2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月8日〜9月14日(いこーよ調べ)
10位:東海市しあわせ村プール

愛知県東海市にある「健康ふれあい交流館」の屋内プールは、家族みんなで1日中楽しめるスポットです。
14種類のお風呂と、幼児用プールや110cm以上なら利用可能なウォータースライダーを備えた楕円形プールがあり、赤ちゃんから大人まで水遊びを満喫できます。
オムツのとれない赤ちゃんも水遊び用オムツの着用でOK。さらに未就学児は無料なのもうれしいポイントですね。
9位:JAあぐりタウン げんきの郷

「JAあぐりタウン げんきの郷」は、新鮮な地元食材が買えるだけでなく、レストランや天然温泉、芝生広場などを併設していて、家族で1日中楽しめるスポットです。
天然温泉にはファミリーにぴったりの貸切風呂や、気軽に楽しめる足湯も。
スイーツ&フードコートの「すくすくヶ丘」は、小さな子供連れに人気です。農と食の体験イベントも定期的に開催されているので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。
8位:めんたいパーク とこなめ
【注意事項】2025年5月7日から11月下旬までミュージアムと工場エリアがリニューアル工事中です

「めんたいパークとこなめ」は、明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門テーマパークです。愛知県常滑市にあり、中部地方では唯一のめんたいパークとなっています。
無料の明太子工場見学や直売店、試食コーナー、明太子グルメが楽しめるフードコートなどがあり、家族連れやグループで子供から大人まで楽しめる施設です。
※注意事項:2025年5月7日から11月下旬までミュージアムと工場エリアがリニューアル工事中です
7位:あそびパーク namcoリソラ大府店(あそびパーク ナムコ リソラ大府店)

「あそびパーク namcoリソラ大府店」は、親子3世代で楽しめる室内遊園地です。
巨大アスレチックやふわふわ、ボールプールなど、季節や天候に左右されずに遊べるアトラクションが充実。
10分150円で遊び放題で、時間内の出入りや飲食持ち込みも自由なので、ママ友同士の憩いの場としてもおすすめです。
6位:フライト・オブ・ドリームズ(セントレア)

中部国際空港セントレアにある「フライト・オブ・ドリームズ」は、ボーイング787初号機の展示を中心とした施設です。
館内には、本物の飛行機の間近で遊べる「キッズエリア」と、航空や空港について楽しく学べる「展示エリア」があります。
天候に左右されることなく子供が飛行機にふれながら元気に遊べ、大人も一緒に航空の仕組みを学べる、親子連れにぴったりのスポットです。
5位:INAXライブミュージアム(イナックス ライブミュージアム)

「INAXライブミュージアム」では、土とやきものの魅力を体感・体験できます。
「土・どろんこ館」の光るどろだんごづくりや「陶楽工房」のモザイクアート、タイル絵付けなど、土と陶を使ったものづくり体験が人気です。
フォトフレームやコースターにタイルをはる手軽な工作体験もおすすめ。世界の装飾タイルの展示や、大正時代の土管工場の見学もでき、親子で1日中楽しめるミュージアムです。
4位:Crazy BANeT(クレイジーバネット)イオンモール常滑店

「Crazy BANeT」は、オランダ生まれのアスレチック「HITIT!」やクレイジーゲーム、ビークルコーナーなど、思いっきり楽しめる遊具が盛りだくさんの大型フィジカルアクティビティゾーンです。
さらに、キッズエリア「Kids BANeT」には、1歳から未就学の子供向けに、安全に体を動かして遊べる遊具がそろっています。屋内施設なので、天候を気にせず1年中楽しめるのも魅力ですね。
3位:BOAT KIDS PARK Moooviとこなめ(ボートキッズパーク モーヴィとこなめ)

ボートレース場にある「BOAT KIDS PARK Moooviとこなめ」は、赤ちゃんから小学生までの親子が一緒に楽しめる室内外のあそび場です。
ベビー、アクティブ、チャレンジの3つの室内ゾーンでは、年齢に応じた遊具で全身を使って遊べます。また屋外では砂や水遊びを楽しめ、高さ9mのタワーに挑戦できるアウトドアゾーンもあります。
ボートレースを間近で見られるのも魅力です。
2位:南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

「南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国」は、水族館とおもちゃ王国が一体となった施設です。
全天候型の屋内施設で、トミカ・プラレールランドやリカちゃんハウスなど9つのパビリオンがあり、小さな子供連れのファミリーも1日中快適に遊べます。
水族館ではアシカ&イルカショーや魚へのエサやり体験など、生きものとのふれあいが楽しめます。入園料が共通なので、両方の施設を自由に行き来できるのも嬉しいポイントですね。
1位:南知多グリーンバレイ

「南知多グリーンバレイ」は、家族で1日中楽しめるアウトドアレジャースポットです。
フィールドアスレチックやボールプール、立体迷路など、子供が夢中になる施設が充実。ママパパも一緒にバンジージャンプやスカイコースターなどのアトラクションを満喫できます。
ブルーベリー狩りやいも掘り、みかん狩りなど、季節の味覚狩り体験も人気。家族みんなで、自然に囲まれながら思い切り遊べる「南知多グリーンバレイ」にでかけてみませんか?
2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末おでかけにおすすめの、常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。