山梨県富士河口湖町の「富士すばるランド」で、2025年8月29日(金)に「熱気球搭乗体験イベント第4弾」が開催されます。
ロープで固定された熱気球に搭乗し、上空約20mから富士山と裾野の新緑を360度パノラマで堪能できる特別な体験イベントです。
上空20mから富士山の絶景を一望
熱気球搭乗体験は、富士すばるランド敷地内から風の少ない早朝の時間帯に実施されます。ロープで固定された熱気球に搭乗し、約5分間の空中散歩で雄大な富士山と裾野の新緑が眼前いっぱいに広がる光景を楽しめます。
地上とは異なる視点からの富士山麓の絶景を心行くまで満喫できる貴重な機会です。
参加しやすい時間設定に変更
今回のイベントは7:30〜9:30の開催で、これまでよりも1時間後ろ倒しして参加しやすい時間設定になりました。
7:30〜8:30と8:30〜9:30の2つの時間枠があり、それぞれの時間内で順番に案内されます。富士すばるランドの入園チケットなしでも参加可能です。
事前予約がおすすめ、当日受付も若干数あり
参加には富士すばるランド公式オンラインチケットでの事前予約が推奨されています。当日受付枠も若干数ありますが限りがあるため、確実に参加したい方は事前予約をしておくと安心です。
当日受付は7:30〜10:00締め切りで先着順となり、受付場所は富士すばるランド シルバンズカフェ&ショップ内です。
水鉄砲で遊ぶスプラッシュフェス2025も開催中
8月31日(日)まで園内では夏の特別イベント「スプラッシュフェス2025」も毎日開催されています。
水鉄砲で相手の体についているポイを狙って打ち合うイベントで、参加費は一人500円、ワンデーパスをお持ちの方は200円で楽しめます。開催時間は13:00〜13:45で、3分ほどのゲームを4回ほど行います。
夏休み最後の思い出作りに、富士山の雄大な自然を満喫できる熱気球体験はいかがでしょうか。早朝の澄んだ空気の中で見る富士山の絶景は、きっと忘れられない体験になるはずです。
■「熱気球搭乗体験イベント第4弾」概要
開催日:2025年8月29日(金)
時間:【1】7:30〜8:30、【2】8:30〜9:30(気球搭乗時間は約5分)
場所:富士すばるランド内 駐車場
料金:大人(13歳以上)3,500円・子供(6-12歳)1,500円・幼児(3-5歳)500円
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1