東京都港区台場に、昭和時代の文化を次世代に伝える体験型施設「お台場レトロミュージアム」が、2025年4月25日(金)にグランドオープンします。
デックス東京ビーチ4階に位置するこの施設では、昭和の町並みや学校、銭湯、スナックなどを完全再現し、まるで昭和にタイムスリップしたような体験ができます。
懐かしさと新鮮さが融合した没入空間
お台場レトロミュージアムは単なる展示施設ではありません。一歩足を踏み入れるとそこには昭和時代の街角が広がります。
昭和を象徴する店舗や風景をリアルに再現した空間に、実際に使われていた什器や小物、看板、生活道具なども数多く展示。
五感で昭和時代を体感できる没入型の文化施設として、当時の空気感をそのまま味わえます。
多彩なレトロ体験コンテンツ
館内には、昭和時代を象徴するさまざまなコンテンツが用意されています。
昭和の学校の教室を再現した空間展示をはじめ、実際に遊べるレトロパチンコ機や、昭和初期創業のおもちゃ屋の再現、休憩できるスナックエリアなどが展開。
懐かしさ満点の射的コーナーや、派出所、たばこ店、レトロな喫茶店、銭湯といった昭和の風景も細部まで再現されています。
昭和の価値観を次世代に伝える
このミュージアムでは、ただ懐かしむだけでなく、昭和の文化や価値観が持っていた「人とのつながり」「工夫する楽しさ」「手間をかける豊かさ」をあらためて見つめ直し、次世代に伝えていくことも目的としています。
スマートフォンもパソコンもSNSもなかった時代のアナログならではの温かみや、ひとつひとつに宿る個性を感じることができますよ。
昭和アイテムの寄付も受付中
お台場レトロミュージアムでは、昭和の雑貨・おもちゃ・ポスター・家電などの寄付も受け付けています。
家に眠っている昔使っていたものや、当時流行ったちょっとしたものがあれば、大切に保管・展示して未来へと繋げていくとのことです。
現代において失われつつある「温度のある世界」を体験できる貴重な施設です。
昭和世代の方はもちろん、若い世代や海外からの観光客まで、幅広い層が楽しめる新しいスポットに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
■お台場レトロミュージアム
所在地:東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ4階
オープン日:2025年4月25日(金)
営業時間:11:00〜20:00(月曜〜金曜)/10:00〜21:00(土日祝)
入場料:大人1,300円、高校生1,000円、中学生800円、4歳〜小学生500円
※3歳以下は無料