18

【北陸・甲信越】子連れ旅行のプロが厳選 年齢別の日帰り旅行先

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

海あり山ありと自然豊かな北陸・甲信越地方は、動物とのふれあいや、農作物の収穫が楽しめるアウトドア施設が盛りだくさん! さらに、寒い冬でも安心して遊べる屋内型の遊び場も数多く、子供が1年中楽しく遊べます。

もくじ

そこで、親子でのおでかけに関する情報発信を多数手掛けるママさんライターチーム「アミーカ」に、北陸・甲信越エリアにある親子向けのおすすめ遊び場スポットについて聞きました。各県の特徴も含めながら、年齢別におでかけ施設を紹介していきます。

北陸・甲信越各県のおでかけスポットの特徴をズバリ解説!

北陸・甲信越エリア6県(石川県・富山県・福井県・新潟県・長野県・山梨県)は、海の幸が豊富な県から、「日本の屋根」とも呼ばれる標高が高い山脈が続く県までさまざま。日本の豊かな自然を象徴するエリアといえます。

まずは、北陸・甲信越6県それぞれの特徴と、おでかけ先探しの際のポイントを簡単に解説します。

【石川県】

日本海の荒波に面した能登半島、古都・金沢、温泉で知られる加賀など、多様な魅力を持つ石川県。大人向けの観光地と思われがちですが、親子向けスポットも充実しています。

石川県ならではの豊かな自然を活かした体験スポットや、全国的にも珍しい重機展示がある施設、日本海側で唯一の航空博物館などがあります。また、冬の寒さが厳しいエリアのため、全天候型の施設も充実しています。

【富山県】

雄大な立山連峰や、蜃気楼で知られる富山湾など、海と山の両方の自然に恵まれた富山県。広大な敷地の中で、子供がのんびりと自然にふれ合える大型施設が多くあります。

春の「チューリップ祭り」や、立山の「雪の大谷ウォーク」といった季節を体感できるスポットやイベントも多く、イベント時期に合わせて足を運べば、親子のおでかけがさらに思い出深いものになりますよ!

【福井県】

「恐竜の故郷」として知られる福井県。県立の恐竜博物館があり、恐竜好きの子供やファミリーなら一度は訪れたいエリアです。

ほかにも、豊かな自然体験ができる遊び場や、冬場に大活躍の屋内型の施設など、遊び場のバリエーションも充実しています。

【新潟県】

全国的に米どころとして知られる新潟県。農業が盛んなエリアだけに、フルーツ狩りなどが楽しめる施設が点在しています。

県内にあるスキー場は、冬場はファミリーで楽しめるスキー場として、夏場は自然体験をメインに展開している施設が多数。年間を通じて親子で楽しめます!

【長野県】

山々に囲まれた土地柄の長野県。年齢を問わず、雄大な森の中で思い切り体を動かして遊べる施設が数多くあります。

また、「松本城」をはじめとした名城や「忍者の里」で知られる戸隠など、歴史の街でもあります。江戸時代の風情を残す街並みや、忍者体験・歴史体験ができる施設もあり、小学生以上なら夏休みの自由研究にもつながるスポットがそろいます。

【山梨県】

富士山のある県として知られる山梨県。人気テーマパークの「富士急ハイランド」をはじめ、子供が夢中になる遊び場がたくさん!

豊かな自然を利用した食品関連の工場が集まっていて、工場見学を実施しているスポットが多いことも特徴です。また、雨の日でも安心して遊べるスポットもそろっています。

また、子連れのおでかけのポイントについては、こちらの記事も参考になります。

子連れ旅行がこれで楽に!? ポイント3つを紹介

では、年齢別の日帰り旅行先スポットを紹介していきます!


