「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
盆踊りや縁日遊び、屋台グルメなど盛りだくさんの夏祭りや、ランタン打ち上げイベント、水中花火も楽しめる花火大会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県小郡市】夢HANABI2025〜勇気凛々〜
開催日時:2025/08/09(土)
2025年8月9日(土)に、小郡市運動公園で「夢HANABI2025〜勇気凛々〜」が開催されます。
今年で54回目を迎える今回は、"勇気凛々"をテーマに 観る人の心に勇気を灯し、明るい未来への力強い一歩を踏み出せるよう願いを込めた、大輪の花火が夜空を彩ります。
家族揃って、夢のある一夜をお楽しみください♪
【福岡県福岡市】はかた夏まつり2025
開催日時:2025/08/05(火)〜2025/08/17(日) 17:00-22:00
JR博多駅前広場で「はかた夏まつり2025」が開催されています。
今年で7回目を迎える今回は、盆踊りや縁日遊び、屋台グルメなど、子供から大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。夜には野和太鼓の生演奏に合わせて、みんなで一緒に踊る楽しみも!
博多の夏を思いっきり満喫しに、家族でお出かけください♪
【福岡県行橋市】行橋駅前まつり
開催日時:2025/08/09(土) 10:00-16:00
2025年8月9日(土)に、JR行橋駅 東口・西口広場で「行橋駅前まつり」が開催されます。
行橋駅開設130周年を記念したイベントで、特別硬券記念入場券や復刻版の駅弁「かしわめし弁当」の販売に加え、キッチンカーのグルメ出店、縁日、物販、ステージショーなどもあり、子供から大人まで楽しめます。
夏の思い出作りにぴったりのお祭りです!
【佐賀県佐賀市】川上峡花火大会
開催日時:2025/08/09(土) 20:00-20:40
2025年8月9日(土)に、官人橋下流で「川上峡花火大会」が開催されます。
九州の嵐山とも呼ばれる景勝地「川上峡」で開催される花火大会です。夏の夜空を約2,000発もの打上げ花火が鮮やかに彩ります。さらに、地元有志による勇壮な「手筒花火」も見どころ!
美しい自然と伝統の花火が織りなす、夏の風物詩を家族で楽しんでみてはいかがでしょうか?
【佐賀県佐賀市】夏まつり in 神野公園こども遊園地
開催日時:
2025/08/09(土)〜2025/08/10(日)
2025/08/15(金)〜2025/08/16(土)
2025/08/23(土)
2025年8月9日(土)〜8月10日(日)の週末に、神野公園で「夏まつり in 神野公園こども遊園地」が開催されます。
8月の土日と15日(金)は夜間営業で、浴衣や甚平で来園するとフリーパス購入で縁日のゲームチケットをプレゼント! おばけ×サバゲーや縁日ゲームコーナー、ひんやりお宝すくい、氷カーリングも楽しめますよ。
夕方にはこどもみこしや盆踊りもあり、夏祭り気分を味わえるイベントです!
【長崎県島原市】第38回 島原水まつり
開催日時:2025/08/09(土)〜2025/08/10(日) 16:00-22:00
2025年8月9日(土)〜8月10日(日)の週末に、中央公園、清流亭、白土湖(初日のみ)などで、「第38回 島原水まつり」が開催されます。
島原の豊富な湧き水に感謝し、水と緑のまちづくりを目指すお祭りです。市内の湧水スポットでは、竹灯篭が清流とまちなみを幻想的に照らし出します。
番傘オブジェを中心に、切子灯篭や過去の水まつりの歴史を振り返るパネルも展示され、家族で島原の水の恵みを感じられるイベントです。
【長崎県大村】シーハット感謝デー2025
開催日時:2025/08/11(月・祝) 10:00-17:00
2025年8月11日(月・祝)に、シーハットおおむら(スポーツ棟)で「シーハット感謝デー2025」が開催されます。
日頃の感謝を込めて、アリーナを無料開放するイベントです。元バレーボール日本代表の石井優希氏によるクリニックとファンミーティング、eスポーツの大迫力体験、老若男女問わず楽しめるニュースポーツの体験会など、盛りだくさんの内容です。
家族揃って、スポーツを通じて楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか? シーハットで、アクティブな休日を満喫しましょう!
