2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
源平合戦絵巻を体感できるイベントや、貴重な米軍基地へ入れるイベント、おいしい肉料理に舌鼓できるグルメイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」 も家族でおでかけを楽しんで、GW(ゴールデンウィーク)を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県広島市】木の葉さがしゲーム
開催日時:2025/05/04(日) 09:30-14:00
2025年5月4日(日・祝)、ひろしま遊学の森 広島市森林公園 芝生広場では、「木の葉さがしゲーム」が開催されます。
園内を散策しながら、木の葉の特徴を見て名前を当てるゲームで、参加者には記念品がプレゼントされます。
対象は高校生以下(保護者同伴可)。当日先着300人まで参加可能です。自然の中で楽しく遊んで学んでくださいね。
【広島県広島市】あおぞらふれあい市 朝市 in 早稲田神社(5月)
開催日時:2025/05/04(日) 10:00-16:00
広島市東区の早稲田神社で、2025年5月4日(日・祝)に「あおぞらふれあい市 朝市」が開催されます。
新鮮な野菜や手作りのお菓子、雑貨などを販売するマルシェで、ワークショップや神楽も楽しめます。緑豊かな神社の境内で、親子でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】ゲンビのGW!開催イベント
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/06(火)
2025年5月4日(日・祝)を含む4日間、広島市現代美術館では、GW期間限定イベントを開催します。
岡本太郎デザインの鯉のぼりが美術館に登場するほか、フランス出身のデザイン・ユニット「2m26」がデザインしたでっかくてユニークなテーブルとベンチも見どころのひとつ。さらに、アートナビゲーターによる展示解説ツアーも開催されます。
親子で一緒にアートな休日を過ごしませんか?
【広島県三原市】肉祭りin三原〜meat de meet〜
開催日時:2025/05/04(日) 10:00-19:00
2025年5月4日(日・祝)、「三原リージョンプラザ屋外広場」で「肉祭りin三原〜meat de meet〜」が初開催されます!
大人も子供も楽しめるおいしい肉料理が大集合。家族や友達と一緒に、食べて飲んで楽しく過ごせるイベントです。
おいしいお肉を食べに、ぜひでかけしてみてはいかがでしょうか。
【岡山県岡山市】全肉祭in岡山
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/06(火) 09:00-21:00
2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」を含む4日間、岡山ドーム前のイベント広場で、西日本最大級のグルメイベント「全肉祭in岡山」が開催されます!
牛・豚・鶏などの肉料理から魚肉、果肉まで、全国各地のグルメ屋台やキッチンカーが大集合。アーティストのライブやファイヤーパフォーマンスも楽しめますよ。
さらに、会場には、子ども向けの遊びブースや大型エアー遊具も設置されます。家族みんなで楽しくお腹いっぱいになってくださいね。
【山口県岩国市】フレンドシップデー2025
開催日時:2025/05/04(日)
2025年5月4日(日・祝)、米海兵隊岩国航空基地で「フレンドシップデー2025」が開催されます。米軍岩国基地の一部が年に一度だけ一般開放されるスペシャルなイベントです。
普段は入れない基地内で、軍用機の展示や航空ショーを見たり、本場の味を楽しんだりできる貴重な機会。当日は最寄り駅からシャトルバスが運行される予定です。ぜひ親子で参加してみてくださいね。
【山口県下関市】第40回 しものせき海峡まつり
開催日時:2025/05/02(金)〜2025/05/04(日)
下関市 関門海峡沿岸一帯(唐戸桟橋など)、巌流島などでは、2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、「しものせき海峡まつり」が開催されます。
勇壮な武者行列や約千人が踊る総踊りなど、源平の歴史を感じられるイベントが盛りだくさん! 40回の節目となる2025年は、源平船合戦や世界記録に挑戦するイベントも行われます。
歴史ロマンあふれる祭りに、親子で出かけてみませんか。
【山口県萩市】萩焼まつり
開催日時:2025/05/01(木)〜2025/05/05(月)
2025年5月4日(日・祝)を含む5日間、400年の歴史を誇る「萩焼」の大即売会「萩焼まつり」が開催されます。会場は、萩市内の協賛店、萩・明倫学舎、萩市民館など萩の町全体です。
期間中は、物産販売や飲食店が立ち並び、一日中楽しめます。芸術性の高い萩焼に触れ、特産品を味わえる絶好の機会ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
【山口県山口市】道の駅きららあじすハンドメイドマーケットGW Vol.36
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月) 10:00-15:00
2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、「道の駅きららあじす」で、「ハンドメイドマーケットGW Vol.36」が開催されます。
ステキなハンドメイド雑貨が大集合するイベントで、お気に入りの作品が見つかるはず。楽しいワークショップやおいしいキッチンカーもありますよ。
親子で一緒に、ゆっくりお買い物や体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【鳥取県三朝町】花湯まつり
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/04(日)
2025年5月4日(日・祝)を含む2日間、三朝温泉街で「花湯まつり」が開催されます。
なかでも、毎年5月4日に行われる三朝温泉の「大綱引き」は勇壮な伝統行事。藤カズラで作られた巨大な雌綱と雄綱を結合させ、東西に分かれて引き合います。綱はそれぞれ長さ80m、胴回り最大2m、重さ2t! 迫力満点のイベントです
東が勝てば豊作、西が勝てば商売繁盛といわれており、家族みんなで応援してみてくださいね。
【島根県飯南町】第50回飯南町ぼたんまつり
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/11(日) 10:00-15:00
島根県飯南町の赤名観光ぼたん園及び飯南町役場職員駐車場周辺では、「第50回飯南町ぼたんまつり」が開催されます。
標高約400mの大自然の中で育った色鮮やかなぼたんが絢爛豪華に咲き誇り、神楽やよさこい、うまいものテント村など、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん。自然の美しさと地域の魅力を存分に味わえる祭りに、ぜひおでかけください。
【島根県松江市】五本松公園つつじまつり
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/07(水)
美保関町の五本松公園では、毎年4月下旬から5月上旬に約5000本のつつじが見ごろを迎え、2025年も「五本松公園つつじまつり」が開催されています。
「一目千本つつじ」と呼ばれる白やピンクの花が山肌を覆う様子は圧巻。期間中は各種イベントも開催されるので、家族みんなで春の訪れを祝う日帰り旅行にぴったりのスポットですよ。
【島根県出雲市】おや?そのとりちょっとへん? ちがうのど〜こだ!
「宍道湖グリーンパーク」では、「鳥のまちがいさがしシート」に挑戦できます。
野鳥観察舎で用紙を受け取ったら、館内4カ所に隠れた本物とは違う鳥のイラストを探してスタンプを押そう。全問正解で、各回先着100人にオリジナルステッカーがもらえます。ぜひ参加してみてくださいね。
2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
2025年のゴールデンウィークも家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。