0歳〜1歳の赤ちゃんにおすすめの日帰り旅行先

まずは、0歳〜1歳の赤ちゃん向けのおすすめスポットを紹介します。

いしかわ動物園(石川県)

「楽しく、遊べ、学べる動物園」をコンセプトにした動物園。現在、哺乳類から鳥類、魚類まで、約200種3,600点の動物たちが飼育されています。

豊かな自然に恵まれた地形を最大限に生かし、動物本来の生息環境を再現・展示しているため、自然に近い姿の動物が観察できます。小さな子供でも1日たっぷり楽しめますよ。

0歳〜1歳なら、動物を愛する心を育むきっかけ作りとして、小動物とのふれあいがおすすめです。

山梨県立まきば公園(山梨県)

雄大な八ヶ岳南麓に広がる「県立八ヶ岳牧場」の一部を開放して作られた施設。園内は入場無料で、ヤギやヒツジ、ポニーとのふれあい体験も無料です。

園内にはバリアフリーの遊歩道が完備されているので、子供をベビーカーに乗せて、のんびりと公園散策をするだけでも良い気分転換になりそうです。年齢が離れたきょうだいがいる家族なら、フェルト教室や工作体験などのイベント参加もできておすすめです。

松本市アルプス公園(長野県)

西に北アルプス連峰や安曇野、東に松本市街を一望できるロケーションにある豊かな自然が自慢の公園です。広大な敷地内には、小さな子供にぴったりの動物園「小鳥と小動物の森」や展望台のある「山と自然博物館」、ローラー付きソリで遊べる「アルプスドリームコースター」など、スポットが満載!

夏は「水辺広場」がおすすめで、小さな子供でも安心して水遊びができるスペースがあります。また、芝生スペースも多く、広い芝生の上で思い切り遊ばせてあげられますよ。

かざこし子どもの森公園(長野県)

大自然の中で体を使って思い切り遊べるほか、屋内型の体験も充実している施設です。安全に水遊びが楽しめる「どんど水遊び広場」や農薬を一切使わずに管理されている芝地「原っぱ」など、安心して遊べるような取り組みをしています。

天候が良い日は「原っぱ」で、昆虫探しやヤギとのふれあい(春〜秋)が楽しめます。また、雨の日には約2,000冊の絵本や紙芝居などが用意されている「ふくろう文庫」がおすすめです。

射水市大島絵本館(富山県)

国内外の絵本が1万冊以上もある施設です。0歳〜1歳の子供と一緒なら、安全なクッションフロアが敷かれたスペースで、ゆっくりと絵本が読める「キッズガーデン」がおすすめ。

また、天気の良い日には、屋外にある「ふれあいパーク」が人気で、芝生の上で自由に動き回ったり、テーブルでゆっくり絵本を読んだりと、親子でくつろげるスペースが広がっています。


2歳〜3歳の子供におすすめの日帰り旅行先

次は2歳〜3歳の子どもがいる家庭向けのおすすめスポットです。小さな子供用アトラクションがそろっているテーマパークなどが充実!

妙高サンシャインランド(新潟県)

遊園地デビューの子供に最適な乗り物をはじめ、23種類のアトラクションがそろう遊園地です。新幹線型の乗り物「子供電車」やサファリパーク気分が楽しめる「アドベンチャーサファリ」、「ふわふわ動物園」など2歳〜3歳児が楽しめるアトラクションもあります。

例年、5月下旬〜10月中旬には、バーベキューエリアも登場します。遊んで、食べて、1日たっぷり楽しめます。

高岡おとぎの森公園(富山県)

広々とした芝生広場が自慢の「高岡おとぎの森公園」。テレビアニメの世界がそのまま飛び出したような「ドラえもんの空き地」や、小さな子供も水遊びが楽しめる「かっぱの広場」などがそろいます。

また、施設内には、キッズコーナーがあるログハウススタイルの「こどもの家」があります。マンガが置かれたコミックコーナーなど、天候が悪いときでも遊べるスポットです。年齢が離れたきょうだいがいる家族でも、同じスペースで一緒に遊べますね。

フルーツランド 白根グレープガーデン(新潟県)

年間を通じて果物狩りが楽しめる全天候型施設です。季節のフルーツ狩り体験はもちろん、収穫した果物を使ったピザ作り体験、8月〜11月上旬限定でバーベキューも楽しめます。

小さな子供には、ウサギやヤギと遊べる「ふれあい広場」がおすすめ。ヤギの中で最も小さい「ピグミーゴート」もいます。入場無料&エサ代も10円と格安で楽しめます。

ミラージュランド(富山県)

