜を過ごせるはず♪
【和歌山県有田川町】有田巨峰村オープニングセレモニー
開催日時:2025/08/17(日)
2025年8月17日(日)に、有田巨峰村で「オープニングセレモニー」が開催されます。
関西随一の広さを誇るぶどう園で、ぶどう狩りシーズンの到来を祝うイベントです。和太鼓の演奏や保育園児による風船飛ばし、景品付き餅まきなどが行われます。
ぶどう狩りとあわせて、夏の思い出をいっぱい作りましょう♪
2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。