運動会などの学校行事が多い9〜11月は、振替休日で平日におでかけする絶好の機会です。
関東近郊には、この日に合わせて「振替休日割引」や「平日限定のお得プラン」を用意している施設が多数あります。
2025年に振替休日割引を実施している施設の最新情報をまとめて紹介。動物園や遊園地、温泉テーマパークなど、親子で楽しめる人気スポットをチェックしてみましょう。
※2025年10月時点の情報です
【東京都港区】 東京ジョイポリス
お台場にある「東京ジョイポリス」は、20種類以上のアトラクションがある屋内型テーマパーク。天候に左右されず1年中楽しめると人気です。
「東京ジョイポリス」では、2025年12月19日(金)まで、振替休日にお得に遊べるキャンペーンを実施中!
期間中の平日に振替休日だと証明できる、おたより、パンフレット、プログラムなどの印刷物またはWEB画面を持参すると、本人1人につき4人まで割引が受けられます。
ジョイポリスでは、ほかにも「創立・開校記念日割引」や「修学旅行セット券」など多くの割引キャンペーンが実施されているので、ぜひチェックしてみましょう。
東京ジョイポリスの振替休日割引
■対象期間(2025年)
12月19日(金)まで
■通常料金→特別料金(パスポート/入場+アトラクション1日乗り放題)
大人:5,800円→5,300円
小・中・高校生:4,800円→4,300円
【東京都稲城市】よみうりランド
小さな子供から楽しめるアトラクションやヒーローショーが人気の「よみうりランド」では、2025年9月16日(火)〜11月25日(火)の対象日にワンデーパスが割引になる「学校行事振替休日キャンペーン」を実施。
割引条件は、学校行事の振替休日であることが証明(来園日が振替休日および学校の休日と証明できる紙またはスマホなどの画面/例:年間行事カレンダー、振替の日付が記載されたパンフレットなど)を当日に持参すること。
証明書1枚につき4人まで割引が受けられるので、家族でお得に入園できます。開校記念日や市制記念日も適用対象です。
学校行事振替休日キャンペーン
■対象日(2025年)
9月16日(火)、22日(月)、29日(月)
10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)
11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
■通常料金→特別料金(ワンデーパス)
大人:5,900円→5,000円
中高生:4,700円→3,800円
小学生:4,100円→3,200円
3歳以上:2,500円→1,600円
無料会員サービス「よみランCLUB」から購入すると、さらにそれぞれ100円引きです
【神奈川県箱根町】箱根小涌園ユネッサン
「箱根小涌園ユネッサン」は、家族みんなで水着で遊べる温泉テーマパークです。
屋内の流れるプールや「神々のエーゲ海」、ワイン風呂・コーヒー風呂などのユニークなお風呂に加え、2025年3月には新ウォータースライダーもオープン。プール用オムツ+水着で乳幼児も一緒に楽しめます。
「箱根小涌園ユネッサン」では、9〜11月の指定日に、ユネッサン(水着エリア)の入場料がお得になる「秋の振替休日キャンペーン」を実施。学校行事があったことを証明できるもの(運動会のしおり・チラシ、通知のWEB画面など)を、ユネッサン4階フロントに提示してくださいね。
館内は温泉・温水利用で、秋でも快適に過ごせるのが魅力です。
秋の振替休日キャンペーン
■対象日(2025年)
9月22日(月)、29日(月)
10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)
11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
■通常料金→特別料金(水着エリアの入場料)
中学生以上:2,500円→1,800円
3歳以上:1,400円→900円

【埼玉県所沢市】西武園ゆうえんち
昭和レトロな街並みやライブパフォーマンスで人気の「西武園ゆうえんち」。
「夕陽館」では、大迫力の「ゴジラ・ザ・ライド」や「ウルトラマン・ザ・ライド」、ファミリーエリア「レッツゴー!レオランド」では鉄腕アトムやジャングル大帝などのキャラクターと遊べるアトラクションも充実しています。
2025年9〜11月の指定日には、振替休日に合わせた特別企画「スーパーマンデーplus」を実施。振替休日の証明書は不要で大幅にお得に入園できます。しかも、来園者全員が対象です。家族みんなで遊びに行きたいですね!
