48

【関東】雨の日でも楽しめる穴場スポット10選 子連れにおすすめ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

雨の日のおでかけとなれば、やはり濡れないことは前提として、あまり混んでいるところには行きたくないもの。そこで、今回は関東の屋内で遊べる穴場(ユーザー評価が高く、「行きたい!」が多いものの、口コミ数が少なめ)スポットを紹介します。

もくじ

※2021年の最新情報に更新しています
※口コミは記事公開当時のものです

雨の日におすすめ! 都内駅近くの大型屋内遊び場まとめ

壬生町おもちゃ博物館/栃木県下都賀郡壬生町

中世のお城をイメージした建物のおもちゃの博物館です。くるくる滑り台や、みのむしハウスなどが融合した大型遊具「きんぐとくいーん」や、ボールプールなどの遊具を設置しているほか、約9,000点もの貴重なおもちゃを展示。おもちゃを触って遊べるコーナーもあります。

by emifuさん
by emifuさん
大きな遊具があり、滑り台やジャングルジムを楽しむことができます。その他、ボールのプールやプラレールで遊べるコーナーもありました。大人は展示を見ながら、子どもは遊びながら、ゆったりした時間を過ごすことができますemifuさんの口コミ
毎月第3日曜日はおもちゃの病院が開設(※3月と8月は休診)されています。動かなくなってしまった壊れてしまった思い出のおもちゃを無料で”治療”(修理)してくれます。子供のモノを大切にする心を育てるためにも、利用してとてもよかったです。yutopapaさんの口コミ

栃木県子ども総合科学館/栃木県宇都宮市

元気いっぱい遊びながら科学の不思議に親しめるスポット。宇宙や人体、エネルギーなどの科学をくわしく解説しているほか、これらの知識を利用した体験やサイエンスショーが楽しめます。また館内はプラネタリウムも完備。

by naotalouさん
by naotalouさん
子どもたちが科学技術に関する興味を持つような魅力がたくさんつまった施設。一日中遊べて、雨なら中で、天気が良ければ朝から行かないと時間が足りない、そんな感じの遊べるスポットです。naotalouさんの口コミ
キッズエリアがあって色鉛筆やおもちゃもあって娘も楽しめたので良かったです。プラネタリウムも見て帰りました。久々に科学に触れた1日でしたsaramiさんの口コミ

埼玉県立 川の博物館/埼玉県大里郡寄居町

荒川を中心とした川と水と人々のくらしをテーマとした総合博物館。大迫力の川下りが体験できるバーチャルシアター、実際に大量の水が流れる大型模型での放水実演など、他では経験できない体験をすることができます。

by riconyaさん
by riconyaさん
自然や川の役割について学べます。川の生き物もいます。お天気が悪くても室内もあります。色々あり、楽しく過ごせました。riconyaさんのおでかけ日記
口コミも高評価だったのでそこそこ期待して行ったわけですが、その期待を裏切ることなく子供達も大喜びで大満足でした。夏休みの自由研究とかのネタ集めとかにも使えそうな感じがしますkamasatoさんの口コミ

ボーネルンドあそびのせかい川崎ルフロン店/神奈川県川崎市

親子で一緒に遊ぶことができる室内のあそび場です。大きなトランポリン「エアトラック」や「サイバーホイール」など、体を動かして遊べる遊具を用意。大量のブロックや、仕組みを考えて歯車を一斉に動かす「ギアの壁」などもあります。

by  ぽっつりくんママ
by ぽっつりくんママ
トランポリンやロッククライミング、ボールプール、エアトラックなど思い切り体を動かせる遊具があります。ブロック、おままごと道具、ジオラマなどがあり、体も頭も両方使ってあそべます。ぽっつりくんママの体験まとめ
ハイハイの頃からよく行っています。赤ちゃん専用のエリアがあるので安心でした。この日はトランポリンの上で、スタッフさんと一緒に走り回っていました。遊んでもらってママは助かりました。nyanko0214さんの口コミ

ファンタジーキッズリゾート印西/千葉県印西市

印西牧の原駅から徒歩1分にある、日本最大級の全天候型室内遊園地。親子いっしょで遊べる大型のふわふわ遊具をはじめ、大人気の電動キッズレーシングや、ドレスに着替えて写真が撮れるフォト&ファッションスタジオなどがあります。

by まなりんこさん
by まなりんこさん
なかなかかっこいい車が3歳以上から自分で運転できる!! 4歳の息子は初めての運転にドキドキしながら大喜び! 無料なので弟と一緒に何度も何度も乗っていた!まなりんこさんのおすすめコース
家族そろって花粉症なので、室内でいっぱい遊びたくて行きました。この日はふわふわエリアで親子で滑り台を滑ったり、子どもの背丈と同じくらいのバイク型の車を運転したり、抗菌砂場で遊んだりして一日過ごしましたkusanagiさんの口コミ

