「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)
10位:リトルプラネット ダイバーシティ東京プラザ

ダイバーシティ東京 プラザ5階にある屋内型テーマパーク「リトルプラネット」では、最新デジタル技術を取り入れた"未来の遊び場"で、子どもたちの探究心や創造力を刺激するアトラクションが盛りだくさん。
工作ワークショップも毎日開催中で、楽しい思い出作りができます。おでかけには、1日フリーパスがおすすめ。暑い日や雨の日でも室内で快適に1日中遊べますよ。
9位:PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)

「PLAY! PARK ERIC CARLE」は、エリック・カールの絵本の世界観を体験できる、世界で唯一のキッズパークです。
パーク内には、カラフルな色彩があふれる9つのエリアがあり、みどりのめいろやアスレチック、アトリエなどで自由に遊びながら学ぶことができます。遊びを通した体験を提供し、子どもの成長を支えるパークですよ。
8位:キッザニア東京

「キッザニア東京」は、こどもが主役の街! 約100種類の仕事やサービスを体験でき、楽しみながら社会のしくみを学べます。
仕事をしてお給料をもらい、買い物やサービスを楽しめる、3歳からの本格的な職業体験施設。ぜひ足を運んでみてくださいね。

7位:日本科学未来館
「日本科学未来館」は、ロボットや人工知能、宇宙など未来につながる科学技術を体験できる国立の科学館です。
大人から子供まで楽しめる参加型展示が盛りだくさん。2025年4月には、量子コンピュータやリニューアルした地球環境の展示も登場しました。
現在、特別展「『深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか』To the Moon and Beyond」を開催中。親子で最先端の科学を体験しに行ってみませんか?
6位:多摩市立温水プール アクアブルー多摩

「アクアブルー多摩」は、50mプールやスライダーなど充実した設備が魅力の市立温水プールです。
50mプールは深さを自在に調節でき、流波プールは水中ウォーキングから遊びまで多目的に利用可能。身長120cm以上のお子様なら、スリル満点のアイランドスライダーとボディースライダーを楽しめます。
キッズプールや季節に合わせたイベントもあり、家族みんなで1日中遊べますよ。
5位:ファンタジーキッズリゾート多摩

「ファンタジーキッズリゾート多摩」は、多摩センター駅から徒歩約5分の好アクセスな場所にある室内遊び場です。
広大な敷地内には大型遊具や抗菌砂場など、子どもが存分に遊べる設備が充実。大人も一緒に遊べるうえ、リラクゼーションスペースやレストランも併設されているので、家族みんなで一日中楽しめます。
今週末には、「メルちゃん」と撮影会が楽しめるイベントも開催。「いこーよ」では、新規の方に限定クーポンもあるので、ぜひこの機会にお出かけしてみてくださいね。
4位:PLAY! PARK(プレイパーク)
東京・立川の複合文化施設「PLAY!」の3階にある「PLAY! PARK」は、"未知との出会い"をテーマに、ユニークな遊具やワークショップを提供しています。
大きな遊具やアート・サイエンスのプログラムなど、子どもが安全に遊べる10のエリアがあり、大人も一緒に楽しめます。絵本や映画、日替わりワークショップなども充実。
「プチプチ」(気泡緩衝材)でできた大型遊具もあるので、お見逃しなく!
3位:チームラボプラネッツ TOKYO DMM
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、水や花、宇宙空間への没入体験ができるアートミュージアムです。
2025年1月22日から大規模リニューアルオープンし、身体を使った創造的な体験や教育的な要素を取り入れた新エリアが登場。アートを通じて親子で遊びながら学ぶことができ、時間や季節で作品が入れ替わるため、何度でも楽しめます。
世界的にも高い評価を受けている注目のスポットです。
2位:TOKYO NODE(東京ノード)|虎ノ門ヒルズ

虎ノ門ヒルズのTOKYO NODEでは、NHK Eテレ番組「デザインあneo」の体験型展覧会を開催しています。
こどもたちにデザインの面白さを伝える展示は「あるく」「たべる」など動詞がテーマ。観察や体験を通して、35点の作品が楽しめます。ぜひ、親子で訪れてみてくださいね。
1位:東京サマーランド

「東京サマーランド」は、プールと遊園地が一体となったファミリー向けのアミューズメントパークです。
屋内外のプールは小さな子どもでも安心して楽しめ、遊園地にはメリーゴーランドや観覧車などのアトラクションが充実。1Dayパスを事前に購入すれば、プールも遊園地も存分に満喫できます。
東京サマーランドで家族みんなで思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、東京都の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。