スーパーマンデーplus
■対象日(2025年)
9月22日(月)、29日(月)
10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)
11月4日(火)、10日(月)、17日(月)
■通常料金→特別料金(1日レヂャー切符:入園+アトラクションフリー)
中学生以上:4,900円→2,900円
3歳〜小学生:3,600円→1,900円
※有料アトラクションは別途チケットが必要。営業日・営業時間は公式サイトで要確認
【群馬県富岡市】群馬サファリパーク
ライオンやトラ、キリン、ゾウなど約100種類・1,000頭羽の動物たちに出会える「群馬サファリパーク」。
車やバスに乗って進むサファリゾーンや、草食動物へのエサやり体験ができる「エサやりバスツアー」は大人気。小さな子供と一緒に楽しめる「ふれあいハウス」やポニー乗馬体験などもあり、家族で一日中楽しめます。
2025年9〜10月の指定日には「学校行事振替休日特別割引」を実施。WEB事前購入時、または当日窓口にて「学校行事の振替休日で来園した」と申告してくださいね。
園内は車で回れるため天候に左右されにくく、動物を間近に観察できる迫力の体験ができます。
学校行事振替休日特別割引
■対象日(2025年)
9月29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、20日(月)
■通常料金→特別料金(入園券)
3歳〜中学生:1,700円→850円
※同伴の家族は通常料金。ただし「いこーよクーポン」(200円割引)の利用が可能
※エサやりバスなど周遊バスは別途有料
※ライオン親子展示は日・月・祝日の予定。ただし動物の体調などにより変更となる可能性あり
【山梨県北杜市】オートリゾートパーク・ビッグランド
山梨県北杜市にある南アルプスの大自然に囲まれたキャンプ場「ビッグランド」は、金曜・土曜の連泊で宿泊料金が割引になる「週末割引」や65歳以上のキャンパーに適用される「シニア割引」など、割引サービスが充実。
なかでも子供がいるファミリーには、「学校振替休日割引」がおすすめです。運動会や参観日など学校の振替休日を利用してキャンプ場を利用すると割引されます。
紅葉シーズンのこれからの季節に、秋の夜長を星空のもと過ごしてみてはいかがでしょうか?
学校振替休日割引
■対象期間(2025年)
未定
■特別料金
利用料金の合計金額から1,000円割引
※学校振替休日割引を利用する場合は、予約時に振替休日利用の旨を施設にお伝えください
平日におトクがいっぱいのスポットも注目!
振替休日に限らず、休日に比べて平日のほうがおとくに利用できる施設もあります。こちらもぜひ注目してみてくださいね!
【東京都港区】キッザニア東京
職業・社会体験などを通して、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「キッザニア東京」。
警察官やパティシエ、ゲームクリエイターなど約100種類の仕事やサービスの中から、好きな仕事を選んで体験することができます。
第1部と第2部の完全入れ替え制の「キッザニア東京」では、平日と休日で子供料金に500〜700円の差があります。
また、9〜10月の指定日限定で、子供(3歳〜15歳)4人以上で来場すると入場料金が10%オフになる「グループ割パス」もあります。
ほかにも、気軽にキッザニアを楽しめる「3時間パス」や、最優先で入場できる「優先入場パス」などさまざまなプランがあるので、事前に公式サイトでチェックして予約してからでかけるのがおすすめです。

【東京都世田谷区】PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
「はらぺこあおむし」の作者、エリック・カールの描く絵本の世界観をテーマにした「PLAY! PARK ERIC CARLE」は、国内初のインドアプレイグラウンド施設です。
休日は、3部入替制で1部2,800円(初回)ですが、平日ならば1日2,600円(初回)で時間を気にせず遊べます。
スウェーデン・HAGS社製の大型アスレチック遊具をはじめ、ワークショップに参加したりさまざまな仕掛けがある展示物をみたりと、親子で絵本の世界を体験しながら、アクティブに遊ぶことができる人気のスポットです。
平日・休日問わず、小さな子供から参加できるイベントや音楽や絵本、ダンスを通じて英語にふれあうプログラムも充実しているので、おでかけ前にチェックしてみましょう。
【神奈川県相模原市】釣って見つけるぼうけんの国 相模原上溝店
室内で釣り体験ができる「釣って見つけるぼうけんの国 相模原上溝店」では、平日限定最大8時間遊べる「平日限定遊び放題1dayパス」と「平日限定わくわくパック」が展開されています。
「平日限定遊び放題1dayパス」は、中学生以上1,980円、小学生1,800円、未就学児1,590円で思いきり遊べるのがポイント! 入退場自由なので、途中お昼ご飯を挟みながら1日中満喫できますよ。
相模原上溝店限定の「平日限定わくわくパック」ならば、一部利用できないアトラクションがありますが、中学生以上は780円、小学生570円、未就学児480円と超お得に利用できます。
館内には、やどかり釣りや貝殻拾い、手の平サイズの庭「コケリウム作り」などがあり、小さな子供から楽しめる体験ばかり! 一部、持ち帰りできるものもあるので、生き物飼育にも挑戦できますよ。
【長野県長野市】チビッ子忍者村
戸隠流忍者の里として有名な長野県の戸隠にある「チビッ子忍者村」は、手裏剣投げやフィールドアスレチック、からくり屋敷などで遊べるアミューズメントパーク。
平日限定の「平日超お得プラン」では、入村のみの「こざる券」が小学生以上650円のところ550円、4歳以上350円のところ300円になります(ゴールデンウィークや夏休み期間を除く)。
同プランでは、入村と施設利用券6枚がセットになった「さるとび券」も、小学生以上2,200円のところ1,950円、4歳以上1,850円のところ1,600円で購入可能です。
公式サイトの該当ページをプリントアウトして持参するか、スマホ画面を窓口に提示することで割引が受けられます。
秋は気候も良く、おでかけにぴったりの季節。今回紹介した「振替休日割引」を上手に活用して、家族でお得に楽しい一日を過ごしてくださいね。
※営業日・料金・キャンペーン内容は変更になる場合がありますので、最新の公式情報を確認のうえおでかけください