たくさんのお寺や公園が集まった鎌倉エリアの桜は毎年3月から4月にかけて見頃を迎えます。お花見にはピッタリですが、子ども連れのお花見には駅から近い人気のスポットを回るのがオススメです。
というわけで、ここでは鎌倉・北鎌倉・長谷駅から近い人気のお花見スポットをまとめて紹介します。
駅からの距離でランキング!
親子向け鎌倉のお花見6コース!
JR鎌倉駅スタート
1位 段葛(鶴岡八幡宮)(徒歩約10分)
2位 宝戒寺(徒歩約13分)
3位 源氏山公園(徒歩約30分)
JR北鎌倉駅スタート
1位 東慶寺(徒歩約4分)
2位 浄智寺(徒歩約8分)
3位 建長寺(徒歩約15分)
長谷駅スタート
1位 長谷寺(徒歩約5分)
2位 光則寺(徒歩約6分)
1位 段葛(鶴岡八幡宮)(徒歩約10分)/鎌倉駅エリア
鎌倉観光の定番スポットである鶴岡八幡宮。観光だけでなく、お宮参りや七五三などでも人気の神社です。
桜のシーズンには、若宮大路の二ノ鳥居と鶴岡八幡宮を結ぶ段葛に植えられたソメイヨシノが満開となります。約500mの参道が作り出す桜のトンネルと朱色の門のコントラストは見事です。
境内にも桜の見どころは多く、なかでも源氏池とその周囲に植えられた桜が作り出す景色は絶景です。まず先に南側畔が見ごろを迎え、4月上旬ごろには東側畔がピークを迎えます。
鎌倉の歴史を司る武家の精神のよりどころ
鎌倉の大人気観光スポットである鶴岡八幡宮。現在の姿になったのは源頼朝が鎌倉幕府の宗社として整えた1191年以降です。
頼朝によって流鏑馬や相撲、舞楽らの神事や行事が行われるようになり、武士道精神のよりどころとして現在に至ります。現在でも流鏑馬などの行事は定期的に行われているので、出かける前に公式サイトでイベント日時を確認して出かけるのがおすすめです。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約10分
- 見頃の時期:3月下旬〜4月上旬(例年)
- 桜の種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ他
2位 宝戒寺(徒歩約13分)/鎌倉駅エリア
鎌倉では珍しい天台宗のお寺である宝戒寺。本尊は子育地蔵尊と子ども連れにはピッタリなお寺ですが、実は地元の方には桜スポットとしても知られています。
四季折々の花が咲くお寺としても知られる宝戒寺。萩寺の異名があるように秋の萩が有名ですが、桜も宝戒寺の魅力のひとつ。毎年3月終わりごろから4月の上旬ごろに見ごろを迎えます
桜は境内の各地に咲いていて、見た目にも鮮やか。神社めぐりとともにお花見をするのもステキですね。
夫婦良縁のご利益で知られる秘仏歓喜天にも注目
子育地蔵尊など、たくさんの仏様が祀られている宝戒寺ですが、ファミリーに注目したいのは夫婦和合のご利益で知られる秘仏歓喜天。大根が好物だったという歓喜天にちなんで、聖天二又大根守というお守りにもかわいい大根があしらわれています。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約13分
- 見頃の時期:3月〜4月上旬(例年)
- 桜の種類:サクラ
3位 源氏山公園(徒歩約30分)/鎌倉駅エリア
鎌倉幕府の初代征夷大将軍である源頼朝の像が園内のトレードマークとなっている源氏山公園。鎌倉屈指の桜の名所として知られ、お花見シーズンには多くの家族でにぎわいます。
鎌倉屈指の桜の名所とあって、咲く桜の種類も定番のソメイヨシノからヤマザクラ、八重桜、大島桜とバリエーション豊富。それぞれの桜を見比べてみるのも楽しいですね。
源氏山公園には化粧板や日野俊基の墓があり、さらに近隣には銭洗弁財天や佐助稲荷などの歴史的名所も多数。お花見ついでに家族でハイキングして歴史散策もできますよ。
口コミPick Up!