日本海側最大級の観覧車に乗れる入園料無料の総合レジャーランドです。2歳までは遊具も無料で楽しめます。「ミラージュトレイン」や「ウォーターシューター」など、小さな子供向けの有料アトラクションが多数そろうほか、複合遊具が並ぶ「冒険広場」や6歳まで利用できる「キッズコーナー」は無料で遊べます。

ほかにも、ふれあい牧場や芝生広場、夏場は幼児用プールやスライダーがあるプールエリアも登場します。遊園地デビューや年齢が離れたきょうだいがいるファミリーにおすすめです。

トーマスランド(山梨県)

絶叫系アトラクションで有名な「富士急ハイランド」ですが、日本で唯一のきかんしゃトーマスの屋外型テーマパーク「トーマスランド」などがあり、小さな子供連れにもおすすめです。

エリア内は、11種類のアトラクションのほか、レストランやカフェ、ショップもあり、トーマス尽くしで楽しめます! トイレなども子供向け仕様なので、安心して1日中遊べますよ。


4歳〜6歳の子供におすすめの日帰り旅行先

このくらいの年齢になると、子供の興味関心が高まる博物館などもおでかけ先の選択肢になってきますね!

こまつの杜(石川県)

世界的な建機メーカー・コマツが、創業の地である石川県小松市にオープンした施設。国内でここだけにある世界最大級の電気駆動式ダンプトラック「930E」が展示されています。見るだけでなく、運転席に座ることもできますよ。また、ミニショベルの試乗体験などもあり、重機などの働く車が好きな子供にぴったりです。

ほかにも、加賀地方の自然を体験できる里山式の公園が併設されていて、小川やカブトムシの館など、さまざまな自然体験ができます。モノ作り教室や自然教室なども随時開催されていて、どんな親子でも楽しめるスポットです。

石川県立航空プラザ(石川県)

小型飛行機からジェット戦闘機まで、17機の実機が展示されている日本海側唯一の航空博物館です。多数の模型やパネルの展示、航空機の歴史や仕組み、飛行の原理などがわかる装置などもあり、飛行機好きの子供におすすめです。

施設内には、国内最大級の飛行機型屋内大型遊具が設置されたプレイランド「ぶーんぶんワールド」などもあります。見るだけでなく、体をたっぷり動かして遊べる施設です。

山梨県笛吹川フルーツ公園(山梨県)

さまざまなフルーツや花、木が一年中楽しめる入場無料の公園です。園内は眺望も素晴らしく、昼間は富士山や南アルプスの山々が、夜は「新日本三大夜景」にも選ばれた星空と夜景が楽しめます。

水を使った遊具で遊べる「アクアアスレチック」や幼児向け遊具もそろう「遊具広場」、屋内型アスレチック施設の「わんぱくドーム」、ママパパも楽しめる「くだもの工房」、親子でのんびり過ごせる「足湯」など、アトラクションや施設が充実しています。家族で1日中楽しめますよ。

富山市ファミリーパーク(富山県)

富山市の呉羽丘陵の城山公園内にある「富山市ファミリーパーク」では、アスレチックや遊具遊びが楽しめる「森の冒険エリア」や遊園地をはじめ、水辺にすむ生きものや野鳥観察などの自然体験、動物とのふれあい体験もできます。子供のワクワク・ドキドキが育める施設です。

動物エリアでは、タヌキやムササビなど日本に生息する動物を中心に、100種以上1,000点以上の動物を展示しています。小動物などにあえる「こども動物園」では、ウサギやモルモット、ヤギ、ミニブタなどとふれあえる広場のほか、馬のお散歩や飼育体験、乗馬体験などのイベントも開催されています。

福井県立恐竜博物館(福井県)

「恐竜王国」として知られる福井県勝山市にある国内最大級の地質・古生物学博物館です。同博物館は、恐竜モチーフの遊具が豊富にそろう「かつやま恐竜の森」の中にあり、子供でも楽しく恐竜の化石発掘体験ができる「野外恐竜博物館」もあります。

館内には、実物の骨格10体を含む、恐竜40体以上の全身骨格が展示されているほか、巨大ジオラマなどで恐竜が生きていた時代が体感できます。また、恐竜アニメ作品が1日2回〜3回ほど上映されています。


小学生以上の子供におすすめの日帰り旅行先

最後に、小学生以上の子供がいるファミリーにおすすめのスポットを紹介します!

