2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末に、愛知県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
病院のお仕事を体験できるイベントや、人気のパン屋さんが集まるフェスタ、夜空を彩るドローンショーなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県名古屋市】NAGOYAドローンショー〜名古屋城とともに〜
開催日時:2025/11/29(土)
※予備日2025/11/30(日)
2025年11月29日(土)、愛知県名古屋市で、ドローンが夜空に光のアートを描く約15分間のショー「NAGOYAドローンショー〜名古屋城とともに〜」が行われます。
鑑賞の推奨スポットは名古屋市立城西小学校で、駐車場がないため公共交通機関での来場が推奨されています。ドローンが描き出す鮮やかな光の演出を眺めながら、親子で特別な夜を楽しんでみてくださいね。
【愛知県名古屋市】ハリー・ポッターの魔法クリスマス
開催日時:2025/11/12(水)〜2025/12/25(木) 11:00-21:00
愛知県名古屋市の大名古屋ビルヂングで「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」が開催されています。
期間中は、ハリー・ポッター、ロン、ハーマイオニーの等身大フィギュアと撮影できるフォトスポットや、「ハリー・ポッター」グッズがそろうポップアップショップが登場! さらに、5階スカイガーデンには高さ約4mの「天空のクリスマスツリー」も設置されます。
親子で魔法の世界にふれながら、わくわくするひとときを過ごしてみてくださいね。
【愛知県名古屋市】オレンジリボンフェスタin名古屋
開催日時:2025/11/30(日) 10:00-16:00
2025年11月30日(日)、愛知県名古屋市のららぽーと名古屋みなとアクルスで「オレンジリボンフェスタ in 名古屋」が開催されます。
かっこいいスポーツカーの乗車体験や縁日エリア、バンド演奏やマジックショーなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん! 子育てインフルエンサー・ひろぴーファミリーによるミニトークショーや、名古屋グランパス公式マスコット・グランパスくんの登場もあります。
ぜひ親子でおでかけして、にぎやかなひとときをお過ごしください。
【愛知県名古屋市】みて!さわって!体験しよう! 名古屋共立病院 ふれあいデー2025
開催日時:2025/11/30(日) 09:30-15:00
2025年11月30日(日)、愛知県名古屋市の名古屋共立病院で「みて!さわって!体験しよう! ふれあいデー2025」が開催されます。
シールを集めて病院のお仕事マスターを目指すシールラリーをはじめ、医療機器にさわれる体験コーナーや身体チェックなど、親子で参加できるブースが勢ぞろい! グルメやスイーツのキッチンカーも登場します。
親子で病院のお仕事にふれながら、楽しく学べる一日を過ごしてみてくださいね。
【愛知県名古屋市】ありがとう名鉄バスセンター 〜思い出を乗せて、未来の街へ〜
開催日時:2025/11/29(土) 10:00-16:00
2025年11月29日(土)、愛知県名古屋市のMeieki Parklet(旧名鉄レジャック跡地)で、名鉄バスセンターの営業終了を前に59年間の思い出を振り返る「ありがとう名鉄バスセンター 〜思い出を乗せて、未来のまちへ〜」が開催されます。
開業当時の写真や資料の展示をはじめ、名鉄バスや各社の高速バスの写真撮影や車内見学も楽しめます。さらに、観光地の紹介やマスコットキャラクターの登場、クイズラリー、グッズ販売など企画も盛りだくさん!
