愛知県名古屋市の「メ〜テレ本社屋・東別院境内」で、2025年10月18日(土)〜19日(日)まで、「ドデ祭2025」が開催されます。
テレビ局とお寺という珍しい組み合わせの会場で、家族みんなで楽しめるさまざまなコンテンツが用意された入場無料のお祭りです。
テレビ局のスタジオで貴重な体験
メ〜テレ本社屋では、普段は入ることのできないテレビ局のスタジオで特別な体験ができます。毎年恒例の番組セットを使ったアナウンサー体験では、子供がテレビの世界を身近に感じることができるでしょう。
昔懐かしの射的や輪投げが楽しめる縁日コンテンツも、スタジオという特別な場所で楽しめます。さらに、「チョコレートサムネット」「秋山歌謡祭」などメ〜テレの人気番組のコンテンツも集結し、ここでしか体験できない企画が満載です。
由緒正しいお寺でのマーケット体験
もう一つの会場となる東別院は、1690年に開かれた歴史あるお寺です。毎月"8のつく日"に開催しているマーケット「暮らしの朝市」の人気店舗が多数出展するため、地元の美味しいグルメや手作り品に出会えます。
メ〜テレの番組ステージやフォトスポットも設置され、1日中楽しめるコンテンツが目白押しです。
限定コラボスイーツとグッズが登場
名古屋を代表するご当地スイーツ「ぴよりん」が、メ〜テレのキャラクター"ウルフィ"とコラボした特別版が登場します。
史上初の"メロンソーダ味"のぴよりんがセットになった「ウルフィ×ぴよりん 大好きセット」は、2日間限定での販売。甘いメロンの風味と、炭酸をイメージしたパチパチとした新食感を楽しめます。
さらに、ウルフィがぴよりんを"だっこ"している「ウルフィ×ぴよりん だっこぬいぐるみ」も新発売され、お土産としても人気を集めそうです。
家族で楽しめる音楽ライブも開催
コアファンからファミリーまで、それぞれのスタイルで自由に楽しめる音楽ライブ「クラブ東別院 in ドデ祭2025」も同時開催されます。安藤裕子をはじめとするさまざまなアーティストが出演し、こちらも入場無料で楽しめます。
地下鉄東別院駅から徒歩すぐという好立地で、親子でのおでかけにぴったりのイベントです。テレビ局ならではの体験や限定グルメ、音楽ライブまで盛りだくさんの内容で、きっと思い出に残る一日になるでしょう。ぜひ家族みんなでおでかけしてみてください。
■「ドデ祭2025」概要
開催期間:2025年10月18日(土)〜19日(日)
時間:10:00〜19:30 ※雨天決行/荒天中止
場所:メ〜テレ本社屋・東別院境内
料金:入場無料
■「クラブ東別院 in ドデ祭2025」概要
開催期間:2025年10月18日(土)〜19日(日)
時間:15:00〜19:30 ※雨天決行/荒天中止
場所:メ〜テレ本社屋・東別院境内
料金:入場無料
出演アーティスト:
安藤裕子 / CYBERRUI&YUVIE / (sic)boy / スーパー登山部/ NEI / Billyrrom / Ralph / ROTH BART BARON / and more...
所在地:愛知県名古屋市中区橘2丁目
アクセス:
・名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」4番出口すぐ
・「金山総合駅」徒歩12分