0

中部国際空港セントレア開港20周年記念!夜の滑走路を歩ける見学ツアー開催 参加無料

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

愛知県常滑市の中部国際空港セントレアで、2025年10月26日(日)に「セントレア開港20周年 夜の滑走路見学ツアー 〜夜の滑走路に入ろう〜」が開催されます。

開港20周年を記念した特別なツアーで、航空機が運航していない夜間の時間帯に滑走路への立ち入りが体験できます。

もくじ

普段は入れない滑走路を歩ける特別体験

このツアーでは、参加者がバスで滑走路まで移動し、実際に滑走路上を歩いてその広さや迫力を体感することができます。通常では一般の人が入ることはできず、飛行機の乗客でも間近では見られない滑走路に、特別に立ち入ることができるのは、この20周年記念ツアーならではです。

見学エリアが設けられており、間近で滑走路を観察できる点も魅力です。

航空灯火のライトアップと点検作業を見学

ツアーでは、航空機の航行を支援する航空灯火のライトアップや、夜間の滑走路で行われる点検作業も近で見学できます。普段は見ることのできない、空港の夜間業務の様子を観察する貴重な機会です。

滑走路上の航空灯火を間近で見ることで、空港がどのように航空機の安全運航を支えているかを学べます。

空港消防所で消防車両を見学

ツアーには空港消防所の見学も含まれており、空港用化学消防車などの消防車両を見学できます。消防所隊員による説明もあり、空港の安全を守る仕組みについて詳しく知ることができます。

空港特有の消防設備や、緊急時の対応について学べる教育的な内容も盛り込まれています。

応募は10月3日まで、小学4年生以上が対象

参加申込期間は、2025年9月19日(金)9:00〜10月3日(金)23:59までです。小学4年生以上が対象で、定員は80名となっています。18歳未満の参加者は必ず保護者同伴での参加が必要です。

参加費は無料で、応募者多数の場合は抽選となります。当選された方にのみ、10月10日(金)までに連絡があります。

普段は絶対に体験できない滑走路への立ち入りという、空港ファンにとって夢のような特別体験です。航空業界への興味を深める絶好の機会として、親子で応募してみてはいかがでしょうか。

■「セントレア開港20周年 夜の滑走路見学ツアー 〜夜の滑走路に入ろう〜」概要
開催日:2025年10月26日(日)午前3時〜午前7時(予定)
参加資格:小学4年生以上 80名(18歳未満は保護者同伴必須)
料金:無料
応募期間:2025年9月19日(金)9:00〜10月3日(金)23:59
場所:中部国際空港セントレア
所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
応募方法:WEBページ内応募フォームから(応募者多数の場合は抽選)

詳細・応募フォーム
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!