4

埼玉県の日帰り温泉「おふろcafe 白寿の湯」が一新 流しそうめんテラスなどが新登場

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

埼玉県神川町にある日帰り温泉施設「おふろcafe 白寿の湯」が、2024年6月22日(土)にリニューアルオープンします。

温泉と発酵をテーマに、食体験とエンターテインメントが融合した新体験ができる施設に生まれ変わります。

「おふろcafe 白寿の湯」とは?

地下750mの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉です。浴槽の周辺には、温泉成分が長年かけて堆積した結晶ができるほど成分の濃さを証明しています。

食事処「寝かせ玄米と糀料理 俵や」では、「ヤマキ醸造」や「結わえる」とコラボレーションし、糀・発酵をテーマにした健康で美味しい食事を提供しています。

親子で楽しめる新エリアが続々登場!

リニューアル後の目玉は、埼玉県初となる回転式の「流しそうめんテラス」。テラスで涼みながら、楽しく流しそうめんを体験できます。

また、毎月開催の人気イベント「海の幸さばき会」がパワーアップ。新設される「さばき台」で、よりエンターテインメント性あふれるイベントに進化します。

さらに、おひとり様で楽しむソロ湯治や2名でもゆったり過ごせる「湯あがりラウンジ」も新登場。温泉と美味しい食事を楽しんだ後は、ゆっくりくつろげる空間で休憩できます。

日帰り温泉でありながら、まるでテーマパークのような体験ができる施設になること間違いなしの「おふろcafe 白寿の湯」。ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。

※「おふろcafe」は、株式会社温泉道場の登録商標です。

■おふろcafe 白寿の湯
リニューアルオープン日:2024年6月22日(土)10:00
所在地:埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
特徴:
・地下750mの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉
・温泉と発酵をテーマにした食事処「寝かせ玄米と糀料理 俵や」
・回転式の「流しそうめんテラス」や「海の幸さばき会」などのイベント
・「湯あがりラウンジ」などゆったり過ごせる空間

公式サイト
この記事をあとで読む
4
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!