0

ライオンの赤ちゃんに会える!のんほいパークで秋祭り あいちウィークは入園無料!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で、2025年10月11日(土)〜11月30日(日)の土日祝日に、「のんほいパーク オータムフェスティバル2025」が開催されています。

この秋は、8月に生まれたライオンの赤ちゃん3頭に会えるほか、大人気のラリーイベントやハロウィン企画など、秋限定のワクワクが詰まったイベントが盛りだくさんです。

もくじ

11月3日は赤ちゃんライオンの命名式

夏に誕生した3頭のライオンの赤ちゃん(オス2頭、メス1頭)がすくすく成長中で、ママの「シルク」に甘えたり、じゃれ合ったりする愛らしい姿が来園者の心を癒しています。

11月3日(月・祝)には特別な命名イベントが開催され、母ライオンのシルクが名前を選びます。

職員考案の名前候補5グループに水色・青色・紫色・赤色・橙色を割り当て、同じ5色の大型犬用ボールを放飼場に置きます。母ライオンのシルクが最初に選んだボールの色と同じ色の候補に決定します。

動物博士を目指せ!大人気ラリーイベント

園内を巡りながら動物たちに関するさまざまなミッションにチャレンジする「のんほいラリー目指せどうぶつ博士!」も開催中です。

オリジナルのキラキラハカセバッジがもらえるガチャガチャが回せるほか、ゴールでは赤ちゃんライオンのシールもプレゼントされます。

各日先着300名限定で、参加費は500円です。9:00〜16:00まで楽しめますが、スタート受付は14:00までとなっています。

食欲の秋は動物たちも!もぐもぐタイム特別版

大好評の動物たちの「もぐもぐタイム」もスペシャル版で開催されます。長い鼻を使って器用に餌をつかむゾウ(土曜、14:00)や愛らしい前足で餌を口に運ぶレッサーパンダ(土曜、11:30)など、貴重な食事シーンを大公開。

ライオン(日曜、11:30)やアムールトラ(土曜、13:30)には駆除されたシカ肉を与える「と体給餌」を行い、担当飼育員から動物たちの豆知識が学べるガイドも聞けます。

ハロウィンフォトスポットで思い出作り

11月3日(月・祝)まで、ハロウィンの素敵な写真が撮れるスポットを一部の動物展示場と温室イベントのへや、中央門オブジェなどに設置しています。写真スポットで撮ったベストショットは「#秋のんほい」のハッシュタグをつけてSNSに投稿できます。

11月21日は入園無料の特別日

あいちウィークに伴い11月21日(金)は誰でも入園無料に。動物園、植物園、自然史博物館、遊園地が一度に楽しめる珍しい施設で、秋色に染まる園内で動物たちと心温まるひとときを過ごしてみませんか。

木々が色づく園内で生き生きと過ごす動物たちに、ぜひ会いに行ってみてはいかがでしょうか。

■のんほいパーク オータムフェスティバル2025
開催期間:2025年10月11日(土)〜11月30日(日)の土日祝日
時間:9:00〜16:30(入園は16:00まで)
場所:豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
所在地:愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
休園日:月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)

■ライオンの命名イベント
日時:2025年11月3日(月・祝)09:15から
場所:アフリカエリア ライオン舎

■のんほいラリー目指せどうぶつ博士!
開催日:2025年10月11日(土)〜11月30日(日)の土日祝日
時間:9:00〜16:00(スタート受付は14:00まで)
定員:各日先着300名
参加費:500円

■あいちウィーク入園無料日
日時:2025年11月21日(金)

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!