MOFFアニマルワールド(モフアニマルワールド)/千葉県印西市

屋内型の「ふれあいどうぶつひろば」のほか、「屋内型ドッグラン」や、愛犬家向けのグッズショップなどをそなえた総合ペットパーク。人気のアルパカをはじめ、ふくろうやオウムなどの鳥類、へびやリクガメなどの爬虫類といったさまざまな生きものに出会えます。

by kojimaroさん
by kojimaroさん
動物とふれあいが楽しめます。普段触れない、フクロウも腕にのせられやす。天候を気にしなくていいので、予定に組み込めます。kojimaroさんの口コミ
何回 行っても種類が増えていたりして、同じ柵の中にアルパカさんがいたり、 子山羊やリクガメさん人懐っこい豚さん、カピバラさんなど入場料だけで触りまくれたり、携帯で写真も自由に撮影出来るので入場料 800円でも私は安いと思います。akkolohaさんの口コミ

千葉市科学館/千葉県千葉市

子どもから大人まで楽しめる参加体験型科学館。日常の中にある不思議を科学的に楽しく学べる「ワンダータウン」や、機械や製品の裏に隠された技術と原理を解説する「テクノタウン」、地球や宇宙、生命の不思議を体験できる「ジオタウン」などがあります。

by RINpさん
by RINpさん
スケルトンカーです! 車の構造が簡単に見て取れる。しかも、時間によってはエンジンが動くのも見れるとか。3歳児のわが子は椅子から離れようとしませんでした。RINpさんの体験まとめ
プラネタリウムは予約一杯でしたが、館内が比較的空いていました。ワークショップは整理券制ですが、何時に配布されるかを係の人に聞いておくと、確実に頂ける感じです。子供も喜んで実験を見ていました。nodakatsuhitoさんの口コミ

ぐんまこどもの国児童会館/群馬県太田市

県立金山総合公園ぐんまこどもの国の敷地内にある、乳幼児から小中学生までが遊べる無料の大型児童館です。遊びながら科学を学べる「サイエンスワンダーランド」やプラネタリウムの「スペースシアター」、乳幼児がさまざまなおもちゃで遊べる「プレイルーム」などがあります。

小学校低学年の息子達のお気に入りです。外遊びも楽しめますが、スペースシアターでのプラネタリウムは 中学生以下無料なので 毎回私のチケット代(¥300)だけで楽しむことができて助かります。smgr.mamaさんの口コミ

東芝未来科学館/神奈川県川崎市

1961年から2013年9月まで開館していた東芝科学館が2014年にリニューアル。江戸時代のからくり人形をアテンダントが実演するなど、過去・現在・未来にわたり人々の周りにある科学や技術をわかりやすく展示しています。

by nachikoさん
by nachikoさん
宇宙船みたいなのに乗って運転するモノや省エネを学べるタッチパネル式のゲーム等、私も何回も遊んでしまいました〜♪ すべて遊びながら科学などを学べるので楽しいのに勉強になる素敵な場所です。nachikoさんの口コミ
体験型のアミューズメントも全て無料で、かなり楽しめました。乗り物系やタブレットを使った体験など、大人も一緒に楽しめます。その他、サイエンスショーなど、定期的に行われていてこちらも人気でしたmahaloさんの口コミ

鈴廣かまぼこの里/神奈川県小田原市

鈴廣かまぼこの購入や食事だけでなく、かまぼこ手づくり体験(要予約)なども楽しめるスポット。施設内のかまぼこ博物館では、ガラス越しに職人のかまぼこづくりを見られます。

by masumiさん
by masumiさん
午前中から鈴廣のかまぼこ博物館で、かまぼこ&ちくわ作り体験♪ ちくわも難しかったけど…かまぼこはもっと難しかった…。こどもたちメインで体験させるはずが…親が本気になってがんばっちゃったのは内緒です。笑。masumiさんの口コミ
小学二年生と五年生の二人だけで参加させました。子供には難しそうでしたが、係の方が手伝ってくれていました。かまぼこは蒸し上がりまで一時間くらい掛かるので時間に余裕が必要です。akiakiakiakiさんの口コミ

今回紹介したスポットなら、思いっきり体を動かしたり、動物と触れ合えたり、おいしいものを手作りできたりと、雨の日でもさまざまな楽しみ方ができます。雨の日の休日の思い出づくりに、ぜひ参考にしてくださいね。

「関東の屋内の雨の日OKの穴場スポット」を検索

「雨の日」のおでかけに迷ったら、こちらもチェック!

「いこーよ」内の「雨の日特集」では、雨が続く梅雨の時期に楽しめるスポットや、定番の屋内遊園地からテーマパークまで、雨が降ったときのおでかけ先を幅広く紹介しています。さらに、おでかけ以外で雨の日を親子で楽しむ方法も!

「雨の日特集」のはこちら!
この記事をあとで読む
48
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!