11

【山口】2025年ゴールデンウィークのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「山口県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】山口県の人気「屋内施設」ランキング

10位:ザキッズ 大丸下関店

「ザキッズ 大丸下関店」は、0歳から小学生まで楽しめる全天候型の室内遊び場です。カラフルな施設内には、大型ジャングルジムやボールプール、トランポリンなど、体を動かして遊べるアトラクションが充実。

飲食の持ち込みもOKで、季節ごとのイベントも開催されます。家族みんなで笑顔になれる、おすすめの遊び場です!

9位:BOAT KIDS PARK Mooovi下関(屋内外併設あそび場モーヴィ下関)

「ボートレース下関」にある「Mooovi下関」は、親子で楽しめる屋内外の遊び場。年齢に合わせた多彩な遊びを通して、心と頭と身体のバランスのとれた成長を促します。

保護者も一緒に遊びながら、子供の成長を見守れる空間。ベビー・トドラー、アクティブ、チャレンジの3つのゾーンで、子供の好奇心を刺激する工夫が満載です。

プレイリーダーも常駐しているので安心です。ぜひ家族みんなでおでかけしてみてください。

8位:くだまつ健康パーク

「くだまつ健康パーク」は、周南市にある温泉とレジャーが楽しめる施設です。

トロン湯や岩盤浴などの温泉に加え、夏はプール、冬はアイススケートと季節のアクティビティも充実。

子供向けのプールや授乳室、キッズルームも完備されていて、家族みんなで快適に過ごせますよ。食事も充実しており、温泉とレジャーを存分に満喫できるおすすめのおでかけスポットです。

7位:キッズランドUS 山口店

「キッズランドUS 山口店」は、家族みんなが笑顔になれるユニークでスペシャルな室内遊園地です。

スーパージャングルジムやサイバーホイールなどの人気遊具に加え、セルフ写真館・キャンプコーナー・公園コーナーなども話題。

入場後は設置ゲーム機もフリープレイで楽しめます。遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用できるのも魅力。天候に左右されずに、親子の思い出に残る1日を過ごせますよ。

6位:秋吉台自然動物公園サファリランド

「秋吉台自然動物公園サファリランド」は、ホワイトタイガーやホワイトライオンなどの珍しい動物を間近で見られるスポットです。

サファリバスに乗れば、雨の日でも暑い日でも快適に園内を見学でき、草食動物やライオンへのエサやり体験もできます。

また、遊園地や動物ふれあい広場、乗馬コーナーなども人気。授乳室やベビーベッドも備えているので、赤ちゃん連れの家族でも安心しておでかけできますよ。

5位:はい!からっと横丁

海峡を望む南部町の「あるかぽーと」にある「はい!からっと横丁」は、大観覧車やメリーゴーランドなど11種類のアトラクションが楽しめるアミューズメント施設です。

キャラクターの乗り物が並ぶ「キディライド」は小さな子供に人気で、縁日の屋台のようなゲームコーナーでは懐かしい遊びも体験できます。

ちびっこから大人まで1日中楽しめる、ワクワクがいっぱいの空間ですよ。

4位:地底王国 美川ムーバレー

山口県岩国市にある地底王国美川ムーバレーは、鉱山跡地を活用した冒険型テーマパークです。

夏休みには毎年メインアトラクションが変わり、季節ごとのイベントも開催され、子供から大人まで楽しめます。

屋内の平均気温は16〜17度で、夏は涼しく冬は暖かい快適空間。屋外では砂金採りや天然石掘り体験もでき、雨の日にもおすすめです。

3位:ふくふくこども館

「ふくふくこども館」は、山口県下関の海をイメージしたかわいらしいデザインの子育て支援施設です。

館内には、就学前の子どもたちが楽しく遊べるボールプールやネットの大型遊具があるほか、絵本コーナーや飲食スペースも完備。

さらに、親子で楽しめるイベントや子ども一時預かり、子育て相談など、多世代での子育てを応援するサービスを提供しています。

2位:山口宇部ふれあい公園(宇部市インクルーシブ遊具広場)

「山口宇部ふれあい公園(宇部市インクルーシブ遊具広場)」は、飛行機や空港をテーマにした大型遊具や、誰もが楽しめるインクルーシブ遊具が充実した公園です。

車いすのまま遊べる砂場スタンドやネット遊具など、利用者同士のコミュニケーションを促進する設備も充実。

駐車場は時期によって利用制限があるため要注意です。

1位:サープラ山口あそびタウン

山口市湯田温泉にある大型アミューズメント施設「サープラ山口あそびタウン」は、雨の日でも安心して遊べるファミリー向けのスポットです。

山口県最大級の222口のクレーンゲームや、10円で遊べる「拾円市場」などが人気。メディアでも話題の10本アームクレーンゲーム「十手観音」もあります。

小さな子供連れの家族用に「キッズ休憩所」もあり、親子で快適に1日中楽しめる施設です。

2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、山口の人気スポットランキングを紹介しました。

ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【山口】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】山口県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
11
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!