山梨県北杜市の「萌木の村」で、2025年10月25日(土)?26日(日)まで、「カントリーフェスタin萌木の村 2025」が開催されます。
今年で25回目を迎える国内最大級のカントリー雑貨の祭典で、過去最多90店舗が集結し、カントリー雑貨やハンドメイド作品、地元グルメなどが楽しめます。
4つのマーケットで過去最多90店舗が大集合
会場となる萌木の村全域には、4つのマーケットが開かれます。
メインの「カントリーマーケット」では17店舗が出店し、アメリカやフランスの本場雑貨から手作りインテリア、お肌に優しい素材の衣類まで幅広く揃います。
「八ヶ岳マーケット」では11店舗が参加し、八ヶ岳産ドライフラワーや真鍮のカトラリーなど地元産の特別なアイテムが並びます。
「ハンドメイドマーケット」には50店舗が集まり、細かな手仕事作品からアイディア満載のニッチな作品まで、心をくすぐるアイテムに出会えます。
さらに「フードマーケット」では地元食材や八ヶ岳グルメ、八ヶ岳ビールTOUCHDOWNなども味わえます。
親子で楽しめる3つのワークショップ
イベントでは親子で参加できるワークショップも開催されます。一番人気の「萌木の村トナカイ製作体験」では、インパクトドライバーを使って自然木トナカイを組み立てます(参加費4,000円、所要時間約30分)。
ハロウィンシーズンにぴったりな「ジャック・オー・ランタンづくり」では、カボチャをくり抜いてオリジナルランタンを作成(参加費2,500円、所要時間約30分)。
小さな子供も楽しめる「ウッドバーニング」では、電熱ペンで木に絵を描いてペンダントやマグネットにアレンジできます(参加費1,000円、所要時間約15?30分)。
参加無料のゲーム大会と音楽ライブ
両日とも参加無料の「丸太切り競争」や「白菜争奪じゃんけん大会」が開催されます。丸太切り競争では2人1組でノコギリを操り、優勝者には豪華景品が贈呈されます。
また、白菜争奪じゃんけん大会では、じゃんけんに勝つと野辺山産の大きな白菜が無料でもらえます。
会場では音楽ライブも楽しめます。1日目は「Blue Ridge Triad 7th」によるJAZZやPOPS、2日目は「gekka」による暖かいDuoの響きが秋の清里を彩ります。
くつろぎエリアも設置され、レジャーシートや椅子を置いてゆっくり過ごせます。
入場料無料で秋の清里高原を満喫できる「カントリーフェスタin萌木の村 2025」。カントリー雑貨との出会いや手作り体験、美味しいグルメを家族で楽しみに、おでかけしてみてはいかがでしょうか。
■「カントリーフェスタin萌木の村 2025」概要
開催期間:2025年10月25日(土)9:00?16:00、10月26日(日)9:00?15:00
場所:萌木の村全域
料金:入場無料
所在地:山梨県北杜市高根町清里3545
駐車場:車1,500円/回、バイク1,000円/回
アクセス:
・JR小海線「清里駅」から徒歩15分
・中央道「長坂」または「須玉」ICから車で25分