「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「三重県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)
10位:鳥羽水族館
「鳥羽水族館」は、人魚伝説のモデルともいわれるジュゴンを見られる希少な水族館。館内は生きものの種類や環境ごとに12のゾーンに分かれており、通路から自由に観覧できます。
また、アシカのショーも開催されており、家族で楽しめるスポットです。ぜひ、子供と一緒に訪れてみてくださいね。
9位:四日市スポーツランド

「四日市スポーツランド」は、アスレチックやスライダーを楽しめるアウトドア施設です。
全長1.2kmの本格的な木製アスレチックコースや、150mのスーパースライダーがあり、春は桜、夏は子供用プールと、季節に応じて楽しめます。
3月〜11月は、サイクリングコースやバーベキューができるデイキャンプ場も利用可能。家族で1日中遊べるスポットです。
8位:【2025年9月20日OPEN】キッズランドUS 三重鈴鹿店
【注意事項】2025年9月20日(土)オープンの施設です

8位にランキングした「キッズランドUS 三重鈴鹿店」は、2025年9月20日(土)にオープンする話題のスポット。
親子で思い出を作れる室内遊び場で、遊び放題プランや短時間プランなどお得に利用できます。
飲食持ち込み自由、保護者の交代も自由な全天候型屋内遊園地は、幼児から小学生までの子供とママパパが一緒に楽しめます。利用の際は、店舗かLINEで利用規約と免責事項の同意が必要です。
※注意事項:2025年9月20日(土)オープンの施設です
7位:キッズーナイオン鈴鹿店

イオン鈴鹿店2階にある屋内キッズパーク「キッズーナイオン鈴鹿店」。
安全に思い切り体を動かせる遊び場で、子供の心と体の基礎体力アップを目指せるスポットです。大好きなアトラクションが勢ぞろいし、親子で楽しめること間違いなし! ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
6位:味の素株式会社 東海工場
【注意事項】工場見学は日曜・祝祭日定休。予約状況は公式サイトの予約カレンダーでご確認ください

味の素の東海事業所では、2021年に「ほんだし(R)」工場見学コースをリニューアルオープン! 「ほんだし(R)」の原料や製造工程を「『ほんだし(R)』タイムズ」の新聞記者になって学べます。
みそ汁試食やかつお節削り体験など、五感で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。見学後には、オリジナル新聞の完成とおみやげのプレゼントも。会場内の売店「AjiPanda(R)Shop」では、限定グッズの購入もできますよ。
事前予約制なので、詳細は公式サイトをチェックしてください。
※注意事項:工場見学は日曜・祝祭日定休。予約状況は公式サイトの予約カレンダーでご確認ください
5位:おやつタウン
「おやつタウン」は、ベビースターラーメンのテーマパークで、「遊べる」「学べる」「創れる」をコンセプトに、家族みんなが楽しめる施設です。
国内最大級の屋内アスレチックや、オリジナルベビースターラーメン作り、こだわりのフードメニューなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさん。
「超ドデカイジャングルジム」や「わくわくネットトランポリン」など、子供が大はしゃぎで遊べる遊具もそろっています。屋内型施設なので、天候を気にせず1年中楽しめる点も魅力です。

4位:志摩スペイン村

「志摩スペイン村」は、テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾートです。
スペインの街並みや建物が再現された園内には、バラエティ豊かなアトラクションや本場の味を堪能できるレストランが充実。
ホテルには、キャラクタールームやファミリールームなど多彩な客室があり、天然温泉「ひまわりの湯」で1日の疲れを癒せますよ。
3位:伊勢忍者キングダム

「伊勢忍者キングダム」は、忍者衣装に着替えて1日楽しめるテーマパーク! 森のアドベンチャーやトランポリン、ボルタリングなどのアトラクションに加え、2024年のリニューアルで、忍者修行や「忍務」に挑戦する新リアルRPGと最新AR謎解きアトラクションが登場。
周辺では希少な熊野地鶏ラーメンや伊勢うどん、話題の無農薬バナナスイーツも味わえます。伊勢神宮や夫婦岩への立ち寄りにも最適な、家族で1日中楽しめるスポットです!
2位:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、「ナガシマスパーランド」隣接の人気スポット。ミュージアム内には楽しい遊具がいっぱいで、パークでは屋外ショーも開催されます。
アンパンマンの専用劇場やボールパークなど、家族で1日中楽しめるエリアが充実。限定グッズショップやキャラクターフードも大人気です。
季節に合わせたイベントも開催され、子供連れの家族にぴったりなスポットです。
1位:鈴鹿サーキットパーク

「鈴鹿サーキットパーク」は、3歳からの子供が自分で操作できるアトラクションがあり、「うごかせ、いどむココロ。」をテーマに、子供の成長を体感できるモビリティのテーマパークです。
アトラクションには挑戦する仕掛けが満載で、乗車後には達成の証「ライセンスカード」がもらえます。1人座りができる子供なら約10機種に乗れますよ。
ベビーセンターには授乳室やハイハイスペースもあるので、小さな子供連れでも安心して楽しめます。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、三重県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。