0

【釧路周辺】7月26日・27日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「北海道の釧路周辺(釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年7月14日〜7月20日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】釧路周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:別海町 町民温水プール

別海町の「別海町 町民温水プール」は、25mプールのほか、幼児用・児童用プールも完備しており、おむつが取れていない小さなお子様向けのビニールプールもあります。

11月下旬まで利用でき、隣接する町民体育館やキャンプ場と合わせて合宿などにも利用されている、家族でお出かけするのに最適な施設です。

9位:トドックステーション 中標津

【注意事項】日曜日は定休日

「トドックステーション 中標津」は、コープさっぽろが運営する地域のコミュニティースペースです。

全道の組合員さんから寄付されたおもちゃや絵本で遊んだり、フリマでお買い物を楽しめます。広々とした室内で、子供たちものびのび遊べるので、お茶を飲みながらゆっくり過ごせますよ。

ぜひ、お子様とご一緒に遊びに来てくださいね。

※注意事項:日曜日は定休日です

8位:米町ふるさと館

「米町ふるさと館」は、釧路市米町にある資料館です。古い木造建築がほとんど残っていない釧路市の中で、唯一残っているのがこの建物。

明治33年に建てられた海産物商の住居兼店舗を、平成元年に資料館としてオープン。明治・大正時代の生活や石川啄木の資料が展示されており、古民家の風情あふれる佇まいを体験できます。

釧路の歴史を学び、郷愁を感じられるノスタルジックなスポットです。

7位:鶴居村運動広場

鶴居村運動広場は、大人から子どもまで楽しめる約12ヘクタールの広大な運動施設です。

テニスやパットゴルフ、釣り、BBQに加え、ミニ鉄道やゴーカートなど乗り物系遊具も充実。お洒落なカフェではつるいチーズを使ったメニューが人気で、無料のキッズルームも完備。

隣接する温泉施設で1日中遊んだ後は、さっぱりと汗を流せます。

6位:釧路市ふれあいホースパーク

「釧路市ふれあいホースパーク」は、幼児から年配の方まで馬に触れ合える施設です。

初心者向けの引き馬や馬車から上級者向けのフリー乗馬まで、様々な乗馬体験ができます。

スタッフ先導のホーストレッキングでは、馬の背中から四季折々の自然を堪能できるでしょう。近くには温泉やキャンプ場もあり、家族でゆっくり過ごせる場所となっています。

5位:MO-TTOかぜて(モーットかぜて)

道東・浜中町にある自然豊かなキャンプ場「MO-TTOかぜて」。

家族で気軽に遊びに行けるリーズナブルな料金設定で、施設内ではアイスクリームやピザ作りなどの加工体験も楽しめます。

近くの霧多布岬では運が良ければ、野生のラッコの愛らしい姿も見られるかもしれませんよ!

4位:道立ゆめの森公園

北海道の自然に囲まれた「道立ゆめの森公園」は、大きな卵のようなドームが特徴の親子におすすめのスポットです。

ドーム内には遊具がたくさんあり、小さな子供から楽しめます。屋外にも沼やローラースライダーなどがあり、体を動かして遊べます。

他にもパークゴルフ場やコスモス畑など、家族みんなで一日中楽しめる施設が充実しています。

3位:釧路市鳥取温水プール

「釧路市鳥取温水プール」は、年間を通して利用できる屋内プールです。

競泳用の25mプール、低学年用プール、幼児用プールの3種類があり、浮き輪や水遊び用の遊具も利用可能。

館内にはキッズスペースもあり、軽食やレンタル品も充実しています。新富士駅から車で約3分の場所にあるので、アクセスも良好。家族で水遊びを楽しめるおすすめスポットです。

2位:ウインドヒルくしろスーパーアリーナ

「ウインドヒルくしろスーパーアリーナ」は、家族で楽しめる体育館です。

アリーナ一般利用では、卓球やバスケなどのスポーツが楽しめ、高校生以下は無料。未就学児向けには、ハイハイやよちよち歩きに適した幼児体育室や、ウレタン遊具や絵本のあるインクルーシブキッズ広場が無料で利用できます。

また、月に数回開催される「こどもアリーナ」では、未就学児が思い切り体を動かせる広々スペースが用意されています。大人も子供も一日中遊べる、おすすめのスポットです。

1位:釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館は、屋内砂場やキッズテントなど、子供が元気に遊べるアスレチックが満載のミュージアムです。

3階の「ふしぎらんど」では、宇宙や生命、光や水の不思議を体験できる展示も楽しめます。最新機器を使ったプラネタリウムでは、満天の星空を再現し、幼児向けや家族向けの番組も用意されています。

工作やサイエンスショーなどのイベントも多数開催され、親子で楽しく学べる施設となっています。

2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末おでかけにおすすめの、釧路周辺(釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【釧路周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】釧路周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!