2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)のGW(ゴールデンウィーク)期間中に、東京都内で開催される「フードフェス&グルメイベント」を厳選してご紹介します。
150種以上の絶品アイスが大集結する「アイスクリーム万博」や、伝統的な餃子からスイーツ系まで個性豊かな餃子が集う「クラフト餃子フェス TOKYO 2025」、沖縄の郷土料理を思う存分味わえる「沖縄気分」などバラエティ豊か!
グルメ以外にも、体験コーナーやステージイベントなど、親子におすすめなコンテンツも充実しているので、GWに、家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか?
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【新宿区】アイスクリーム万博「あいぱく Premium TOKYO 2025」
開催日時:2025/04/25(金)〜05/06(火・振休)11:00-19:00
※最終日は18:00閉場
予約不要・中学生以上500円/当日券、450円/前売りチケット、小学生以下無料
東京都新宿区の「新宿住友ビル三角広場」では、2025年4月25日(金)〜5月6日(火・振休)まで、アイスクリーム万博「あいぱく Premium TOKYO 2025」が開催されます。
全国から厳選された25ブランド・150種以上の絶品アイスが大集結する、日本最大のアイスイベントです。今年で10周年を迎える「あいぱく」では、アイスクリーム評論家・アイスマン福留氏を中心に、一般社団法人日本アイスマニア協会の会員が厳選したアイスが登場します。
会場では、アイスマン福留氏監修による「アイスクリームミニ博物館」が初登場! さらに、アイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典も同時開催されるので、ぜひ親子で足を運んでみてはいかがでしょうか。
【世田谷区】クラフト餃子フェス TOKYO 2025
開催日時:2025/04/25(金)〜2025/05/06(火・振休)
※平日11:00-20:00、土日祝日10:00-20:00
予約不要・入場無料
東京都世田谷区の「駒沢オリンピック公園」では、2025年4月25日(金)〜5月6日(火・振休)まで「クラフト餃子フェス TOKYO 2025」が開催されます。
伝統的な餃子からスイーツ系まで、バラエティ豊かな餃子が大集合! 今年は21種類の新メニューも登場し、餃子+チャーハン17店舗、ビール&ドリンク7店舗、デザート2店舗と全26店舗が出店します。
GWは、家族みんなでお気に入りの餃子を見つけに、おでかけてしてみませんか?
【武蔵野市】沖縄気分
開催日時:2025/04/26(土)〜04/29(火・祝)11:00-20:00
予約不要・入場無料
東京都武蔵野市の「コピス吉祥寺」では、2025年4月26日(土)〜29(火・祝)日まで、沖縄の魅力を丸ごと体験できるイベント「沖縄気分」が開催されます。
会場には沖縄の郷土料理を中心としたさまざまなフードメニューが勢ぞろい! ポークおむすびや沖縄そば、アグー豚フランクフルト、ブルーシールアイスなどが味わえます。
ほかにも、伝統工芸品の販売、エイサーなどの伝統芸能パフォーマンスが楽しめ、家族で南国気分を満喫できること間違いなし! GWは、東京にいながら沖縄旅行気分を味わいに、ぜひ家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
【江東区】肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・振休)
※平日11:00-21:00、土日祝日10:00-21:00
予約不要・入場無料
東京都江東区の「お台場特設会場」では、2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)まで、日本最大級のフードエンターテインメント「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」が開催されます。
今回の目玉は、シンプルながら奥深い「ステーキ」に特化した対決企画。肉質やソース、焼き加減など、各店の技が光る一品を味わい、来場者の投票で「ステーキ王」を決定します。有料の「ピクニックエリア」では、人工芝の上でゆったりと食事を楽しめるのでファミリーにおすすめ。
特別エリアには、エアー遊具をはじめ、ドッグランやワンちゃん専用フード店などが設置された「肉球ランド」もあるので、家族みんなで楽しめますよ。
【江東区】かき氷フェス
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/06(火・振休)10:00-19:00
※4/28のみ11:00-19:00
予約不要・入場無料
東京都江東区の「ダイバーシティ東京 プラザ」2階にあるフェスティバル広場では、2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)に「かき氷フェス2025」が行われます。
会場には、かき氷を販売するキッチンカーが大集結! 富士山の天然氷を使用した絶品かき氷や、写真映え間違いなしのレインボーかき氷、フルーツを贅沢に使用した彩豊かなスイーツまで、夏を先取りしたメニューを楽しめますよ。
「ダイバーシティ東京 プラザ」は、大人から子供まで楽しめっるアミューズメント施設や、ファッショングッズなども販売する商業施設。ぜひ、遊び&お買い物の合間に立ち寄ってみてくださいね。
【台東区】ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025
開催日時:2025/05/02(金)〜2025/05/06(火・振休)11:00-20:00
※5/6のみ11:00-19:00
予約不要・入場無料
東京都台東区の「上野恩賜公園」不忍池・野外ステージでは、2025年5月2日(金)〜6日(火・振休)に「ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025」が開催されます。
「JAPAN LOVE」をテーマにご当地の味が上野に集結! 「ふるさと飯」をコンセプトに、日本中で愛される定番食材「ギョーザ」と「からあげ」にスポットを当て、全国各地の特産品や工夫を加えた新しい味わいを提供します。
また、メインのギョーザとからあげに加え、かき氷やジェラート、チュロスといったスイーツも楽しめるラインナップも用意。子供から大人まで、幅広い世代が満足できる食の祭典ですよ。
【渋谷区】カンボジアフェスティバル2025
開催日時:2025/05/03(土・祝)〜2025/05/04(日・祝) 10:00-19:00
予約不要・入場無料
東京都渋谷区の「代々木公園」では、2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)にカンボジアの文化を体験できる日本最大級のお祭り「カンボジアフェスティバル2025」が開催されます。
カンボジアの魅力をもっともっと伝えたい、カンボジアと日本の絆を深めたいとの思いから始まったフェスは、今年で9回目を迎える日本国内最大のカンボジア関連イベントです。
会場には、約70のブースが出店され、定番のカンボジア料理から、日本ではまだまだ珍しいメニューや雑貨などを販売。カンボジアの伝統的な万能布「クロマー」を取り入れた舞踊も見逃せません。
日本にいながら、カンボジアの伝統や文化を感じられるイベントにぜひ、おでかけしてみませんか?
2025年のGW期間中に、東京都内で開催される「フードフェスやグルメイベント」をご紹介しました。
GWも親子でたくさんおでかけして思い出を作ってくださいね。