0

【京都】2025年5月3日~5月6日のGWに楽しめるイベント12選 無料イベントも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークに、京都府で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

光のアートが楽しめる体験型ミュージアムや、子供に人気の「きかんしゃトーマス」の展示会、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【京都府京都市】GW特別イベント!「虹色エコ虫を探そう!」〜虹色エコ虫で、もっとエコを知ろう!〜

開催日時:2025/05/05(月・祝)〜2025/05/06(火・振休) 13:30-15:30

2025年5月5日(月・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークに、京エコロジーセンターで「虹色エコ虫を探そう!」が開催されます。

虹色のエコ虫を探しながら、エコクイズに挑戦! 未就学児も保護者同伴で参加できます。参加無料・事前申込不要なので、気軽に足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】TORICO+シルクスクリーンプリントワークショップ

開催日時:2025/05/06(火・振休) 10:00-16:00

2025年5月6日(火・振休)に、京都市勧業館 みやこめっせで「TORICO+シルクスクリーンプリントワークショップ」が開催されます。

自分で描いた絵をトートバッグやTシャツにプリントできる特別な体験ができます。ハンカチやエプロンなどのアイテムから選び、黒のペンで絵を描きます。

製版機でフィルムに製版し、好きな色を選んでスキージを使ってプリント。世界に1つだけのオリジナルグッズを作れますよ♪

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館2025

開催日時:2025/04/23(水)〜2025/05/12(月)

京都高島屋S.C.で「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館2025」が開催されています。

ふれて、感じて、動かして楽しめる体験型アートが勢ぞろい! 手をかざすと音が響く「ミルアンサンブル」や、影が踊り出す「Fragment Shadow」など、子供も大人も夢中になれる作品が満載です。

ゴールデンウィーク限定の室内イベントで、雨でも暑さでも安心。家族みんなで、魔法にかかる特別な時間を過ごしてみませんか?

【詳しい記事】新展示多数! 光と遊ぶ超体験型ミュージアム「魔法の美術館2025」が京都髙島屋で開催
このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】原作出版80周年 きかんしゃトーマスの世界展

開催日時:2025/03/15(土)〜2025/05/06(火・振休) 10:00-17:00
※期間中の特定日のみ開催

2025年5月6日(火・振休)まで、京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマス」原作出版80周年を記念した展覧会「きかんしゃトーマスの世界展」が開催されています。

世代を超えて愛される「きかんしゃトーマス」の世界観を、親子で一緒に体験できる貴重な機会です。展覧会は観覧無料(博物館の入館料別途)。懐かしさと新しい発見が詰まった展示の数々を、ぜひご家族でお楽しみください。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】特別展示「もっと知ってね!ケープペンギン」

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/05/16(金) 10:00-18:00

京都水族館で、4月25日の「世界ペンギンの日」を記念した特別展示「もっと知ってね!ケープペンギン」」が開催中です。

野生で絶滅の危機にあるケープペンギンを題材に、普段は見ることのできない巣箱の中や、ヒナのぬいぐるみなどを展示。「見て・触れて・学べる」体験を通して、ケープペンギンについて楽しみながら学ぶことができますよ。ぜひ親子でおでかけください!

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】K‐POPランダムダンス

開催日時:2025/05/06(火・振休) 12:00-18:00

2025年5月6日(火・振休)に、イオンモールKYOTOで「K‐POPランダムダンス」が開催されます。

飛び入り参加OKなので、お気に入りの曲が流れたら、思いっきり踊りましょう! 初心者向けの無料ダンスレッスンもあり、ダンス未経験でも楽しめますよ。韓国グッズが当たる抽選会や、韓国の伝統遊び「コンギ」の体験コーナーも♪

K-POPファン親子必見のイベントです。家族みんなで遊びに行ってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】百貨創作祭 京都アーティストフェスタ

開催日時:2025/05/06(火・振休) 10:00-16:00

2025年5月6日(火・振休)に、お東さん広場(京都東本願寺前)で「百貨創作祭 京都アーティストフェスタ」が開催されます。

個性豊かな作家の作品展示販売イベントです。JR「京都駅」からすぐの好立地で、ハンドメイド作品の数々を見たり購入したりできるだけでなく、自分で作品づくりにチャレンジすることもできます。

東本願寺を目の前に、家族みんなでワクワクするような体験をしてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】ダイエー桂南フリーマーケット

開催日時:2025/05/06(火・振休)

2025年5月6日(火・振休)に、ダイエー桂南店でフリーマーケットが開催されます。

ファミリー向けの大型商業施設の入り口前で行われ、小さな子供連れでも気軽に立ち寄れます。オープン時間からにぎわいを見せるイベントのため、お目当てのアイテムをゲットするためにはお早めのおでかけがおすすめ。

お気に入りの掘り出し物を見つけて、家族みんなで楽しい思い出を作りましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】企画展「漢字で感じる色めぐり」

開催日時:2024/10/29(火)〜2025/05/06(火・振休) 11:00-17:00

2025年5月6日(火・振休)まで、 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)で、企画展「漢字で感じる色めぐり」が開催されています。

日本古来の色彩を145種類のパネルで体感できる展示会です。私たちの暮らしには、地域特有の風土や環境が影響を与えており、日常生活の中で色彩が果たす役割と意義を、漢字や日本語を通して考えます。

色彩から受けるイメージを意識しながら、親子で日本の文化にふれられる特別な機会となりますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】重要文化財 杉本家住宅一般公開「うつろう季節を愛でる」

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/06/15(日) 10:00-17:00

京都市中最大級の築150年超の京町家「重要文化財 杉本家住宅」で、一般公開「うつろう季節を愛でる」が開催されています。

昔ながらの季節の移ろいを感じられる町家の風情を楽しめるほか、5月2日(金)〜4日(日・祝)は端午の節句に合わせて、めずらしい五月人形も展示されます。杉本家オリジナルのグッズや茶葉、限定の生あまざけの販売もありますよ。

歴史ある京町家で、初夏の訪れを家族みんなで味わってみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府宇治市】太陽が丘公園 フリーマーケット

開催日時:2025/05/06(火・振休) 10:00-15:00

2025年5月6日(火・振休)に、山城総合運動公園(太陽が丘)で「太陽が丘公園 フリーマーケット」が開催されます。

春と秋の季節限定開催のフリーマーケットです。掘り出し物が見つかることも!?

会場の公園内には、スポーツ施設や自然を満喫できる「遊びの森」、ゆっくり過ごせる「ふれあいの森」、大型遊具のあるフィールドアスレチックなど、家族で一日中楽しめる施設が充実しています。

フリマでお気に入りの品を探しつつ、公園でのんびりとしたゴールデンウィークを過ごしてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府西ノ京栂尾町】ホラー脱出 異世界神社

開催日時:2025/03/22(土)〜2025/05/06(火・振休) 13:00-20:00

2025年5月6日(火・振休)まで、BiVi二条で「ホラー脱出 異世界神社」が開催されます。

BiVi二条に突如現れた異世界への神社を舞台にした、ホラー脱出ゲームイベントです。参加者は、神社に足を踏み入れ、魔物に追われながら隠された秘密を解き明かし、脱出への道を探します。

ドキドキハラハラの体験で、親子の絆を深めるのもいいですね♪

このイベントの詳しい情報を見る

2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークに、京都府で開催されるイベントをご紹介しました。

2025年のGWも親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!