0

長崎でポケモン化石博物館と工芸展が同時開催! 日本初となる特別な10日間を楽しもう

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

長崎県長崎市で、2025年9月12日(金)〜21日(日)まで、「Wポケモン展覧会10days in 長崎」が開催されます。

ベネックス恐竜博物館で開催中の「ポケモン化石博物館」と、長崎歴史文化博物館の「ポケモン×工芸展—美とわざの大発見—」の2つの展覧会を同時に楽しめる、日本で初めての特別な10日間です。

2つの展覧会が同時開催

ベネックス恐竜博物館では、「ポケモン化石博物館」が、2025年6月7日(土)〜9月21日(日)まで開催されており、連日多くの来場者でにぎわっています。

一方、長崎歴史文化博物館では、開館20周年を記念して「ポケモン×工芸展—美とわざの大発見—」が9月12日(金)〜12月7日(日)まで開催されます。

この展覧会では、人間国宝を含む日本を代表する工芸作家20人が、さまざまな素材や技法を使ってポケモンの世界を表現した約90点の作品が九州で初めて公開されます。

特別なピカチュウが登場

8月21日(木)13:30からは、長崎歴史文化博物館1階エントランスで記者発表会が行われます。この発表会には、ながさき未来応援ポケモンのデンリュウや、発掘ピカチュウ、伝統柄「工字繋ぎ」の着物を着たピカチュウも登場する予定です。

発表会では、キャンペーンタイトルパネルの除幕や記念撮影が行われ、株式会社ポケモンから県内5市町に寄贈されたポケモンの絵が描かれたマンホールの蓋「ポケふた」も展示されます。

同じ都市で2つのポケモン展が同時開催される日本初の機会です。ぜひこの特別な10日間に、長崎市でポケモンの世界を体験してみてはいかがでしょうか。

■「Wポケモン展覧会10days in 長崎」概要
開催期間:2025年9月12日(金)〜9月21日(日)
場所:ベネックス恐竜博物館、長崎歴史文化博物館

■「ポケモン化石博物館」概要
開催期間:2025年6月7日(土)〜9月21日(日)
場所:ベネックス恐竜博物館
所在地:長崎県長崎市野母町568-1

■「ポケモン×工芸展—美とわざの大発見—」概要
開催期間:2025年9月12日(金)〜12月7日(日)
場所:長崎歴史文化博物館
所在地:長崎県長崎市立山1丁目1番1号

「ポケモン化石博物館」公式サイト「ポケモン×工芸展—美とわざの大発見—」公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!