3

上野で「150年後の国宝展」 恐竜・ガンダム・プリキュアも登場

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都台東区上野にある日本最古の博物館「東京国立博物館 表慶館」で、2022年11月2日(水)〜2023年1月29日(日)の期間、館創立150年記念事業「150年後の国宝展—ワタシの宝物、ミライの宝物」が開催されます。

150年後の東京国立博物館で「国宝」として展示したい「宝物」を企業や個人から集めて展示する「東京国立博物館」史上初の公募型展覧会で、会場には、ゴジラ、ガンダム、プリキュア、懐かしの携帯電話、歴代のたまごっちなど、暮らしの中にある「150年後の国宝候補」がズラリ。恐竜体験ショーが人気の「DINO-A-LIVE」からは、ティラノサウルスも登場します!

【東京近郊】絶対おすすめ♪ 2022年11月の親子向けおでかけ先まとめ!

個人や企業から「150年後の国宝候補」を集めて展示!

「現代を生きる私たちが、もうだれも生きていないかもしれない150年後の東京国立博物館。そのとき、国宝には、どんなモノがあるのでしょうか。」

本展は、東京国立博物館創立150年を記念し、今から150年後の西暦2172年に伝え残していきたい国宝候補を、その背景のストーリーと共に紹介する展示イベントです。

会場は、東京国立博物館の6つの展示館のうち、明治時代を代表する洋風建築として重要文化財に指定されている「表慶館」。会期中は、私たちの生活に新しい価値観を与えてきた「企業の150年後の国宝候補」と「個人が大切にしてきた宝物」が多数展示されます。

ティラノサウルス、ガンダム、ゴジラも登場!「企業部門」

企業部門では、暮らしの中にある多種多様なモノが集まります。会社の歴史の礎となったプロダクツ、日本の社会の発展を担ったインフラ技術、人々の暮らしを豊かにした衣食住の文化、世界中で人気を博した日本発のエンターテインメントやスポーツカルチャー、そして未来を作っていくための新しい技術。

そうした「宝物」にこめられた企業のスピリッツを感じながら、そして、150年後の未来を想像しながら展示を楽しめます。

出展協力企業(五十音順)

・IMAGICA GROUP「映像を未来へ繋ぐフィルム修復技術」
・ENYSi「まきのまきのレター 土佐典具帖紙版」
・大塚製薬「POCARI SWEAT」
・大林組「Port Plus 大林組横浜研修所」
・ON-ART「リアル恐竜体験プロジェクト DINO-A-LIVE」
・鹿島建設「1万年コンクリート EIEN」
・学研ホールディングス「科学のふろく」
・キッコーマン「キッコーマンしょうゆ」
・クリプトン・フューチャー・メディア「初音ミク」
・KDDI「au Design project 携帯電話」
・湖池屋「ポテトチップス のり塩」
・サンリオ「HELLO KITTY」
・公益財団法人JKA「日本が生んだ世界のスポーツ-競輪」
・首都高速道路「首都高速道路のネットワーク」
・ジンズ「ココロとカラダのセルフケアメガネ‐JINS MEME」
・住友不動産「新宿住友ビル」
・セブン&アイ・ホールディングス「コンビニの今と昔 セブン‐イレブン」
・東映アニメーション「プリキュア」
・東急グループ「まちづくりのDNA」
・東芝「世界初を生み出すDNA 万年時計から量子暗号通信まで」
・東宝「ゴジラ」
・日本電設工業「鉄道電気技術」
・八海醸造「魚沼が育んだ麹と八海山」
・バンダイ「たまごっち」
・バンダイナムコグループ ガンダムプロジェクト「GUNDAM」
・ビームス「カルチャーショップ ビームス」
・ベネッセホールディングス「ベネッセアートサイト直島」
・本田技研工業「スーパーカブC100」
・丸紅「きものの新たな美の追求‐あかね會」
ほか

展示品ブースの中には、ティラノサウルス、ガンダム、ゴジラ、プリキュアなど、子供が喜ぶコンテンツも多数登場!

「湖池屋」のブースでは、日本のポテトチップスの歴史を巡るジオラマで、スマホを設置して動画を撮影し、ポテトチップス文化の起源から今後の発展までを追体験できますよ。

「ワタシの宝物、ミライの宝物」をテーマに集めた「一般部門」

一般部門では、「ワタシの宝物、ミライの宝物」というテーマで一般公募をおこない、全国からたくさんの「150年後の国宝候補」が集まりました。その中から東京国立博物館が選んだもの、そして、選考委員が特別賞に選んだ「150年後の国宝候補」たちが並びます。

家族の思い出が詰まったもの、いつまでも残したい地域の建造物や景勝地、暮らしの中で愛着があるもの。それぞれの宝物に添えられたエピソードには、大切にしてきた価値観、そして未来へのメッセージが込められています。

特設ショップも要チェック!

東京国立博物館正門プラザ内の特設ショップには、湖池屋から、今しか食べられない「150年後の国宝展のり塩」が登場。「国宝級の味わい」が楽しめるポテトチップスはお土産にもピッタリですね。ほかの記念商品もぜひチェックしてみてください。

子供は無料で楽しめる!

チケットは、総合文化展の観覧券(一般1,000円、大学生500円)、または開催中の特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」の観覧券(一般2,000円、大学生1,200円、高校生900円)で入館できます。どちらも子供は無料で楽しめますよ!

※総合文化展は事前予約不要。特別展は事前予約制です

「150年後の国宝候補」がズラリと並び、壮大なタイムカプセルのような本展覧会。親子のおでかけにいかがでしょうか。公式サイトでは、展示品の画像も多数掲載されているので、チェックしてみてくださいね。

■「150年後の国宝展—ワタシの宝物、ミライの宝物」概要
開催期間:2022年11月2日(水) 〜 2023年1月29日(日)
会場:東京国立博物館 表慶館
時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:
・月曜日(祝休日の場合は翌平日休館、ただし2023年1月3日(火)は開館)
・2022年12月26日(月)〜2023年1月1日(日)
料金:総合文化展観覧券(一般1,000円、大学生500円)、または開催中の東京国立博物館の特別展観覧券(観覧当日に限る)で観覧可能
※総合文化展は、事前予約は必要ありません。直接来館し、正門券売所でチケットを購入してください
※特別展の入館方法については、「東京国立博物館」公式サイトの各特別展ページをご確認ください

公式サイト
この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!