0

札幌で宇宙を体験!VRや工作が楽しめるフェス開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

北海道札幌市西区の「札幌市生涯学習センター ちえりあ」で、2025年11月23日(日)・24日(月・祝)に、「バーチャル宇宙体験フェス in 札幌市」が開催されます。

バーチャル宇宙飛行士体験やVR工作など、親子で楽しめる宇宙コンテンツが盛りだくさんのイベントです。

もくじ

本格的な宇宙飛行士体験にチャレンジ

小学3年生から6年生を対象とした「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」では、約60分間の本格的な宇宙体験ができます。事前予約制で、体験料は3,500円です。

小さな子供も楽しめる工作体験

3歳から小学校低学年の子供には、VRゴーグルを手作りして宇宙の360度映像を楽しめる「宇宙をぼうけんしよう」がおすすめです。体験料は500円で、作ったゴーグルは持ち帰ることができます。

同じく500円で体験できる「バルーンロケット体験」では、バルーンを使ったロケットを工作し、実際に飛ばす実験ができます。推奨年齢は3歳から小学2年生です。

未来の月面都市を探検しよう

5歳から小学4年生を対象とした「月面都市散策」では、ARグラスをかけて未来の月面都市を散策できます。体験料は500円で、約10分間の体験です。

また、同じ年齢層向けには「バーチャルメーカー ルナシティ」も用意されています。体験料は1,000円で、事前予約は不要です。

JAXAの特別講演や来場者プレゼントも

会場では、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の岡田修平氏による特別講演も予定されています。

さらに、先着順で「宇宙なんちゃら こてつくん」のなりきりお面がプレゼントされます。宇宙グッズの販売もあります。

年齢に応じたさまざまな体験コンテンツが用意されているので、親子で宇宙体験を楽しめる内容です。ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

■「バーチャル宇宙体験フェス in 札幌市」概要
開催期間:2025年11月23日(日)・24日(月・祝)
時間:10:00〜16:00
場所:札幌市生涯学習センター ちえりあ
料金:バーチャル宇宙飛行士選抜試験3,500円、バーチャルメーカー「ルナシティ」1,000円、VRゴーグル工作500円、月面都市散策500円、バルーンロケット体験500円
所在地:北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!