大阪府大阪市にある多目的ホール「大阪南港ATCホール」で、2022年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、「きかんしゃトーマス」の世界が楽しめる、ファミリー向け体験型イベント「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくフェスティバル」が開催されます。
会場には、アトラクションをはじめ、ゲームやキャラクター紹介のコーナーなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん! イベント限定商品を含むトーマスグッズも多数登場します。
テーマは「ワールドツアー!」
本イベントは、ソドー島を飛び出したトーマスが、さまざまな国で活躍するきかんしゃたちとふれあう「ワールドツアー」がテーマ。世界各国の新しいきかんしゃのなかまたちがそろった会場で、お仕事を手伝うアトラクションや写真撮影などが楽しめます。
【展示】ソドー島
ソドー島では、パーシーやヒロなど、おなじみの仲間たちが大集合! トーマスに乗って記念撮影が楽しめます。
【展示】インド
インドでは、女の子の機関車「アシマ」と、タンク式機関車「ラジブ」のお手伝い。石炭をいれて燃料を補給してあげよう!
【展示】中国
中国では、ちょっと生意気な女の子の機関車「ホンメイ」と、どっちが先にゴールできるか競争。ジャンプするとトーマスが動くので、負けないようにいっぱい跳ぼう!
【アトラクション】レッツゴートーマス(有料)
子供が喜ぶアトラクションも登場します。「トーマス」や「パーシー」に乗って、小さな旅に出発しよう♪
※2歳以下は保護者同乗
【ゲーム】トーマス大図鑑
ゲーム「トーマス大図鑑」では、トーマスのことをもっと知るために、トーマスからのクイズに答えてみよう!
【アトラクション】木製レールジオラマ(有料)
会場には、木製レールシリーズの巨大ジオラマも! 車両を走らせて遊べます。
※2歳以下は保護者同伴
【アトラクション】ふわふわ遊具(有料)
子供に人気のふわふわ遊具は2種が登場。ソドー島の整備工場の中でトーマスたちと遊んんだり、ソドー島を模したエアトランポリンの上で飛んだり跳ねたり、体をつかって遊べます。
※3歳以上対象/時間制限あり
会場のショップでは、たくさんのトーマスグッズとイベント限定商品も販売されます。トーマスやなかまたちに会える「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくフェスティバル」。ゴールデンウィークのおでかけに、ぜひチェックしてみてくださいね!
(C) 2022 Gullane (Thomas) Limited.
※画像はイメージです
■「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくフェスティバル」概要
開催期間:2022年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
※会期中無休
時間:9:30〜16:30(最終入場は16:00)
会場:大阪南港ATCホール(大阪市住之江区南港北2-1-10)
入場料:
【前売券】大人800円、子供400円
【当日券】大人900円、子供600円
※大人は中学生以上、子供は小学生以下
※1歳未満無料
※一部アトラクションは有料
※「小学生以下」の方は、高校生以上の同伴者が必要です
前売券販売期間:2022年4月2日(土)〜28日(木)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新型コロナウイルス感染症等の影響により、日程や内容が変更になる場合があります。
〜ご来場のみなさまへ〜
本展は新型コロナウイルス感染症対策について、政府や大阪府の指針に沿って運営いたします。
ご来場に際しまして、下記の点についてご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
■マスクの着用について
※小学生以上の方のご入場にはマスク着用が必要です
未就学児のお客様は、可能な限りマスクの着用にご協力下さい。
※ご事情があり、マスクの着用ができないお客さまは、場内ご利用の際にスタッフにご相談下さい。
また、そのようなお客さまがいらっしゃることへのご理解、ご協力を下さい。
※激しい運動などの後は、マスクを外して休憩や水分補給を行って下さい。
■手洗い、手指の消毒をお願いします。
■人との間隔の確保をお願いします。
■新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、以下にあてはまる場合にはご来場をお控え下さい。
・来場前の検温で、37.5℃以上の発熱があった場合
・発熱の他に、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや 結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの症状があった場合
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合
■入口でサーモグラフィによる検温を実施し、一定値以上の発熱がある場合は入館をお断りいたします。
■大阪コロナ追跡システムの登録にご登録下さい。
■主催者側で以下の対応を行います。
・手指消毒液の設置
・手すりや当日券カウンター、音声ガイド機器等の消毒
・スタッフの検温、健康管理の徹底、マスクの着用
・展示室内の混雑を緩和するため、やむを得ず入場制限を行う場合があります。
※感染予防対策は政府、自治体からの要請や、社会情勢を踏まえて随時見直します