2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末に、岡山県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
河川敷で楽しめる花火大会や、人気芸人が登場する空港でのイベント、本気のお医者さんごっこが楽しめる催しなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【岡山県岡山市】エアポートフェスタ2025
開催日時:2025/07/26(土) 10:00-16:30
2025年7月26日(土)に、岡山桃太郎空港で「エアポートフェスタ2025」が開催されます。
フライトシミュレーター体験やお笑いライブ、似顔絵プレゼントなど、子供から大人まで楽しめる企画が多数行われます。駐車場完備なのでアクセス良好♪
家族やお友達と一緒にお出かけしてくださいね。
【岡山県岡山市】病院のしごと体験「本気で病院ごっこしよう!」
開催日時:2025/07/27(日) 10:00-16:00
2025年7月27日(日)、病院のお仕事体験イベント「本気で病院ごっこしよう!」が、岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピアで行われます。
医師や看護師以外にも病院で働く専門職について学んべる機会。臨床工学技士、臨床検査技師、診療放射線技師など、特別な技術を持った人たちの仕事を体験できるコーナーやクイズに挑戦してみよう。楽しみながら、病院で働く様々な職業について知ることができるイベントです。将来の夢を見つけるきっかけにもなりそうですね。
【岡山県美作市】美作ふるさと祭り花火大会
開催日時:2025/07/26(土) 18:00-21:00
2025年7月26日(土)に、美作市の夏の風物詩「美作ふるさと祭り花火大会」が、湯郷温泉街から北へ1kmほどの入田地区で開催されます。
吉野川河川敷から打ち上げられる約2,000発の迫力満点の花火は、美作の夜空に大輪の花を咲かせ、家族みんなで楽しめる夏の思い出づくりにぴったりのイベントです。
【岡山県真庭市】第79回落合納涼花火大会
開催日時:2025/07/26(土) 19:50-21:00
2025年7月26日(土)に、旧真庭市役所落合振興局跡地前の旭川河川敷で、「第79回 落合納涼花火大会」が開催されます。
岡山県北最大級の花火大会! 旭川河川敷で趣向を凝らした迫力満点の花火が打ち上げられ、夜空いっぱいに広がる光のイリュージョンと谷合に響き渡る音のハーモニーを楽しめます。
会場にゴミ箱はないので、ゴミは各自で持ち帰ります。家族みなさまで夏の思い出作りにぜひ足を運んでみてくださいね。
【岡山県井原市】芳井宵まつり2025
開催日時:2025/07/26(土) 18:00-21:10
2025年7月26日(土)に、芳井生涯学習センター駐車場で「芳井宵まつり」が開催されます。
地域を元気にしたいという想いから2011年に始まった夏祭りです。2023年からは縁日をイメージした内容になり、手作りゲームコーナーなど、芳井ならではの温かさを感じられるお祭りへと生まれ変わりました。家族みんなで楽しめる夏祭りをぜひ体験してみてください。
【岡山県倉敷市】第52回 倉敷天領夏祭り
開催日時:2025/07/26(土) 13:00-21:00
2025年7月26日(土)に、倉敷の夏の風物詩「倉敷天領夏祭り」が開催されます。
メイン会場の倉敷中央通りでは、「代官ばやし踊り」や「ほにや倉敷演舞」など多彩なイベントが繰り広げられ、ママパパには昔懐かしい夜店も数多く出店されます。
また、「あちてらす倉敷」では、音楽隊や倉敷天領太鼓の演奏、第43代倉敷小町のお披露目などが行われ、家族みんなで楽しめるお祭りです。
【岡山県倉敷市】わくわく実験室「ダンゴムシの迷路」
開催日時:2025/07/26(土) 13:00-15:00
2025年7月26日(土)に、倉敷科学センターでは、人気イベント「わくわく実験室」を開催。今回「ダンゴムシの迷路」をテーマに、身近な小さな生き物の観察にチャレンジできます。
小学3年生以下の子供は、道具を使用するため保護者の付き添いが必要です。親子で一緒に参加し、科学の面白さに触れてみましょう。
2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末に、岡山県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。