三重県で、2025年8月1日(金)〜2026年1月12日(月)まで、スタンプラリーイベント「マルごと旅してGETしよう!みえのポケふた&のりものスタンプラリー」が開催されます。
みえ応援ポケモンの「ミジュマル」と一緒に県内を巡り、ポケモンマンホール「ポケふた」や公共交通機関をめぐってスタンプを集めると、抽選で豪華賞品がもらえます。
2期間に分けて県内を大冒険
スタンプラリーは1stシーズンと2ndシーズンの2期間に分かれて開催されます。
1stシーズンでは、7月14日に鈴鹿市と鳥羽市に開園した「ミジュマル公園」を記念したスタンプラリーを実施。2つの公園と、それぞれの公園内に新しく設置されたポケふたを巡ります。
続く2ndシーズンでは、三重県内の全29市町に設置されているポケふたに加え、ミジュマルがデザインされた鉄道・バス・船などの公共交通機関と関連スポットを巡る、全県周遊スタンプラリーが行われます。
1stシーズンは2箇所を巡って特典ゲット
1stシーズンは、2025年8月1日(金)〜9月30日(火)まで開催されます。
スタンプ設置場所は、鈴鹿市の「ミジュマル公園 in すずか」(スズカト内)と、鳥羽市の「ミジュマル公園 in とば」(鳥羽マリンターミナル交流広場横)の2カ所です。
専用の台紙に2カ所のスタンプを押印して応募すると、抽選で300名にオリジナルポストカード2枚とオリジナルコースターのセットが当たります。スタンプ台紙は、各スタンプ設置場所で配布されます。
10月からは県内全域でさらにパワーアップ
2ndシーズンは、2025年10月11日(土)〜2026年1月12日(月)まで実施されます。
県内29市町のポケふたや、ミジュマルがデザインされたラッピング列車・バス・船を巡ってスタンプを集めます。集めたスタンプの数に応じて、スタンプラリー限定グッズや「三重県×ミジュマル」のご当地コラボ商品など、豪華賞品が当たる抽選に応募できます。
期間中は三重県内の数カ所で、ミジュマルが登場するグリーティングイベントも実施されます。
この機会に、鉄道やバス、船に乗ってミジュマルと三重の旅を満喫してみてはいかがでしょうか。家族みんなでスタンプを集めながら、三重県の魅力を再発見する絶好の機会です。
(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
■「マルごと旅してGETしよう!みえのポケふた&のりものスタンプラリー」概要
開催期間:
・1stシーズン 2025年8月1日(金)〜2025年9月30日(火)
・2ndシーズン 2025年10月11日(土)〜2026年1月12日(月)
場所:
・1stシーズン ミジュマル公園 in すずか・とば
・2ndシーズン 三重県内全域
所在地:三重県鈴鹿市住吉町南谷口(スズカト)、三重県鳥羽市鳥羽1丁目(鳥羽マリンターミナル交流広場)ほか