6

【東海】2025年11月22日・23日・24日の三連休に無料で楽しめるイベント17選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、愛知県をはじめ東海地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

紅葉狩りが楽しめるイベントや、人気店が集まる芋フェス、豪華アーティストが揃う無料音楽フェスなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【愛知県常滑市】セントレアクリスマス2025 チョークアートパーク

開催日時:2025/11/23(日) 10:00-16:00

2025年11月23日(日)、愛知県常滑市の中部国際空港セントレア・フライト・オブ・ドリームズ1階「フライトパーク」で、「セントレアクリスマス2025 チョークアートパーク」が開催されます。

チョークアーティストと一緒に大きな黒板アートをカラフルに仕上げていく参加型のイベントで、完成した作品は12月25日(木)までフライトパークに展示されます。また、当日は自由にお絵かきを楽しめるウォールチョークアート体験も実施されますよ。

クリスマスムードに包まれた会場で、親子で思い思いの絵を描いてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【愛知県岡崎市】東公園紅葉まつり

開催日時:2025/11/21(金)〜2025/12/07(日) 17:00-21:00

愛知県岡崎市の東公園で「東公園紅葉まつり」が開催されています。

期間中は、約1500本のモミジが色づき、夜にはライトアップも実施! さらに、2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)・11月24日(月・振休)の三連休には、広場で紅葉マルシェも登場し、紅葉を眺めながらグルメも味わえますよ。

秋の彩りにふれながら、親子でゆったり散策してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【愛知県清須市】きよすイルミ2025

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/12/25(木) 17:00-21:00

愛知県清須市の清洲城・清洲古城跡公園周辺で、「きよすイルミ2025」が開催されています。

期間中は、清洲城一帯がイルミネーションの光に包まれ、17時から21時までは20分間隔でプロジェクションマッピングが上映されます。さらに、2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)・11月24日(月・振休)の16時から20時にはキッチンカーや露店も登場し、にぎわいが広がります。

光のきらめきにふれながら、親子でゆったり散策してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【静岡県浜松市】家康公祭り2025

開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/23(日) 10:00-16:00

2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の週末、静岡県浜松市の浜松城公園葵広場(旧元城小学校跡)で、「出世の街 浜松 家康公祭り 2025」が開催されます。

11月22日(土)は、来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」(NHK)に出演する池田鉄洋さん(丹羽長秀 役)と迫田孝也さん(石川数正 役)によるステージトークを実施! 

11月23日(日)には、德川家広さんと松村邦洋さんによる「歴史スペシャルトークショー」も行われます。さらに、期間中は「浜松パワーフードパーク」や「はままつ茶+(プラス)2025」も同時開催されますよ。

歴史とグルメを楽しみに、親子でゆっくりおでかけしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【静岡県静岡市】第1回芋フェス!IN NEOPASA清水

開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/24(月) 10:00-17:00
※小雨決行

2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)・11月24日(月・振休)の三連休、静岡県静岡市の新東名サービスエリア・NEOPASA清水で、芋スイーツイベント「芋フェス!」が開催されます。

期間中は、大賞受賞のお店や人気の実力店が大集結! ぜひ親子でおでかけして、お気に入りの芋スイーツを見つけてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【静岡県三島市】三島フードフェスティバル2025

開催日時:2025/11/23(日) 10:00-15:00

2025年11月23日(日・祝)、静岡県三島市の楽寿園ほかで「三島フードフェスティバル2025」が開催されます。

地元食材を使ったグルメや、親子で参加できる体験イベントなど、三島ならではの魅力がつまった催しが盛りだくさん! さらに、記念品がもらえるスタンプラリーも実施されます。

秋のおでかけに、親子で気軽に立ち寄ってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【静岡県富士宮市】世界遺産 白糸ノ滝ライトアップ2025

開催日時:2025/11/21(金)〜2025/11/22(土) 17:00-20:00

静岡県富士宮市の白糸ノ滝で、「世界遺産 白糸ノ滝ライトアップ2025」が、2025年11月21日(金)・11月22日(土)の2日間限定で開催されています。

期間中は、17時から20時まで滝周辺が照らし出され、周囲の紅葉とともにいつもとは違う雰囲気を楽しめます。

光に包まれた白糸ノ滝を眺めながら、親子でゆったり散策してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県海津市】福フェス海津

開催日時:2025/11/23(日) 11:00-16:30

2025年11月23日(日・祝)、岐阜県海津市の国営木曽三川公園で、海津市初の音楽フェス「福フェス海津」が開催されます。

シンガーソングライターの足立佳奈さんをはじめ、豪華アーティストによる迫力満点のライブを楽しめます。さらに、地元グルメが味わえる「福マルシェ」も同時開催され、にぎやかな一日になりそうですよ。

音楽に包まれる会場で、親子で気軽にフェス気分を味わってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県恵那市】恵那峡もみじまつり

開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/23(日) 10:00-16:00

2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の週末、岐阜県恵那市の恵那峡公園で「恵那峡もみじまつり」が開催されます。

「えなマルシェ」や音楽ステージ、「お楽しみスタンプラリー」など楽しいイベントが盛りだくさん! さらに、「栗きんとんバイキング」や、子供が遊べる体験コーナーも用意されています。