北鎌倉駅〜源氏山公園〜寿福寺〜鎌倉駅というコースでハイキングしました。
2歳半と1歳の子どもを連れていたのですが、上の子はギリギリ歩き切りました。
途中何ヵ所か自力で歩くのは難しい場所がありますが、基本的には歩きやすく、ちょうどいい距離でした!
源氏山公園には自動販売機位しかないので、お昼を食べる際には準備が必要です小川 周平さんの口コミ
天候次第で富士山が見えるビュースポットに
桜とともに歴史散策もできる源氏山公園ですが、園内には富士山や鎌倉の海が見えるスポットが。天気次第では源氏山公園の桜×富士山という絶景が見られますよ。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約30分
- 見頃の時期:3月下旬〜4月中旬(例年)
- 桜の種類:ヤマザクラ、ソメイヨシノ、八重桜、大島桜
続いてご紹介するのは人気の「北鎌倉駅エリア」の花見スポットです。なかでも花の寺として知られる「東慶寺」の桜は注目です。
1位 東慶寺(徒歩約4分)/北鎌倉駅エリア
縁切り寺、尼寺として知られている東慶寺ですが、実は鎌倉では屈指の桜の名所。他にもこの季節は梅も咲くため、時期によっては桜と梅が両方楽しめます。
東慶寺の桜と言えば、なんといってもシダレザクラが一番の見どころ。山門前は3月終わりごろから見ごろを迎えますが、それから少し経つと、今度は本堂のシダレザクラがピークに。時期をずらして2回お花見を楽しめるチャンスがあります。
ソメイヨシノ、シダレザクラとともに咲くのが彼岸桜と呼ばれる珍しい種類の桜。また、山門前にはハクモクレンも咲くので見比べてみるのもいいですね。
おみやげを買うのに最適な「ショップまつがおか」
お寺のおみやげと言えば、お守りや御朱印がほとんどですが、東慶寺に併設された「ショップまつがおか」では東慶寺の蒔絵やお香、絵葉書や文房具などここでしか買えないグッズが多数。家族でのお花見の思い出やママ友へのプレゼントにも最適です。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約4分
- 見頃の時期:3月下旬〜4月上旬(例年)
- 桜の種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ、彼岸桜など
2位 浄智寺(徒歩約8分)/北鎌倉駅エリア
鎌倉石の参道や鐘楼門が印象的な浄智寺。深い緑に覆われた境内が印象的ですが、毎年3月下旬〜4月上旬には桜が咲き、ひときわ鮮やかになります。
境内に咲く桜はソメイヨシノやヤマザクラなどの数種類。中でもタチヒガンザクラは神奈川県の銘木百選にも選ばれているので必見です。また、同時期には梅も咲いているため、桜×梅という春の花の競演を見ることもできます。
桜の鮮やかさばかりが際立つ浄智寺ですが、他にも鎌倉一と称される大きさを誇るコウヤマキも魅力のひとつ。全体的に自然にあふれているので境内を歩くだけで森林浴気分が味わえます。
実は「葛原岡ハイキングコース」のひとつ!
自然にあふれている印象の浄智寺ですが、実は鎌倉大仏や銭洗弁財天へとつながる葛原岡ハイキングコースのひとつのスポットになっています。約3キロの道のりなので少しパワー入りますが、家族でチャレンジしてみるのも楽しいですよ。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約8分
- 見頃の時期:3月〜4月上旬(例年)
- 桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラなど
3位 建長寺(徒歩約15分)/北鎌倉駅エリア
臨済宗建長寺派の大本山である建長寺。境内が国の史跡に指定されているという歴史を誇るお寺ですが、実はお花見の名所としても知られています。
建長寺の桜は総門をくぐってから三門までの並木道にありますが、この通りが4月上旬になると一斉に桜が咲くため、桜並木に。その光景は圧巻です。
建長寺に咲く桜は定番のソメイヨシノやシダレザクラ、そしてオカメザクラという珍しい種類もあります。いずれも咲き方や花びらの形が異なるので、親子で見比べてみるのもいいですね。
圧倒的なスケールを誇るビャクシンは必見!
