待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「広島県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:干汐海水浴場潮干狩り

「干汐海水浴場」は尾道市の向島にある潮干狩り場です。
透明度の高い美しい海を眺めながら、家族みんなでアサリ掘りにチャレンジできます。入場料とお持ち帰り料金は別途かかりますが、予約不要で気軽に参加できます。
無料駐車場やトイレも完備されているので、子供連れでも安心。潮干狩りを楽しんだあとは、自宅で採れたてのアサリを使った美味しい料理を作るのもおすすめです。
※近年、アサリ資源保護のため開催中止となっています。2025年の開催は4月23日時点で未定です。最新情報は公式サイトでご確認ください
9位:キッズランドUS MAX 広島ベイサイドフォート店

「キッズランドUS MAX 広島ベイサイドフォート店」は、家族みんなで楽しめるユニークでスペシャルな室内遊園地です。
スーパージャングルジムやサイバーホイールなどの人気遊具に加え、セルフ写真館やキャンプコーナーなどが人気。入場後は設置ゲーム機も無料で何度でも遊べます。
遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用できるプランもあり、天候に関係なく1日中楽しめるおすすめスポットです。
8位:カルビー広島工場

カルビーのルーツ広島で、人気商品「かっぱえびせん」の製造工程が見学できます。
おいしさの秘密や商品ができるまでを楽しく紹介。商品をイメージした見学通路やフォトスポットもあり、ワクワク・ドキドキする体験ができますよ。
親子で楽しめること間違いなしの工場見学です!
※工場見学は事前予約制、金〜日曜、祝祭日は定休日
7位:リトルプラネット LECT広島

「LECT」にある、中四国エリア初登場の屋内型デジタルテーマパーク「リトルプラネット LECT広島」。
最新デジタル技術を活用した未来の遊び場では、ボールプールや砂場、ぬり絵など、頭を使う遊びから身体を動かすものまで楽しいアトラクションがいっぱい!
小さな子供でも安心な人工芝の室内で、天候に関係なく遊べます。0〜1歳は入場無料なのもうれしいポイント。子供とのおでかけや、お買い物のついでに遊びに行ってみてくださいね。
6位:クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ〜く廿日市

廿日市で、クレヨンしんちゃんの世界観を楽しめる室内遊び場です。
6カ月から12歳までの子供向けの有料施設で、大きなぶりぶりざえもんやキリンのすべり台など、しんちゃんの夢の中のような遊具がいっぱい。おままごとやぬりえがそろった、小さな子供が安心して遊べるスペースもあります。
親子で一緒に遊びながら、クレヨンしんちゃんの世界を満喫しましょう!
5位:VS PARK イオンモール広島府中店

「イオンモール広島府中」の3階にある「VS PARK」は、話題の屋内アクティビティ施設。
全26種類のユニークなアトラクションが大集結。天候に関わらず、家族や友達と一緒に全力で遊べる体験型の施設です。
思いっきり遊んだあとは、イオンモールでショッピングや食事を楽しむのもいいですね。思い出に残る1日を過ごしましょう♪
4位:ピュアハートキッズランド広島アルパーク
2024年10月、「ピュアハートキッズランド広島アルパーク」に約370坪の大型室内公園がグランドオープン! 園内にはボールプールや砂場、大型遊具など、子供が大好きな遊びがいっぱいです。
ベビーパークやフォトスタジオ、イベントも充実。マッサージチェアやまんがコーナー、ピクニックカフェもあり、親子3世代でゆっくり1日中楽しめます。
3位:SOSU ATHLETE(ソースアスリート)

「SOSU ATHLETE」(ソースアスリート)は、子供から大人まで一緒に遊びながら運動能力を高められる新感覚のアソビバです。
スタッフ1人が必ずグループに付き、パーソナルでアスレチックの遊び方やトレーニング方法を教えてくれます。
季節ごとに家族で楽しめるイベントもあり、親子で一緒に全身を使って遊べます。
2位:みろくの里

「みろくの里」は、家族で1年中楽しめる総合レジャー施設です。
20種類以上の遊具があるアミューズメントエリアや、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」、恐竜が生息する「ダイナソーパーク」など、見どころが盛りだくさん。
子供から大人まで楽しめるアトラクションに加え、夏にはプール、冬にはイルミネーションと、季節ごとのイベントも充実しています。
1位:帝釈峡水辺公園

「帝釈峡水辺公園」では、親子で楽しめる釣りや塩焼き、流しそうめんなどの体験ができます。
竹樋22本を使った流しそうめん設備や、水温13度前後の天然水プールなど、自然の中で家族や仲間と過ごせるエリアがいろいろ。
事前予約が必要ですが、昔遊んだことを思い出しながら、親子で楽しい思い出作りができる施設です。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、広島の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。