2025年8月23日(土)・8月24日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「広島県の尾道周辺(福山・尾道・鞆の浦エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年8月23日(土)・8月24日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年8月11日〜8月17日(いこーよ調べ)
10位:ユウベルキッズランド
「ユウベルキッズランド」は、子供の元気な発育を応援するキッズ専用ショップ&インドアパークです。
ふわふわ遊具やボールプール、じゃぶじゃぶ池など親子で楽しめるアトラクションが充実。おもちゃ、お菓子、キャラクターグッズなどのキッズ用品も豊富に取りそろえています。
飲食の持ち込みも自由な屋内施設なので、天気を気にせず家族で安心して1日たっぷり遊べますよ!
9位:ピノッキースパティオ 蔵王店
「ゆめタウン蔵王」3Fにあるゲームコーナー、「ピノッキースパティオ蔵王店」には、子供から大人まで楽しめるゲーム機が勢ぞろい。2025年7月19日に遊具がリニューアルされました。
さらに、福山初の時間無制限の室内遊び場「ピノキッズ蔵王店」では、0〜10歳の子供が1日500円で遊び放題! 大型ふわふわ遊具や、KAPLA、BRIOなど、充実した遊具で1日中遊べます。
8位:河佐峡

広島県府中市の山間部にある「河佐峡」は、豊かな自然に囲まれた川遊びスポットです。
キャンプ場や釣り堀、ウォータースライダーなどの施設も整っており、子供から大人まで一日中楽しめます。
川遊びやバーベキューを満喫しながら、マイナスイオンをたっぷり浴びて、家族みんなでリフレッシュできること間違いなしですよ。
7位:こどもっちパーク ふくやま店

「こどもっちパーク」は、日常の中にある居心地の良い公園を目指しています。
アミューズメント施設でも教育の場でもなく、あらかじめ予定を立てて行く場所でもありません。子供たちが自然と来たくなる、子育て世代が安心してひと息つける空間です。
子供やママパパにとって居心地の良い場所なので、気軽におでかけしてみてください。
6位:福山メモリアルパーク プール広場

福山市東深津町の「福山メモリアルパーク」内にあるプールは、午前・午後・ナイターと三部入れ替え制で営業しています。
長さ30mの迫力満点のスライダーをはじめ、深さの異なる幼児プール、流水プール、25mプールなどが完備されており、家族みんなで楽しめます。
対象年齢が設定されているので、お出かけ前にご確認ください。
営業期間:2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
5位:みろくの里 レジャープール the Orange

「みろくの里レジャープール the Orange」は、オレンジ色を基調とした活気あふれるプールエリアが特徴です。
シャワードームやウォータースライダー、キディプールなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実しています。オレンジ色の巨大なボール「puca」で作り出す波にも乗ることができ、ここでしか味わえない高揚感を体験できるでしょう。
真夏の太陽の下、家族みんなで1日中楽しめるレジャープールです。
開催期間:2025年7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、7月19日(土)〜8月31日(日)、9月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)〜23日(火・祝)
4位:ギザギザ葉っぱ 〜遊びの王国〜

「ギザギザ葉っぱ」は、地元遊具メーカー[タカオ]がプロデュースした室内キッズパークです。安全な遊具がたくさんあり、親子で一日中楽しめます。
安心・安全に遊んでいただくため、ご入場には無料の会員登録が必要です。施設内は衛生的で、怪我をしにくい設備も整っているので、小さな子供連れでも安心してお出かけできますよ。
3位:福山メモリアルパーク

「福山メモリアルパーク」は、JR東福山駅から徒歩10分という好アクセスの複合遊具を備えた広い芝生公園です。
園内には、ゴーカートやボールプール、47種類の小型遊具で楽しめる「こどもの国」があり、夏にはウォータースライダーや幼児プールのあるプール、冬にはアイススケートが楽しめる大型複合施設となっています。
レストランはありませんが、お弁当持参でピクニックを楽しむのもおすすめですよ。
プール営業期間:2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
2位:みろくの里

「みろくの里」は、家族で一年中楽しめる総合レジャー施設です。
20種類以上の遊具があるアミューズメントエリアや、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」、恐竜が42体いる「ダイナソーパーク」など、見どころが盛りだくさん。
夏にはプールで水遊び、冬にはイルミネーションを楽しめます。絶叫マシンからメリーゴーランドまで、子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実しています。
1位:因島アメニティプール(2025年は終了)
【注意事項】2025年シーズンは8月17日(日)で終了しました

「因島アメニティプール」は、夏真っ盛りの7月中旬から8月下旬まで営業している、海水浴も楽しめるプール施設です。
高さ約9mのウォータースライダーや、小さな子供も安心して遊べるランプスライダー、水深30cmのプールもあり、家族みんなで一日中水遊びを満喫できます。
「しまなみビーチ」も近くにあるので、海水浴とプールを組み合わせたお得な夏のおでかけにぴったりですよ。
開催期間: 2025年7月12日(土)〜2025年8月17日(日)
【注意事項】2025年シーズンは8月17日(日)で終了しました
2025年8月23日(土)・8月24日(日)の週末おでかけにおすすめの、尾道周辺(福山・尾道・鞆の浦エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。