待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「神奈川県の横浜周辺(横浜・ベイエリア・中華街・みなとみらい・金沢八景エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:三菱みなとみらい技術館
みなとみらい駅から徒歩3分の「三菱みなとみらい技術館」では、ロケットエンジンや深海調査船の大型模型など、迫力ある展示で科学技術を体感できます。
宇宙飛行士体験コーナーや体験型展示、シアターもあり、子供から大人まで楽しく学べます。理科実験イベントも開催しているので、ぜひ親子でお出かけください!
9位:海の公園 潮干狩り場
横浜市内で唯一の海水浴場がある「海の公園」は、潮干狩りやBBQが楽しめる人気スポットです。
例年3月中旬から8月下旬まで、アサリやシオフキなどの貝類が自然発生し、潮干狩りを満喫できます。
サッカー場やトイレ、休憩所も備わった施設で、夏には海水浴場としても賑わいます。
8位:カップヌードルミュージアム 横浜
「カップヌードルミュージアム横浜」は、インスタントラーメンの歴史や発明・発見の大切さを楽しみながら学べる体験型食育ミュージアムです。
自分だけのオリジナル「カップヌードル」作りや世界各国の珍しい麺料理の試食、「チキンラーメン」の手作り体験などを通して、インスタントラーメンについて深く知ることができます。
家族で楽しめる体験が盛りだくさんの、ラーメン好きにはたまらない施設です。
7位:横浜市立金沢動物園
「金沢動物園」は、自然豊かな金沢自然公園内にあり、キリンやコアラなど人気の動物を含む約50種を飼育しています。動物の福祉に配慮し、保全活動にも力を入れています。
ほのぼの広場ではヤギやヒツジとふれあえたり、おやつをあげることもできます。また、園内にある「ローラーすべり台」も大人気です。
自然に囲まれた動物園で、動物とのふれあいを楽しめる素敵なスポットです。
6位:横浜アンパンマンこどもミュージアム
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」は、アンパンマンの世界を存分に楽しめる人気スポットです。みなとみらい線・新高島駅から徒歩3分、JR横浜駅東口から徒歩10分とアクセス抜群。
2・3Fの有料ミュージアムフロアでは、人気キャラクターたちのステージや体を動かして遊べるアトラクションが満載。1Fには無料のショップやレストランもあり、家族みんなで一日中楽しめます。

5位:べるべるパーク横浜ハマボールイアス店
横浜駅から徒歩5分の「べるべるパーク横浜」は、大人も子供も楽しめる屋内キッズスペース。
大型ボールプール付き遊具やブロックコーナーなど、0歳から未就学児まで遊べるコンテンツが充実。カフェスペースではソフトドリンク飲み放題やアルコールメニューもあり、子供が遊ぶ間に大人もリラックスできます。
ピザ作りなどの体験イベントも毎日開催。親子の思い出作りにぴったりのスポットです。
4位:VS PARK 横浜ワールドポーターズ店
「VS PARK」は、横浜ワールドポーターズ4階にある、神奈川県内初の屋内アクティビティ施設です。
YouTubeやSNSで話題の人気アクティビティを含む、友だちや家族と一緒に楽しめる26種類のアクティビティが大集結。
雨の日でも安心して1日中遊べるので、海沿いでお買い物やお食事も楽しめる横浜ワールドポーターズと合わせて、家族みんなで笑顔になれる素敵な思い出作りにぴったりのスポットです。
3位:はまぎん こども宇宙科学館
「はまぎんこども宇宙科学館」は、5階からB2階まで宇宙船をイメージした参加体験型の科学館です。
世界一の星空を楽しめるプラネタリウムをはじめ、いん石に触れたり、宇宙飛行士の訓練を体験したり、放電ショーを見たりと、親子で宇宙や科学の不思議を楽しく学べます。
ぜひ、家族みんなで宇宙と科学の面白さを体験しに行ってみてください!
2位:横浜・八景島シーパラダイス
「横浜・八景島シーパラダイス」は、海の生きものを間近で楽しめる複合型アミューズメント施設です。
水族館「アクアミュージアム」では大迫力の魚群を、「ドルフィン ファンタジー」ではイルカとのふれあいを満喫できます。
「うみファーム」で釣った魚を食べたり、絶叫系からラブラブ系まで様々なアトラクションを一日中楽しめる「プレジャーランド」もおすすめ。
親子で海の生きものを学び、思い出に残る一日を過ごせること間違いなしです!

1位:HapipiLand横浜アソビル店
横浜駅直結の室内キッズパーク「ハピピランド横浜アソビル店」は、宇宙をテーマにした写真映えする空間で、小さなお子様から大人まで楽しめる総合エンターテイメント施設です。
7つの星を旅するストーリーを通して、遊びながら「センス」「感性」「知性」を養えるので、親子で一緒に素敵な思い出作りができますよ。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、横浜周辺(横浜・ベイエリア・中華街・みなとみらい・金沢八景エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。