色づく恵那峡の景色を眺めながら、親子でおでかけを楽しんでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県美濃市】大矢田 ひんここの舞

開催日時:2025/11/23(日) 11:00-14:30

2025年11月23日(日・祝)、岐阜県美濃市の大矢田神社祭場で、大矢田神社例大祭ひんここ祭の一部として、人形劇「ひんここの舞」が披露されます。

500年以上続く素朴な人形劇で、国の選択無形民俗文化財にも指定されています。麦まきをする農民に大蛇が襲いかかり、そこへスサノオノミコトが現れて大蛇を退治するという物語で、「ヒンココ、チャイココ、チャイチャイホーイ」というお囃子の掛け声が特徴です。

伝統の舞台にふれながら、親子でのんびり鑑賞してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県下呂市】温泉寺周辺紅葉ライトアップ

開催日時:2025/11/12(水)〜2025/11/24(月)

岐阜県下呂市にある温泉寺で「温泉寺周辺紅葉ライトアップ」が、2025年11月24日(月・振休)まで実施されています。

期間中は15人まで入れる「もみじ足湯」が登場し、ライトアップされた紅葉を眺めながら足湯も楽しめますよ。

湯けむりと紅葉の彩りに包まれた秋の夜を、親子でゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県関市】第17回上之保ゆず祭り

開催日時:2025/11/23(日) 09:00-15:00

2025年11月23日(日・祝)、岐阜県関市の上之保温泉ほほえみの湯駐車場で「第17回 上之保ゆず祭り」が開催されます。

会場では、ゆず玉やゆず加工品の販売をはじめ、ゆず入り餅つきや餅投げなど、ゆずづくしの企画が盛りだくさん! 音楽ステージや大道芸人のパフォーマンスも行われ、にぎやかな一日になりそうです。

秋の恵みを感じながら、親子でゆったりお祭り気分を味わってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県本巣市】もとフェす

開催日時:2025/11/23(日) 10:00-16:00

2025年11月23日(日・祝)、岐阜県本巣市のモレラ岐阜で「もとフェす」が開催されます。

まちで活躍する車が集まる「働く車大集合」や、本巣の味を楽しめる「もとすをつなげるグルメ大集合」、さらに「のど自慢大会」など、にぎやかな企画が勢ぞろい! さらに、地元団体によるステージや、本巣の特産品を使ったゲーム、もとまるのバルーン展示なども行われます。

ぜひ、親子で気軽に立ち寄ってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県養老町】養老公園もみじまつり 芸術の秋in養老

開催日時:2025/10/01(水)〜2025/11/30(日)

岐阜県養老町の養老公園で、「養老公園もみじまつり 芸術の秋 in 養老」が開催されています。

期間中は、約3,000本のモミジやカエデが色づき、飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれた美しい景観を楽しめます。また、養老サイダーがもらえる「ARワードラリー」も実施中!

秋の風景を楽しみながら、親子でゆったりと歩いてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【岐阜県揖斐川町】谷汲もみじまつり

開催日時:2025/11/23(日) 10:00-15:00

2025年11月23日(日・祝)、岐阜県揖斐川町の谷汲門前駐車場で「谷汲もみじまつり」が開催されます。

「谷汲もみじまつり」は今年で35回目を迎える秋の恒例行事で、岐阜県重要無形民俗文化財第1号に指定されている「谷汲踊」の舞が奉納されます。さらに「ふれあい市」も開かれ、にぎわいが広がります。

紅葉の彩りに包まれた谷汲で、親子でゆったり秋の時間を過ごしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【三重県志摩市】志摩まつり2025秋

開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/24(月)

2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)・11月24日(月・振休)の三連休、三重県志摩市にある近鉄「鵜方駅」前の地域交流拠点「伊勢志摩ぷらっとHOME」と、アクティビティリゾート「志摩グリーンアドベンチャー」の2カ所で、「志摩まつり2025秋」が開催されます。

期間中は、「野菜のマルシェ」や「小原流いけばな展」、「シャンティーのイラストレーション展」のほか、志摩市観光ブースなどの展示・販売ブースが登場します。

秋の志摩を感じながら、親子で気軽に足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【三重県桑名市】多度流鏑馬祭り

開催日時:2025/11/23(日) 12:30-15:00
※社頭の儀:12時30分〜、馬場入りの儀:午後1時〜、流鏑馬開始:13時10分頃〜、流鏑馬射手疾走:13時15分頃〜、流鏑馬終了:15時頃

2025年11月23日(日・祝)、三重県桑名市の多度大社で「多度流鏑馬祭り」が開催されます。

毎年11月23日に行われる勇壮な神事で、小笠原一門のご奉仕によって執り行われます。馬上の射手が「インヨー(陰陽)」の掛け声とともに三つの的を次々と射抜く姿は迫力があり、天下泰平や国家安穏への祈りが込められています。

伝統の神事にふれながら、親子でゆったりとした時間を過ごしてみてくださいね。

【詳しい記事】三重県桑名市で2025年11月23日に「多度流鏑馬祭り」開催!見どころご紹介
このイベントの詳しい情報を見る

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、愛知県をはじめ東海地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
6
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!