国営越後丘陵公園(新潟県)

「国営越後丘陵公園」は、北陸地方唯一の国営公園です。豊かな自然に囲まれた広大な敷地の中には、芝生広場から巨大なトランポリン「ふわふわドーム」、26種類の木製遊具からなるアスレチック、水遊び広場、土日・祝日限定で乗れる変形自転車など遊びが豊富です。

小学生以上なら里山体験がおすすめです。昆虫や草花の観察会や、田植えや稲刈り体験教室などが開催され、夏休みの自由研究にも役立ちます。また、四季を通じてさまざまな花々が咲き、子供の季節感を育ませるためにも足を運びたい公園です。

北陸コカ・コーラ砺波工場見学(富山県)

コカ・コーラ社製品の製造ライン見学ができる大人も子供も楽しめる工場見学スポットです。砺波工場では、富山県の天然水を使った「い・ろ・は・す(I LOHAS)」の製造ラインも見学できます。夏休みの自由研究対策にもピッタリです。

工場見学は完全予約制で1日3回実施され、参加費は無料です。同社の公式サイトで予約を受け付けているので、おでかけ前のチェックをお忘れなく! 所要時間は約60分で、見学後は試飲も楽しめますよ。

福井県こども家族館(福井県)

福井県大飯郡にある北陸最大級の複合施設「うみんぴあ大飯」内にある児童館です。「海・自然・環境に対する理解を深め、親子・家族がふれあい交流する場の提供」をメインコンセプトに、多様な遊びが楽しめます。

小学生以上には、工作が楽しめる「ものづくり工房」や、料理体験ができる「クッキング工房」がおすすめです。また、約20万個のボールで埋め尽くされた日本最大級の「ボールプール」など、乳幼児向けのエリアもあります。年齢が離れたきょうだいがいる家庭はもちろん、子供の成長に合わせて何回行っても楽しめるスポットです。

サイエンスヒルズこまつ(石川県)

JR小松駅からすぐのところにあるアクセス良好の科学館です。科学にまつわる仕掛けが施された「芝生の広場」や、日本最大級のドーム型プラネタリウム3Dシアター「3Dスタジオ」、科学技術について楽しく学べる体験型展示ゾーン「ワンダーランド」などがあります。

さらに、週末や学校休暇期間になると、科学実験やモノ作り教室なども実施されています。公式サイトでチェックしてみてくださいね。

黒部ダム(富山県)

「黒部ダム」は、日本最大級の水力発電ダムとして知られています。標高1,508mの高さからダムを一望できる「黒部ダム展望台」や「新展望広場・レインボーテラス」、遊歩道や遊覧船など、お楽しみスポットも充実しています。

また、ダムに行くまでのアクセス方法が豊富な点も魅力のひとつ。ケーブルカーやロープウェイ、トロリーバスなど、珍しい乗り物に乗れるのも黒部ダムならではの楽しみ方。乗り物好きの子供も大満足できるはずです!

そして、ダム鑑賞のあとは、「世紀の大工事」と言われた黒部ダム建設の歴史が学べる「くろよん記念室」まで足を伸ばしてみましょう。ダムへの興味が深まることはもちろん、自由研究などにも役立ちます。

北陸・甲信越エリアは、冬になると雪深い地域が多いだけに、全天候型の施設が充実しているほか、地域の特性を活用して、幅広い年齢の子供たちが楽しめる工夫が満載の施設が数多くあります。ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね!

お話を聞いたのは…

編集グループ・アミーカ
「子育て中の今だからできることをしたい!」を合言葉に、インターネット上で知り合った女性グループ。「首都圏 子どもがよろこぶのりものいっぱい!おでかけガイド」や「首都圏鉄道大好き! 親子で電車を見に行こう!」(メイツ出版)といったガイドブックを通じて、子供とおでかけ情報を発信。子供が成長してからは、まさに地球をフィールドに子供と一緒に旅行を楽しんでいる。

この記事をあとで読む
18
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!