2025年の夏休みのおでかけ先が決まっていない親子におすすめなのが、この夏オープン・リニューアルするスポットです。
話題のテーマパークから最新技術を駆使した体験施設、爽快感抜群のプールリゾートなど、バラエティ豊かな施設が全国各地でオープンします。
通年楽しめる施設はもちろん、期間限定スポットもあるのでお見逃しなく! まだ知る人ぞ知る新名所を先取りすれば、きっと忘れらない夏の思い出が作れますよ。
※オープン&リニューアル日は、変更になる場合があります
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県福岡市】休暇村志賀島「プール&海水浴場」
海・プール・星空を満喫♪志賀島で夏の思い出づくり
福岡県福岡市東区の「休暇村志賀島」では、2025年7月12日(土)からプールと海水浴場がオープン!
海を望む雲形プールには、深さ30cmの幼児エリアや滑り台があり、小さな子供でも安心して水遊びが楽しめます。徒歩約3分の白砂ビーチは、透明度抜群の海でのびのび遊べるのが魅力。夜は満天の星空が楽しめる「星空観察会」も毎晩開催されているので、星のきらめきを感じられる特別なひとときを過ごせますよ。
休暇村志賀島では、新鮮な魚介やご当地グルメが並ぶ「ふくおか海鮮ビュッフェ」が登場。サザエのつぼ焼きや握り寿司など、家族みんなが笑顔になれる夏のリゾート体験が待っています。
【長崎県佐世保市】ハウステンボス「Miffy Wonder Square」
世界唯一! ミッフィーエリアがハウステンボスに誕生
長崎県の「ハウステンボス」に、ミッフィーをテーマにした新エリア「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」が2025年6月21日(土)にオープンしました。
絵本の世界を再現した街並みでは、空や海を冒険するライドアトラクションや、国内初の常設グリーティング施設など、ミッフィーの世界を親子で楽しめます。
ホテルアムステルダムにある「ミッフィールーム」では、ミッフィーとパイロットのおじさんの旅の物語が広がり、オリジナルグッズやアーリーパークインの特典も用意。親子でミッフィー尽くしの1日が過ごせます。
【長崎県長崎市】長崎スタジアムシティ「ポケモンセンター出張所in長崎スタジアムシティ」
期間限定ポケモンセンターがオープン!
長崎県長崎市の「長崎スタジアムシティ」では、2025年8月8日(金)から「ポケモンセンター出張所in長崎スタジアムシティ」が開催されます。
ポケモンセンターオリジナルグッズの販売をはじめ、スタジアム内に装飾やフォトスポット、ビンゴラリーなどが登場し、館内全体がポケモンの世界に変身! 夏休みの思い出づくりに、親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
【佐賀県佐賀市】リトルプラネット in 佐賀 2025
夏季限定!次世代型テーマパークがオープン
佐賀県佐賀市の「佐賀玉屋」南館7階では、2025年7月28日(月)〜9月7日(日)まで「リトルプラネット in 佐賀 2025」がオープンします。
AR砂遊びやお絵かきレーシング、デジタル紙相撲など、昔ながらの遊びに最新技術を融合した6つのアトラクションが登場。子供の創造力や探究心を育む“未来のアソビ”を通して、夏休みの特別な学びと体験が親子で楽しめます。
最新テクノロジーと遊びが融合したスポットにおでかけしてみませんか?
【沖縄県豊見城市】Little Universe OKINAWA
デジタル×伝統!家族で楽しむ新感覚“お祭り体験”
沖縄県豊見城市にあるエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」が、2025年7月5日(土)にグランドリニューアル!
“日本一のお祭りテーマパーク”として生まれ変わり、提灯が揺れる「リトユニ祭門」やデジタル演出の参道、沖縄・東京・未来の祭りを巡る体験空間が登場します。
琉球王朝の歓迎祭や昭和の縁日、エイサーのライブ体験など、親子でワクワクできる内容が満載。エイサー観覧、カチャーシー体験が楽しめる「お祭り広場」、遊具が充実した「お祭りキッズパーク」も新設され、小さな子供でも安心して遊べます。
那覇空港から車で約20分とアクセスも良好! 夏の沖縄旅行にぴったりなスポットです。
【沖縄県豊見城市】「DMMかりゆし水族館」新エリア
フクロウ&ナマケモノとふれあえる新エリア誕生!
沖縄県豊見城市の「DMMかりゆし水族館」に、2025年7月19日(土)から新エリアがオープンしました。
やんばるの森をイメージした「カフーの森」では、丸くてかわいらしいフクロウたちと記念撮影や餌やり体験が可能。ナマケモノと出会える「にーぶやーズー」では、そのユニークな動きに癒やされます。館内カフェも「キララカフェ」としてリニューアルし、水族館の生きものをモチーフにしたかわいい限定メニューが登場。
さらに、ペンギンのキャラクター「ぺタタ」と会話ができるシアターコンテンツ「ぺタタとおしゃべり」もスタートします。
五感で楽しめる体験が盛りだくさんの水族館に、ぜひ親子で足を運んでみてはいかがでしょうか。
【沖縄県今帰仁村】JUNGLIA OKINAWA
世界遺産やんばるに新テーマパーク誕生!
沖縄県国頭郡今帰仁村に、大型テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」が、2025年7月25日(金)にオープンします。
世界自然遺産「やんばる」の大自然を舞台に、恐竜と出会う「ダイナソーサファリ」や子供向け冒険アトラクション「ファインディング ダイナソーズ」など、親子で楽しめる体験が充実。
アトラクション以外にも、絶景を楽しめる「パノラマダイニング」や絶景スパ「スパ ジャングリア」などの施設もありますよ。
夜には音楽と花火のショーも実施。食・遊・癒しが揃った沖縄の新名所です。
【沖縄県浦添市】ちいかわドリンクスタンド
期間限定!ちいかわの世界観を味わえるスポットオープン
沖縄県浦添市の「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」に、2025年7月25日(金)〜8月31日(日)の期間限定で「ちいかわレストランドリンクスタンド オキナワ出張所」と「グッズショップ」が同時オープンします!
「くりまんじゅうのデカンタサングリア(ノンアル)」など人気メニューや、AR付きフードメニューなどちいかわの世界観満載のドリンク&フードを提供。
ドリンク注文でランダム配布のコースター(全10種)もプレゼえんとされますよ。グッズショップには、オリジナルのマスコットやマットなど限定アイテムが多数登場! 税込4,400円以上の購入で、「オリジナルショッパー第2弾デザイン」がもらえますよ。
九州・沖縄エリアで2025年の夏にオープン&リニューアルするスポットを紹介しました。新しいスポットを訪れると、子供たちは目を輝かせ、大人も新たしい体験に思わず興奮すること間違いなし。2025年の夏に、家族で特別な時間を過ごせるスポットを見つけて、心に残るおでかけを楽しみましょう。