2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末に、愛知県をはじめ東海地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
カピバラとふれあえるイベントや、夜空を彩るドローンショー、お笑い芸人も登場する産業フェアなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県名古屋市】NAGOYAドローンショー〜名古屋城とともに〜
開催日時:2025/11/29(土)
※予備日2025/11/30(日)
2025年11月29日(土)、愛知県名古屋市で、ドローンが夜空に光のアートを描く約15分間のショー「NAGOYAドローンショー〜名古屋城とともに〜」が行われます。
鑑賞の推奨スポットは名古屋市立城西小学校で、駐車場がないため公共交通機関での来場が推奨されています。ドローンが描き出す鮮やかな光の演出を眺めながら、親子で特別な夜を楽しんでみてくださいね。
【愛知県名古屋市】ありがとう名鉄バスセンター 〜思い出を乗せて、未来の街へ〜
開催日時:2025/11/29(土) 10:00-16:00
2025年11月29日(土)、愛知県名古屋市のMeieki Parklet(旧名鉄レジャック跡地)で、名鉄バスセンターの営業終了を前に59年間の思い出を振り返る「ありがとう名鉄バスセンター 〜思い出を乗せて、未来のまちへ〜」が開催されます。
開業当時の写真や資料の展示をはじめ、名鉄バスや各社の高速バスの写真撮影や車内見学も楽しめます。さらに、観光地の紹介やマスコットキャラクターの登場、クイズラリー、グッズ販売など企画も盛りだくさん!
レトロな魅力が息づくバスの世界にふれながら、親子で思い出深い一日を過ごしてみてくださいね。
【愛知県岡崎市】カピパラダイス2025
開催日時:2025/11/29(土)〜2025/11/30(日) 10:00-16:00
2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末、愛知県岡崎市の岡崎市動物総合センター(Animo)で「カピパラダイス2025」が開催されます。
オリジナルのカピバラグッズ販売やワークショップなど、楽しいコンテンツが盛りだくさ! さらに、11月29日(土)にはカピゴン松島氏の講演会、11月30日(日)にはマロンパパ講演会も実施されます。
カピバラたちの愛らしい表情に癒されながら、親子でゆったりとしたひとときを過ごしてみてくださいね。
【静岡県静岡市】産業フェアしずおか2025
開催日時:2025/11/29(土)〜2025/11/30(日) 09:30-16:00
※天候などにより、予告なくイベント内容が変更・延期・中止等となる場合あり
2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末、静岡県静岡市のツインメッセ静岡で「産業フェアしずおか2025」が開催されます。
新鮮な農産品や鮮魚、手作りの伝統工芸品など多彩なブースが勢ぞろい! さらに、11月29日(土)にはお笑い芸人「リンダカラー」、11月30日(日)には仮面ライダーゼッツショーが登場し、会場をにぎやかに盛り上げます。
親子で地元の魅力にふれながら、にぎやかな週末を過ごしてみてくださいね。
【静岡県沼津市】第19回 戸田深海魚まつり
開催日時:2025/11/30(日)
2025年11月30日(日)、静岡県沼津市のへだのすけ市場・特設会場で、珍しい深海魚に出会えるイベント「第19回 戸田深海魚まつり」が開催されます。
毎年人気の深海魚展示会では、普段なかなか見ることのできない深海魚を間近で観察できます。
神秘的な深海の世界にふれながら、親子で貴重な体験を楽しんでみてくださいね。
【岐阜県海津市】だんだん焚き火〜焚き火ナイトイベント〜
開催日時:2025/11/29(土) 16:00-21:00
2025年11月29日(土)、岐阜県海津市の羽根谷だんだん公園キャンプ場で「だんだん焚き火 〜焚き火ナイトイベント〜」が開催されます。
当日は15台以上の焚火台が並ぶほか、淹れたてのコーヒーやスパイスカレーを販売するキッチンカーも出店されます。
揺れる炎を眺めながら、親子でほっとする夜のひとときを過ごしてみてくださいね。
【岐阜県美濃市】第32回 美濃和紙あかりアート展
開催日時:2025/10/12(日)〜2025/11/30(日) 17:00-21:00
岐阜県美濃市の「うだつの上がる町並み」で、「美濃和紙あかりアート展」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
期間中は、歴史あるまち並みを、全国から集まった入賞・優秀作品のあかりが幻想的に照らします。作品はアクリルケースに入れて展示されるため、雨の日でも安心して楽しめますよ。
伝統とアートが調和する幻想的な空間を、親子でゆったり歩きながら体感してみてくださいね。
【岐阜県養老町】養老公園もみじまつり 芸術の秋in養老
開催日時:2025/10/01(水)〜2025/11/30(日)
岐阜県養老町の養老公園で、「養老公園もみじまつり 芸術の秋 in 養老」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
期間中は、約3,000本のモミジやカエデが色づき、飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれた美しい景観を楽しめます。また、養老サイダーがもらえる「ARワードラリー」も実施中!
秋の風景を楽しみながら、親子でゆったりと歩いてみてはいかがでしょうか。
【三重県松阪市】謎解き宝探しin松阪市「たけちゃんと奇跡の勾玉」
開催日時:2025/10/01(水)〜2025/11/30(日) 09:00-16:30
三重県松阪市の各所で、松阪のまちを巡りながら謎を解く体験型イベント「謎解き宝探し in 松阪市 たけちゃんと奇跡の勾玉」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。
豪商のまち松阪観光交流センターや松阪駅観光情報センター、松浦武四郎記念館などで謎解き冊子を受け取り、市内を巡って問題に挑戦! クリアすると豪華賞品が当たる抽選に参加できます。
親子で気軽に参加して、松阪のまち歩きを楽しんでみてくださいね。
【三重県鈴鹿市】マルごと旅してGETしよう!みえのポケふた&のりものスタンプラリー
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/09/30(火)2025/10/11(土)〜2026/01/12(月)
三重県内の全29市町のポケふたをめぐるスタンプラリー「マルごと旅してGETしよう! みえのポケふた&のりものスタンプラリー」が開催されています。
三重県の応援ポケモン「ミジュマル」と連携した周遊企画で、集めたスタンプ数に応じて「三重県×ミジュマル」のコラボグッズに応募できます。
親子で三重を旅しながら、スタンプをしてみてくださいね。
2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末に、愛知県をはじめ東海地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。










