2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、大阪府で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
遊び場や手作り体験などで楽しめるファミリーイベントをはじめ、ワークショップも楽しめるアートイベント、SDGsを体感できる子供向けフェスなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府高石市】未来いっぱい!子どもたちの夢工場
開催日時:2025/05/24(土) 10:00-16:00
2025年5月24日(土)に、高石駅前芝生広場で「未来いっぱい!子どもたちの夢工場」が開催されます。
駅前の広場が、子供たちの夢と発見のテーマパークに大変身! 屋外図書館や世界の遊びエリア、謎解きイベント、ワークショップなどで楽しめます。
ハンドメイド雑貨の出会いやキッチンカーのグルメも魅力的。学び、遊び、創造し、人とつながる体験があなたを待っています♪
高石駅前芝生広場
南海本線・高石駅東側に位置する人工芝の広場で、市民の交流や地域活性化を目的とした開放的な空間です。マルシェやワークショップ、夏祭りなど多彩なイベントが開催されます。
【大阪府大阪市】この花アートピクニック2025春
開催日時:2025/05/24(土) 11:00-17:00
2025年5月24日(土)に、正蓮寺川公園(千鳥橋〜森巣橋の間)で「この花アートピクニック2025春」が開催されます。
ストリートスカルプチュアのお披露目や、かざぐるま作りなどのワークショップ、ステージパフォーマンス、キッチンカーなど、家族で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。
アートを通じて、人と人、人とまちをつなぐイベントに、ぜひ参加してみてくださいね。
正蓮寺川公園
阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分とアクセスも良く、春には約900本のヤマザクラが咲き誇り、花見スポットとしても人気。
芝生広場や遊具、災害時の避難場所としての機能も備えた、子どもから高齢者まで楽しめる憩いの場として親しまれています。
【大阪府大阪市】第4回 ロハスパーク鶴見
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日) 10:00-16:00
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)の週末に、鶴見緑地公園で「第4回 ロハスパーク鶴見」が開催されます。
家族連れに人気のハンドメイドイベントです。手作りの小物や家具、アンティーク品、こだわり食材を使ったグルメなど、さまざまなお店が並びます。
キッズパークやワークショップ、パフォーマンスなども楽しめ、普段体験できない経験ができるイベントです。ぜひ、家族みんなでおしゃれでかわいいエコを実践しに出かけてみてくださいね。
鶴見緑地公園
1990年の「国際花と緑の博覧会」跡地に整備された広大な都市公園。世界の庭園を再現した「国際庭園」や季節の花壇、芝生広場などがあり、自然を満喫しながらのんびり過ごせるスポットです。
【大阪府大阪市】パッといろは#25「VRプレイグラウンド11」
開催日時:2025/05/25(日) 12:00-17:00
2025年5月25日(日)に、The Lab.〜みんなで世界一研究所〜で、「パッといろは#25『VRプレイグラウンド11』」が開催されます。
「パッといろは」は、気軽に学んで新しいことにチャレンジできる体験講座。そのなかで、VR・ARの体験イベントが定期的に開催されています。
VR体験は小学生以上が対象。予約不要・参加無料なので、ぜひ気軽に遊びにいってくださいね。
VR(バーチャルリアリティ)は、専用のゴーグルを装着することで、まるでその場にいるかのような仮想体験ができる最先端技術です。
ゲームや観光、医療、教育など幅広い分野で活用が進んでおり、臨場感や没入感の高さが大きな魅力。現実では難しい体験を手軽に楽しめる新しい体験手段として注目されています。
【大阪府茨木市】第3回 The 1st Beat Fes
開催日時:2025/05/24(土) 11:00-16:00
2025年5月24日(土)に、茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」の芝生広場で、「第3回 The 1st Beat Fes」が開催されます。
不登校の子供たちとその家族に、フリースクールなど学校外の学びの場の存在を知り、つながるきっかけを提供する音楽フェスです。子供たちによるたこ焼き屋やカフェの運営、バンド演奏など、誰もが自分らしく過ごせる1日となっています。
