神奈川県海老名市の海老名中央公園で、2025年8月1日(金)〜8月24日(日)まで、水あそびイベント「ウォーターランド」が開催されます。
今年は大迫力の恐竜スライダーや週替わりで登場する海の生き物遊具が加わり、プールが初めての子供でも楽しめる工夫がたくさんあります。
高さ5m!2体の恐竜ウォータースライダー
今年のウォーターランドの目玉は、2体の大きな恐竜が待ち構えるデザインにリニューアルされたウォータースライダーです。高さ5mの恐竜のすぐそばまで階段でのぼって、スライダーで一気にプールへ滑り降りることができます。
週替わりで海の生き物遊具が登場
7m×12mの遊泳プールでは、週替わりで海の生き物型の遊具が登場します。8月4日〜8日はシャチ・イルカ、8月11日〜15日はカメ・マンタ、8月18日〜22日はクジラ・ジンベイザメが待っています。
カメに乗ったり、シャチと一緒に泳いだりと、これまでには無かった遊び方で楽しむことができ、動物遊具の使用は無料です。
お買い物や習い事のついでに気軽に水遊び
ウォーターランドは海老名中央公園の中にある七重の塔の前に設置されており、ビナウォークでの習い事の直前や買い物の後など、いつでも気軽に遊びに来ることができます。
更衣室には無料のロッカーも設置されており、荷物を持っていても安心です。QR決済サービス各種やクレジットカードでの支払いも可能で、プールサイドにはテントも用意されています。
夏休みの思い出作りに、家族で気軽に水遊びを楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
※イラスト・写真はイメージです。
■「ウォーターランド」概要
開催期間:2025年8月1日(金)〜8月24日(日)
時間:11:00〜18:00(最終受付 17:00)
場所:海老名中央公園 七重の塔前
料金:利用者1,200円(税込)、保護者300円(税込)
所在地:神奈川県海老名市中央1-4-1