0

長野・国営アルプスあづみの公園で本格渓流釣り体験 手ぶらでOK&その場で塩焼きに!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

長野県大町市の国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】で、2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)まで、「フィッシングガーデン」が開催されます。

北アルプスの清らかな流れを活かした渓流釣りが手ぶらで楽しめるイベントです。

もくじ

道具一式レンタル付きで初心者も安心

会場では、釣り竿やえさ、バケツなどの道具がすべて用意されているので、手ぶらで参加できます。1組につき竿1本の貸し出しで、体験時間は1時間、釣果は1組5匹までです。

初心者や小さな子供までも安心して楽しめるよう、釣れなかった場合は3匹まで補償してくれるので安心して参加できます。

釣った魚をその場で塩焼きに

釣った魚はスタッフのサポートで、その場で塩焼きにしていただけます。炭焼き場も用意されているため、新鮮な魚を温かいうちに食べることができますよ。

自分で釣った魚を食べる体験は、子供にとって特別な思い出となるでしょう。

安心・安全の環境でアウトドア体験

会場にはスタッフが常時見守っており、清潔な水洗トイレや手洗い場も完備されています。整備された公園内なので、子供連れや女性でも安心してアウトドアを楽しめます。

事前申込制で各日40組限定

参加には事前の申込が必要で、各日40組(5組×8回)の定員制となっています。10:00〜15:00の間で30分毎に5組ずつ開始され、12:30を除く時間帯で実施されます。小学生以下の子供は保護者同伴での参加が条件です。

自然と歴史が織りなす美しい会場

開催場所の「渓流ピクニック広場」は、清流や四季折々の景色に囲まれた散策スポットです。遊歩道からは、手掘りで作られた水路「横溝堰」や、氷河期の作用による巨大な岩を見ることができます。

川のせせらぎを聞きながら、自然と歴史が調和する絶景をゆったりと楽しめる贅沢な環境です。

本格的な渓流釣りを手軽に楽しめる、またとない機会です。3連休は北アルプスの雄大な自然に囲まれ、家族や友人と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

■フィッシングガーデン概要
開催期間:2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)※雨天・増水時中止
時間:10:00〜15:00(30分毎に5組ずつ開始、12:30を除く)
場所:国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】 渓流ピクニック広場
定員:各日40組(5組×8回)(事前申込)※小学生以下は保護者同伴
料金:3,000円/組(別途入園料必要)
所在地:長野県大町市常盤7791-4

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!