レトロな魅力が息づくバスの世界にふれながら、親子で思い出深い一日を過ごしてみてくださいね。
【愛知県豊田市】第70回 香嵐渓もみじまつり
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)
愛知県豊田市の香嵐渓で、「第70回 香嵐渓もみじまつり」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
期間中は日没から飯盛山のライトアップを実施! さらに、ガラスに入ったろうそくに願いを込め巴橋近くの河原に並べる「願掛けろうそく」や猿回しの実演など、趣あふれる企画も登場します。
親子で色づく渓谷を散策しながら、秋の風情を感じてみてはいかがでしょうか。
【愛知県岡崎市】カピパラダイス2025
開催日時:2025/11/29(土)〜2025/11/30(日) 10:00-16:00
2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末、愛知県岡崎市の岡崎市動物総合センター(Animo)で「カピパラダイス2025」が開催されます。
オリジナルのカピバラグッズ販売やワークショップなど、楽しいコンテンツが盛りだくさ! さらに、11月29日(土)にはカピゴン松島氏の講演会、11月30日(日)にはマロンパパ講演会も実施されます。
カピバラたちの愛らしい表情に癒されながら、親子でゆったりとしたひとときを過ごしてみてくださいね。
【愛知県一宮市】RE:CRAFT DAY in ICHINOMIYA Vol.2
開催日時:2025/11/30(日) 10:00-15:00
2025年11月30日(日)、愛知県一宮市の冨田山公園で、家族で住まいと防災を学べる体験型イベント「RE:CRAFT DAY」が開催されます。
「おうちの困りごとが解決する1日。」をテーマに、住まいに関する悩みを地域の職人に直接相談できるほか、親子で本格的な職人体験を楽しめます。さらに、人気キッチンカーが並ぶフードブースや、さまざまなアクティビティも登場しますよ。
ぜひ親子でおでかけして、住まいについて楽しく学んでみてくださいね。
【愛知県刈谷市】六花マルシェ〜秋のパンフェスタ〜
開催日時:2025/11/30(日) 10:15-15:00
2025年11月30日(日)、愛知県刈谷市の大手公園で「六花マルシェ〜秋のパンフェスタ〜」が開催されます。
当日は、人気のパン屋さんが大集結! 焼き立てのパンをはじめ、相性ぴったりのコーヒーやスイーツ、フードもそろい、食べ比べを楽しめます。
親子でお気に入りのパンを探しながら、にぎやかなマルシェを楽しんでくださいね。
【愛知県新城市】鳳来寺山もみじまつり
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)
愛知県新城市の鳳来寺山で、「鳳来寺山もみじまつり」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
標高695mのところにある鳳来寺山は、山腹一帯が常緑針葉樹と落葉樹に覆われ、秋には見事な紅葉が広がる名所です。色づく山の空気を感じながら、親子で秋の景色を楽しんでみてくださいね。
【愛知県あま市】イルミネーションフェスタinあま2025
開催日時:2025/11/29(土)〜2026/01/03(土) 17:00-22:00
2025年11月29日(土)から、愛知県のあま市美和文化の杜で「イルミネーションフェスタ in あま2025」が開催されます。
今年のテーマは「The Grimm Fairy Tales 〜ようこそ!絵本の世界へ〜」。期間中は、絵本の世界をイメージしたイルミネーションを楽しめます。さらに、初日の11月29日(土)17:00からは点灯式も開催され、ステージやフードブースなどでにぎわいます。
親子で絵本の世界観にふれながら、あま市のイルミネーションを楽しんでみてくださいね。
【愛知県美浜町】あいちトライアングル灯台めぐり2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)
愛知県内の野間埼・橋田鼻・伊良湖岬の三大灯台を巡る「あいちトライアングル灯台めぐり2025」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
スタンプラリーとフォトコンテストを楽しめる周遊イベントで、3灯台を巡ってスタンプを集めると「特製記念証明カード」が進呈されます。さらに、三大灯台の魅力をテーマにした写真を募集するフォトコンテストも行われ、応募は2025年11月30日(日)まで受け付けています。
海風を感じながら灯台を巡り、親子で思い出に残る一日を楽しんでみてくださいね。
【愛知県安城市】オータムフェス2025
開催日時:2025/11/29(土) 10:30-16:00
2025年11月29日(土)、愛知県安城市のアンフォーレ願いごと広場で「オータムフェス2025」が開催されます。
スーパーボールすくいや体験ワークショップ、○×クイズ大会、お菓子投げなど、子供が楽しめる企画が盛りだくさん! キッチンカーのグルメやハンドメイドショップなど、30店以上も出店します。
親子で1日楽しめるイベントに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【愛知稲沢市】第28回そぶえイチョウ黄葉まつり
開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/30(日)
愛知県稲沢市の祖父江町の祖父江ぎんなんパーク・祐専寺・稲沢厚生病院で、「第28回そぶえイチョウ黄葉まつり」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
町内には約11,000本のイチョウが立ち並び、期間中は11月29日(土)までライトアップが行われます。さらに、祖父江ぎんなんパークや祐専寺では、日にちに合わせて太鼓や音楽演奏、体験コーナーなどのイベントも実施されますよ。
親子で秋の祖父江をめぐりながら、にぎやかな週末を楽しんでくださいね。
【愛知県半田市】半六庭園のランプ飾り
開催日時:2025/10/24(金)〜2025/12/14(日)
愛知県半田市の半六庭園で「半六庭園のランプ飾り」が開催されています。
期間中は、約600個のランプが彩るフォトスポットが登場! ランプのシェードにはそれぞれ異なる柄や色が施され、昼はさまざまな模様が庭園を彩り、夜はあたたかな灯りが幻想的な空間をつくります。
やさしい光に包まれる庭園を歩きながら、親子でしっとりとした秋の景色を楽しんでみてくださいね。
2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末に、愛知県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。















