新潟県妙高市の「ロッテアライリゾート」で、2025年12月13日(土)に、アライマウンテンリゾートスキー場がオープンします。
スキーやスノーボードをしない方も楽しめる多彩なアクティビティが充実し、家族みんなで冬のアウトドアを満喫できる複合リゾートです。
新設「雪あそびゲレンデ」で小さな子供も安心
今年は新たに「雪あそびゲレンデ」が誕生し、2025年12月19日(金)〜2026年3月29日(日)まで楽しめます。ノンスキーヤーの方や小さな子供も安心して楽しめる4つのエリアが用意されています。
人気キャラクター「スポンジ・ボブ」をテーマにした「スポンジボブキッズパーク」では、ファミリー層や小さな子供のゲレンデデビューを応援。安心・安全に初めての雪遊び体験ができます。
「ストライダーパーク」では、スキーアタッチメントを装着した「スノーストライダー」で子供が雪上を自由に滑走できます。バランス感覚や体幹を自然と鍛えながら、雪山ならではの爽快な体験ができますよ。
スリル満点の雪上アクティビティも充実
「大興奮スノーラフティング」では、専用のゴムボードに乗り込み、スノーモービルに引っ張られながら、雪原や特設コースを疾走! 大人から子供まで幅広い年齢層が楽しめ、家族や友人グループで一緒に体験もOKです。
「スノーチュービングパーク」は、今年はコースバリエーションを増やし、よりスピード感やスリルを感じられるパークに生まれ変わりました。タイヤチューブ形の浮き輪に乗って雪の斜面を滑り降りる爽快感は格別です。
年末年始の特別イベントで盛り上がろう
12月31日にはカウントダウンイベントを開催。雪上花火や年越しそばの振る舞い、R&Bやソウル、ポップスのライブパフォーマンス、大抽選会が行われます。
また、1月1日のニューイヤーイベントでは、新潟が誇る米どころ・酒どころならではの新年イベントを実施。
伝統的な鏡開きや新春にふさわしい振舞い酒、参加者全員で楽しむ餅つき体験が楽しめます。
天然温泉でアフタースキーもリラックス
ゲレンデ直結のホテルなので、雪遊びを思いきり楽しんだ後も移動の手間なくお部屋でくつろげます。
アフタースキーには、ホテル自慢の「星空温泉」へ。地下1,750mから湧き出る天然温泉は、弱アルカリ性でお肌にもやさしく、滑走の疲れをじんわりと癒してくれます。
スキーをしなくても、家族みんなで雪あそびや温泉を満喫できるロッテアライリゾート。今年の冬は、新潟県妙高市で特別な雪の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
■ロッテアライリゾート 雪あそびゲレンデ
開催期間:2025年12月19日(金)〜2026年3月29日(日)
場所:アライマウンテンリゾートスキー場内
所在地:新潟県妙高市両善寺1966
■スキー場オープン
開始日:2025年12月13日(土)
■特別イベント
・カウントダウンイベント:12月31日
・ニューイヤーイベント:1月1日
アクセス
・上信越自動車道「新井スマートIC」から車で約7分








