「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、東京都をはじめ関東で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
食欲の秋を満喫できるグルメフェスや、迫力の踊りがみられるよさこい祭り、楽しく学べる防災フェスなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都府中市】遊び体験フェス!! in ボートレース多摩川
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝) 11:00-16:00
2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、ボートレース多摩川で「遊び体験フェス!!」が開催されます。
新感覚の乗りもの「UFOカー」に乗ったり、ボートレース10メートル走に挑戦したり、自分の描いた絵がゲームになるワークショップに参加したりと、子供が夢中になれるコンテンツがいっぱい♪
イベント会場内のコンテンツは全て無料(20歳以上は別途入場料100円)で、先着でお菓子のプレゼントもありますよ。親子でおでかけして、思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【東京都目黒区】第49回 目黒区民まつり
開催日時:2025/10/12(日) 10:00-15:30
2025年10月12日(日)に、田道広場公園・目黒区民センター・田道小学校で「第49回 目黒区民まつり」が開催されます。
今年は「広げよう出会いの場」をスローガンに、目玉イベントの「目黒のさんま祭」をはじめ、「ふるさと物産展」や「おまつり広場」、「子ども広場」など、家族で楽しめる催しが盛りだくさん。
特に子供におすすめなのが「子ども広場」。巨大迷路や縁日、東大少林寺拳法体験など、ワクワクするイベントが目白押しです♪
焼きさんまの提供について
焼きさんまの提供は事前申込制で、2025年の申し込みはすでに終了しています。
漁獲量によっては焼きさんまの追加提供を行う場合があり、提供の有無については、当日の場内放送でお知らせされるので、会場でご確認ください(事前問い合せは回答不可)。
【東京都千代田区】秋葉原にぎわい広場2025
開催日時:
2025/10/11(土) 13:00-17:00
2025/10/12(日) 11:00-17:00
2025年10月11日(土)・10月12日(日)の週末に、秋葉原UDX 1階サボニウス広場で「秋葉原にぎわい広場2025」が開催されます。
ロボットやVRなどのハイテク体験、人気VTuberとの交流、電子工作などのものづくりワークショップなど、子供から大人まで楽しめる多彩なコンテンツが勢ぞろい(一部コンテンツは事前予約制)。
家族そろって、秋葉原ならではのテクノロジーとサブカルチャーにふれてみましょう!
【神奈川県相模原市】宇宙交差天 SAGAMIHARA
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 11:00-17:00
2025年10月11日(土)・10月12日(日)の週末に、相模原市立博物館およびJAXA相模原キャンパスで「宇宙交差天 SAGAMIHARA」が開催されます。
宇宙をテーマにした限定フードやスイーツ、アクセサリーや雑貨、アート作品などを販売。さらに、普段は入れないJAXA施設の特別公開も行われます。
宇宙を身近に感じられるまち・相模原の魅力を体験しに、ぜひ家族でおでかけください♪
【神奈川県茅ヶ崎市】第2回キッチンカーNo.1グランプリ
開催日時:2025/10/12(日) 10:00-15:00
※雨天決行・荒天中止
2025年10月12日(日)に、茅ヶ崎中央公園(第一カッターきいろ公園)で「第2回キッチンカーNo.1グランプリ」が開催されます。
80台のキッチンカーが大集結し、絶品グルメを満喫できます。100円玉を使った投票型のチャリティー制で、全額チャリティに寄付される仕組み。おいしいグルメを食べながら社会貢献もできる特別なイベントです。
音楽やパフォーマンスなども楽しめ、家族みんなで一日中楽しめますよ。茅ヶ崎駅から徒歩5分とアクセス抜群! ぜひ遊びにいってみてくださいね。
【千葉県柏市】第42回 沼南まつり
開催日時:2025/10/11(土) 10:00-16:00
※小雨決行・荒天中止
2025年10月11日(土)に、セブンパークアリオ柏で「第42回 沼南まつり」が開催されます。
沼南吹奏楽団が13時22分〜13時52分に出演ほか、ダンスやよさこい、沼南戦隊テガレンジャーショー、なわとび演技、青森ねぶた祭囃子など、家族で楽しめるステージイベントが盛りだくさん! 地域の団体による展示や模擬店も並び、一日中楽しめるお祭りです。
入場無料で、駐車場も無料で利用できます。
【千葉県流山市】利根運河開運ミニハイクラリー
開催日時:2025/10/12(日) 09:00-15:00
※ゴール受付は16:00まで
2025年10月12日(日)に、利根運河交流館で「利根運河開運ミニハイクラリー」が開催されます。
利根運河で楽しめるラリーイベントです。運河駅やマルシェ会場でクイズやスタンプ、フォトラリーに挑戦しながら、自分のペースで利根運河周辺をお散歩して楽しめます。
ゴールの利根運河交流館では、ミッションをクリアした先着200名にプレゼントが! 運河駅構内では「運がいいもの市」、眺望の丘付近ではマルシェ、運河水辺公園では史跡ガイドも行われます。家族みんなで秋の一日を楽しんでくださいね。
【埼玉県戸田市】荒川・下水道フェスタ2025
開催日時:2025/10/11(土) 12:00-16:00
※最終入場15:30
2025年10月11日(土)に、荒川水循環センター戸田市上部公園 で「荒川・下水道フェスタ2025」が開催されます。
下水道の仕組みを楽しく学べる探検ツアーや、動物とのふれあい、恐竜ロボット、吹奏楽演奏、パークゴルフ体験、縁日、グルメなど、お楽しみが満載!