保護者向けのリズム遊びワークショップもあり、家族みんなで楽しめるイベントですよ。
子育て複合施設「おにクル」
文化・子育て・市民活動が一体となった複合施設。図書館や子育て支援センター、多目的ホール、プラネタリウム、屋内こども広場など、多世代が楽しめる設備が充実しています。
【大阪府大東市】もろふくファミリーまつり
開催日時:2025/05/25(日) 11:00-16:00
2025年5月25日(日)に、新田中央公園で入場無料の「もろふくファミリーまつり」が開催されます。
キッチンカーグルメやハンドメイド雑貨、フリーマーケットなど、お楽しみがいっぱい! 同時開催の「あすまよ」では学校に行きづらい子供の相談もできます。
雨天・荒天時は中止となるため、公式サイトやSNSでご確認ください。
新田中央公園
小さな子供も安心して遊べる幼児用遊具エリアや、かけっこやマラソンが楽しめる多目的広場など、子供から大人まで楽しめる公園です。
また一時避難所にも指定されており、防災施設も充実。いざという時の備えにもなる頼もしい公園です。
【大阪府大東市】Log-in MARCHE-vol.11- in 深北緑地
開催日時:2025/05/25(日) 10:00-16:00
2025年5月25日(日)に、深北緑地 水辺広場で入場無料の「Log-in MARCHE-vol.11- in 深北緑地」が開催されます。
キッズフリマやマルシェでは子供達が店員さんとなって作品販売やワークショップを行います。スポーツ「モルック」の無料体験やダンスステージ、ふわふわ遊具など、家族みんなで一日楽しめるイベントです。
おいしいランチやスイーツのグルメブースも要チェックです!
深北緑地
大阪府大東市にある府営公園で、遊具広場やスポーツ施設、バーベキューエリア、ドッグランなど多彩な設備がそろう家族に人気のレジャースポットです。
恐竜やロケット型の大型遊具があるほか、テニスや野球が楽しめる広場も完備。自然と共生しながら幅広い世代が楽しめる都市型緑地です。
【大阪府和泉市】花と緑の音楽会
開催日時:2025/05/24(土)
2025年5月24日(土)に、和泉リサイクル環境公園で、無料の管楽器演奏会「花と緑の音楽会」が開催されます。
公園の美しい花々や木々に囲まれながら、親しみのある曲の音色を楽しめる素敵なイベントです。お散歩がてらに、ぜひ子供と一緒にお出かけください。雨天の場合は中止となります。
和泉リサイクル環境公園
和泉リサイクル環境公園(大阪府和泉市)は、産業廃棄物の最終処分場跡地を再生して生まれた入園無料の環境公園です。
四季折々の花が楽しめる花畑やハーブ園、日本庭園、グラウンドなどが整備され、家族連れや散策客に人気のスポットです。
【大阪府堺市】堺SDGsフェスティバル 2025 in 原池公園
開催日時:2025/05/25(日) 10:00-16:00
2025年5月25日(日)に、堺市の原池公園で「堺SDGsフェスティバル 2025 in 原池公園」が開催されます。
「SDGs(持続可能な開発目標)」を楽しく体感できる子供向けイベント! お仕事体験やスポーツ、エコ活動など、遊びながらSDGsについて学べるプログラムが用意されています。
入場・体験無料(一部予約制)で、家族みんなで楽しめます。ぜひお出かけください!
原池公園
大阪府堺市にある総合運動公園で、体育館や野球場、西日本最大級のスケートボードパークなど多彩なスポーツ施設が充実。
大型遊具やバーベキュー場も整備されており、子どもから大人まで一日中楽しめるレジャースポットとして人気です。
【大阪府吹田市】Well Being ESAKA
開催日時:2025/05/24(土) 10:00-17:00
2025年5月24日(土)に江坂公園で、入場無料の「Well Being ESAKA」が開催されます。
飲食ブースやキッチンカー、ハンドメイド雑貨販売、ワークショップなど約50ブースが大集合! 子供に大人気のふわふわ遊具や、健康づくりブース、新車展示会&子ども免許証づくり体験もありますよ。
家族みんなで楽しめるイベントです♪
江坂公園
大阪府吹田市・江坂駅近くにある都市型公園で、2023年にリニューアルオープン。大型遊具がある「わんぱく広場」や、水の流れるカスケード、ブランコが設置されたカフェや開放感あるレストランなどが整備され、子どもから大人まで楽しめる憩いの場として親しまれています。
2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、大阪府で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。