【熊本県熊本市】ミニなつまつり わくわく大作戦
開催日時:2025/08/09(土)〜2025/08/11(月・祝) 09:00-17:00
2025年8月9日(土)〜8月11日(月・祝)の三連休に、モビリティタウン熊本店内で「ミニなつまつり わくわく大作戦」が開催されます。
LINE友達登録で全コーナー無料! スタンプラリーを制覇すると、素敵なプレゼントをゲットできますよ。さかな釣りやスーパーボールすくい、ヨーヨー作り、わたあめ作りなども楽しめて、家族で夏祭り気分を満喫できます。
浴衣・甚平での来店も大歓迎! 気軽に足を運んでみてくださいね。
【熊本県熊本市】城彩苑夜市
開催日時:2025/07/26(土)〜2025/08/23(土) 17:00-20:00
桜の馬場 城彩苑で「城彩苑夜市」が開催されます。
8月23日までの毎週土曜に開催される、熊本城下の夏の風物詩です。ラムネ早飲み競争や縁日ゲーム、屋台グルメなど、家族で楽しめるコンテンツがいっぱい。
夏の夜を城彩苑で満喫しませんか? ぜひ、家族や友人と一緒に遊びにいってみてくださいね。
【大分県豊後大野市】第34回 しだはら湖面火まつり
開催日時:2025/08/09(土)
2025年8月9日(土)に、師田原ダム周辺で「第34回 しだはら湖面火まつり」が開催されます。
昭和60年に始まった湖面火まつりは、空と水面に映る美しい花火のコントラストが楽しめるイベントです。ステージでは豪華景品が当たるお楽しみ抽選会や様々な催しが行われます。
司会は豊後大野市ふるさと大使の中華首藤さん。浴衣を着て来場すると素敵なプレゼントがもらえるので、親子でぜひお出かけください。
【大分県豊後高田市】昭和の町・スカイランタンフェスティバル
開催日時:2025/08/10(日) 19:30-20:00
2025年8月10日(日)に、豊後高田市中央公園で「昭和の町・スカイランタンフェスティバル」が開催されます。
昭和100年の未来への願いを込めて、誰でも気軽に参加できるランタン打ち上げイベントです。ランタンの打ち上げは事前の申し込みが必要ですが、イベントの観覧は無料です♪
【宮崎県五ヶ瀬町】焼きハッピーフェス
開催日時:2025/08/09(土) 11:00-17:00
2025年8月 8月9日(土)に、五ヶ瀬ワイナリー風のホールで「焼きハッピーフェス」が開催されます。
YouTubeチャンネル「焼きハッピー」主催のお祭りです。九州の中心に位置する美しい自然に囲まれた五ヶ瀬町は、美味しいお茶と水、澄んだ空気が魅力。
神社の大きな杉の木に抱きついて、自然の中で思いっきり遊びませんか? 家族みんなで楽しめるイベントです。
【宮崎県木城町】第15回 木城盆おどり大会
開催日時:2025/08/09(土) 16:30-20:30
2025年8月9日(土)に、木城町コミュニティ多目的広場で「第15回 木城盆おどり大会」が開催されます。
浴衣や甚平で来場すると先着200名に500円チケットをプレゼント。盆おどりに参加した子供先着100名にもプレゼントがありますよ。
木城学園の子供たちがデザインしたうちわも配布予定。お得がいっぱいの木城町で、家族みんなで夏の思い出作りを楽しもう!
【鹿児島県瀬戸内町】第45回 瀬戸内町みなと祭り
開催日時:2025/08/09(土)〜2025/08/10(日)
2025年8月9日(土)〜8月10日(日)の週末に、瀬戸内町古仁屋漁港で「第45回 瀬戸内町みなと祭り」が開催されます。
郷土色豊かな多彩な催しが繰り広げられる年に一度のお祭りです。島唄大会や八月踊りなど、にぎやかなイベントが開催されるほか、大島海峡に浮かぶ台船から打ち上げられる大迫力の花火は必見です!
親子で瀬戸内の文化に触れながら、夏の思い出作りはいかがでしょうか?
【鹿児島県垂水市】たるみずふれあいフェスタ夏祭り
開催日時:2025/08/09(土) 16:00-
2025年8月9日(土)に、旧垂水港特設会場で「たるみずふれあいフェスタ夏祭り」が開催されます。
垂水市の夏の風物詩! 海上から打ち上げられる約5,000発の花火は圧巻の迫力です。珍しい水中花火も必見ですよ。垂水の夏の思い出づくりにぴったりのお祭りに、ぜひ、親子でお出かけください。
「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。