家族みんなで秋の一日を満喫できる、おでかけにぴったりのイベントです♪
【埼玉県鴻巣市】家族で防災を学ぼう
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝) 10:00-15:00
2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、埼玉県防災学習センターで「家族で防災を学ぼう!」が開催されます。
放水体験や防災キャンプ体験、サイエンスショー、ホイッスル作りのワークショップなど、小さな子供でも楽しく防災について学べる、さまざまなプログラムを日替わりで実施します。
いずれも予約は不要、参加費無料ですが、プログラムごとに開催日が異なるため、公式サイトで開催日程を確認してからおでかけくださいね。
【茨城県日立市】第33回 ひたち秋祭り
開催日時:
2025/10/11(土)ステージイベント10:30-16:15
2025/10/12(日)ステージイベント13:00-17:00
2025年10月11日(土)・10月12日(日)の週末に、日立シビックセンター新都市広場ほかで、「第33回 ひたち秋祭り」が開催されます。
日立市の秋の一大風物詩! 日本を代表する和楽器奏者や茨城の郷土芸能、地元・日立の芸能団体、保育園・認定こども園、中学校が、日頃の成果を披露します(一部入場整理券が必要)。
ソーラン演舞・黒潮太鼓、十王鵜鳥舞、河中エイサーなど、見応え十分の演目が勢ぞろい。日立の秋を彩る文化・芸能・食の祭典を、ぜひ家族で楽しんでください♪
なお、雨天時の場合、ステージイベントは日立シビックセンター音楽ホールで開催されます。
【茨城県笠間市】第14回 笠間浪漫/クラフトギャザリング/ビッグバンドピクニック
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝)
※笠間浪漫は09:00-17:00
※ビッグバンドピクニックは09:30-17:00
※クラフトギャザリングは09:00-16:00
2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、笠間芸術の森公園で「第14回 笠間浪漫」「クラフトギャザリング」「ビッグバンドピクニック」が同時開催されます。
「第14回 笠間浪漫」には、笠間の栗や笠間焼ビールなどのグルメ、台湾料理、50種類以上のワークショップが勢ぞろい! また、「クラフトギャザリング」は、さまざまなクラフト作品が集まる屋外クラフト市で、お気に入りの一点を探して楽しめます。
「ビッグバンドピクニック」は、県内外のビッグバンドが集結する音楽イベントで、開放的な屋外で迫力の演奏を満喫できます♪ 秋の笠間で素敵な休日を過ごしましょう!
「手づくりの森マルシェ in 笠間浪漫2025」も楽しめる♪
当日は、さらに「手づくりの森マルシェ in 笠間浪漫2025」も同時開催されます。おいしい食べ物や魅力的な商品が集まるマルシェイベントで、ハンドメイド、クラフト、ワークショップ、読み聞かせなど、見どころいっぱい♪
こちらもぜひ家族で楽しんでくださいね。
【栃木県日光市】第12回 NIKKO HIRO MARCHE
開催日時:2025/10/12(日)〜2025/10/13(月・祝) 10:00-16:00
※雨天決行・荒天中止
2025年10月12日(日)〜10月13日(月・祝)に、日光駅から国道119号線沿いの会場で「第12回 NIKKO HIRO MARCHE」が開催されます。
こだわりのハンドメイド作品や、心と体を癒やすリラクゼーション、おいしいグルメなど、さまざまなお店が出店して、特別な時間を過ごせること間違いなし!
アットホームな雰囲気なので、家族みんなで気軽に足を運んでみてくださいね。
【栃木県日光市】2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭
開催日時:2025/10/12(日) 10:00-16:00
2025年10月12日(日)に、大笹牧場で「2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭祭」が開催されます。
ブラウンスイス牛のミルクや焼肉の無料提供(先着制/なくなり次第終了)、バター作り体験、大規模マルシェ、牛乳早飲み大会など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
親子で一日たっぷり牧場の魅力を存分に体験しましょう♪
【群馬県高崎市】第22回 たかさき雷舞フェスティバル〜群馬よさこい〜
開催日時:2025/10/12(日) 10:00-18:30
※雨天決行
2025年10月12日(日)に、もてなし広場および高崎駅西口駅前通りで「第22回 たかさき雷舞フェスティバル〜群馬よさこい〜」が開催されます。
高崎の街中で、八木節などの民謡を現代風にアレンジした曲に合わせて踊る"よさこい踊り"のイベントです。県内外から多くのチームが個性的な衣装で参加し、雷のように激しく迫力のあるダンスを披露します。よさこい祭りの鳴子踊りに高崎らしさを取り入れた「雷舞」は必見!
会場では、高崎のおいしいグルメも楽しめて、家族みんなで盛り上がれること間違いなしですよ。
【群馬県沼田市】令和7年度 上州沼田真田まつり
開催日時:2025/10/11(土) 10:00-15:00
2025年10月11日(土)に、沼田公園で「令和7年度 上州沼田真田まつり」が開催されます。
甲冑(かっちゅう)姿の武者行列や火縄銃演武など、戦国時代さながらの雰囲気を味わえる催しが盛りだくさん。キッズ戦国体験など子供向けイベントもあり、ステージでは真田氏ゆかりの武将隊のパフォーマンスも行われます。
なお、10月11日(土)と12日(日)の2日間は、沼田公園のグラウンドで特産品や名産物が並ぶ「ぬまた市産業展示即売会」が開催されています。ぜひそちらにも足を運んでみてくださいね。
「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、東京都をはじめ関東で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。