2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の浅草周辺(浅草・上野・両国・錦糸町エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月6日〜10月12日(いこーよ調べ)
10位:食品サンプル製作体験カフェ

「隅田公園」のほど近い場所にある「食品サンプル製作体験カフェ」では、オムライスやパフェなど、お好みのデザインで世界に一つだけのオリジナル食品サンプルが作れます。
作ったサンプルと同じ料理も食べられるので、並べて写真撮影も楽しめますよ。小学生から大人まで、雨の日でも快適に遊べる浅草のスポットです。
9位:すみだ水族館

「東京スカイツリー」のすぐそばにある「すみだ水族館」は、いきものとの距離の近さが魅力的な水族館です。
2020年のリニューアルで新しくなったクラゲエリアやアクアベース、国内最大級の屋内開放型ペンギンプールなど、見どころが盛りだくさん。小笠原諸島の海を再現した大水槽や美しいサンゴ礁ゾーンも必見です。
綺麗な館内にはイスやソファも多数あるので、ペンギンカフェで買ったフードやドリンクを片手に、ゆっくりと水族館を楽しめますよ。

8位:忍者体験カフェ浅草
浅草の「忍者体験カフェ」では、子供から大人まで本格的な忍者体験ができます。室内で行うので、天候に左右されず安心して遊べます。
手裏剣や吹き矢、刀修行など忍者修行を体験でき、忍者服に身を包んで写真撮影も楽しめます。ランチメニューも忍者をテーマにした見た目も楽しいものばかり。浅草観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
7位:べるべるパーク上野公園前店

上野駅から徒歩5分の好立地な場所にある屋内キッズスペース「べるべるパーク上野公園前店」。
大型遊具や人工芝、ブロックコーナーなど、0歳から未就学児までが楽しめる設備が充実しています。ソフトドリンク飲み放題、ポップコーンとアイスクリームも食べ放題! お食事も注文可能なので、遊び疲れたらそのまま食事もできます。
大人1名につき小学生以下の子供2名まで無料で利用いただけるお得なキッズパークです。
6位:東武博物館

「東武博物館」は、電車やバスなどの公共交通機関の歴史を学べる施設です。屋内外に実物車両が展示されており、都市と交通技術の発展を詳しく知ることができます。
電車やバスの運転体験ができるシミュレータや、実際に走っている電車の車輪やモーターを間近で見られる「ウォッチングプロムナード」は、子供に大人気。
ぜひ、親子でお出かけしてみてくださいね。
5位:ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店
東京ソラマチにある、子どもと地球の未来を育む遊び場「ちきゅうのにわ」は、全天候型キッズパーク施設です。
身体を思いきり動かせる遊具や、砂場・世界のおもちゃで想像力を育む3つのゾーンがあり、自然やSDGsを学べるイベントも不定期で開催されています。
東京スカイツリーを眺めながら、家族みんなで遊びと学びを体験しましょう。
4位:NICOPA&nico ground 丸井錦糸町店
マルイ錦糸町店4Fにある、0歳から遊べる屋内施設「NICOPA&nico ground 丸井錦糸町店」。木製ジャングルジムやボールプール、トリプルスライダーなど、身体全体を使って遊べる遊具が充実しています。
お子さまの運動能力向上にも効果的で、好奇心の赴くまま思い切り体を動かせる空間♪ 大人も一緒に遊べる設計なので、家族みんなで楽しめますよ。
3位:HADO ARENA 東京ソラマチ店(ハドーアリーナ 東京ソラマチ店)

「HADO ARENA 東京ソラマチ店」では、4歳から楽しめる最先端スポーツ「HADO」を体験できます。
4名様からの貸切プランや、ハロウィン仕様HADOもあり、天候に左右されず、家族みんなで大興奮間違いなしの体験を楽しめます。TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』とのコラボ企画も実施中です。
2位:浅草花やしき

日本最古の遊園地「浅草花やしき」は、幼児(0〜4歳)の入園&乗り物が無料で、ファミリーにおすすめ! 0歳から乗れるアトラクションもあり、授乳室やおむつ替えベッドも完備。
園内では観覧無料のステージショーや季節い合わせたイベントも開催され、浅草観光と合わせて1日中楽しめます。再入園も可能なので、ぜひ家族みんなでお出かけしてみてくださいね。
1位:国立科学博物館
「国立科学博物館」は、自然と科学技術を楽しく学べる1877年設立の総合科学博物館です。
日本館と地球館では、自然と生き物の歩みを詳しく紹介。物理や化学の実験、自然観察会など、多数のイベントを開催しています。
常設展示は予約不要ですが、特別展は事前予約が必要な場合もあるので事前に確認してからおでかけください。
親子で知的好奇心を刺激する素敵な体験ができるおすすめスポットです。
2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末おでかけにおすすめの、浅草周辺(浅草・上野・両国・錦糸町エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。