建長寺の樹木のシンボルと言えるのが、古木7本と若木1本からなるビャクシン。鎌倉市の天然記念物になっているようにそのサイズ感はまさに圧倒的。子どもたちもその大きさに驚くことでしょう。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約15分
- 見頃の時期:4月上旬(例年)
- 桜の種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ、オカメザクラ
最後に紹介するのは鎌倉観光でも人気の「長谷寺」周辺の桜の見どころです。
1位 長谷寺(徒歩約5分)/長谷駅エリア
鎌倉を代表するお寺のひとつである長谷寺。別名「アジサイ寺」と呼ばれているようにアジサイが有名ですが、春には桜が満開に咲き誇り、見どころのひとつになっています。
桜の見ごろは例年、3月の終わりから4月の前半。このころになると境内のソメイヨシノが満開に咲き、見た目にも鮮やかに。また、ソメイヨシノが咲き終わるころには今度はシダレザクラが見ごろになります。
毎年4月8日には境内の釈迦像前にて「花まつり」というイベントが開催。釈迦の誕生を祝うとともに子どもの健やかな成長を祈り、甘茶が振舞われます。家族で行くにはうってつけですね。
口コミPick Up!
5ヶ月の次男をエルゴ抱っこで、アジサイ見に行きました。平日の午前中で40分待ち。斜面で階段急だしすごく混むので幼児を歩かせるのはやめたほうが良いです。アジサイは種類豊富でとてもキレイ!!
ベビーカー置き場あり。授乳室なし。トイレあり。出口そばにも新しく公衆トイレが出来ており多目的トイレにオムツ替え台あります。chocoholicさんの口コミ
ひとつひとつの表情が違うお地蔵様に癒される!
十一面観世音菩薩や弁財天など数々の見どころがありますが、子どもにはちょっとわかりづらいものばかり。そこでオススメしたいのはお地蔵様。
境内のあちこちにはかわいらしい顔をした「良縁地蔵さん」と「和み地蔵さん」がまつられているので、宝探し感覚で探してみるのも楽しいですよ。
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約5分
- 見頃の時期:3月下旬〜4月上旬(例年)
- 桜の種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ
2位 光則寺(徒歩約6分)/長谷駅エリア
海蔵寺や瑞泉寺などとともに鎌倉有数の花の寺と称される光則寺。その異名の通り、桜の名所としても知られていて、3月下旬からは門前に満開の桜が咲き誇ります。
山門に咲く桜はシダレザクラ。同時期にはツツジも咲くため、朱塗りの山門と相まってとても華やかになります。
お花見とともに楽しみたいのがイベント。光則寺では毎年4月上旬になるとさくら縁日というイベントを開催。新鮮な鎌倉野菜やお惣菜、そして焼き鳥やお弁当などが販売されています。家族で訪れるにはピッタリです!
市の天然記念物・カイドウは必見!
時期こそ4月半ばと桜が散り掛けの時期になりますが、光則寺のシンボルと言えば何と言っても鎌倉市の天然記念物に指定されている樹齢200年以上のカイドウ。
色鮮やかなピンクの花は見た目にも鮮やかでインスタ映えすること間違いなしです!
親子向け施設情報
- 駅から徒歩で行く時間:徒歩約6分
- 見頃の時期:3月下旬〜4月上旬(例年)
- 桜の種類:サクラ
家族で花見を楽しめるスポットがいっぱいの鎌倉。ぜひのんびり家族で出かけてみたいですね。