暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなし♪
そこで今回は、東京都内の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介します!
最寄駅から徒歩3分とアクセス抜群の大型公園「代々木公園」、武蔵野の自然に囲まれた、森と丘と水辺のある「都立府中の森公園」、約11ヘクタールもある「みんなの原っぱ」がある「国営昭和記念公園」などバラエティ豊か♪
ピクニック以外の楽しみ方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!
【東京都世田谷区】砧公園
世田谷区にある「砧公園」は、東急田園都市線「用賀駅」から徒歩20分の場所にある大きな公園です。
広大な芝生広場では、家族でピクニックを楽しんだり、裸足で駆け回ったりと思い思いに過ごすことができます。
園内にはほかにも、1.75kmのサイクリングコースや、遊具がある広場、お花見スポット、世田谷美術館など、親子で一日中楽しめる施設が充実しています!
都心にいながら自然を満喫できる、GWのおでかけにおすすめのスポットです♪
【東京都江戸川区】葛西臨海公園
東京湾に面した「葛西臨海公園」は、緑と水と人のふれあいをテーマに五つのゾーンが配された公園です。
園内には、絶景が楽しめる観覧車や、水族園、鳥類園、バーベキュー広場など家族連れに人気の施設が充実!
芝生が広がるエリアも点在しているので、潮風を感じながらピクニックも楽しめますよ♪
葛西海浜公園も隣接しており、一日中遊べるおでかけスポットです!
【東京都足立区】舎人公園
足立区の「舎人公園」は、緑と水に囲まれた自然豊かな公園です。
園内には、陸上競技場やテニスコート、野球場、キャンプ広場などのスポーツ施設に加え、池や噴水、じゃぶじゃぶ池、ソリゲレンデ、遊具広場「冒険の丘」など、親子で楽しめる施設が充実しています。
芝生が広がるお花見広場では、ピクニックをしたり、寝転んだりと思い思いに過ごせますよ♪
開放的な空間で、GWに家族でのんびり過ごすのにぴったりの公園です!
【東京都江東区】大島小松川公園

「大島小松川公園」は、江東デルタ地域の東端に位置し、アスレチック遊具やバーベキュー広場(事前予約制)、季節の広場、わんさか広場など、アウトドアレジャーが楽しめる公園です。
テニスコートや野球場、サッカー場、ジョギングコースなどのスポーツ施設も充実しており、芝生の上でピクニックを楽しむこともできるので、家族でのおでかけにおすすめです。
GWに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
【東京都葛飾区】水元公園
葛飾区の「水元公園」は、水と緑が調和する美しい公園です。
高さ20mのポプラ並木や、貴重な水生植物が生育する水郷風景、都立公園最大のメタセコイアの森が魅力。
約10ヘクタールの中央広場は、全体がなだらかな草地の丘になっており、ピクニックはもちろん、寝転んだり、飛び跳ねたりして楽しめます。
ふるさとを思い出すようなゆったりとした空間で、親子でのんびり過ごせるおすすめスポットです!
【東京都渋谷区】代々木公園
「代々木公園」は、JR「原宿」・地下鉄千代田線「代々木公園駅」から徒歩3分とアクセス抜群の大型公園です。
園内は、都心にあるとは思えないほど、緑が広がりピクニックにもぴったり!
大人用・子供用・親子で乗れるタンデム自転車などを借りて、園内のサイクリングコースを回るのもおすすめです。
ほかにも野外ステージやイベント広場、スポーツ施設などがあり、家族で一日中過ごせる魅力的な公園です♪
【東京都町田市】町田薬師池四季彩の杜西園
町田市にある「町田薬師池四季彩の杜西園」は、休日のリフレッシュにぴったりなみどり溢れる公園です。
カフェレストランや野菜直売所、絵本が読めるライブラリーラウンジなどがあり、芝生広場ではピクニックも楽しめます。
里山の風景が広がり、農園では収穫体験もできる、GWに親子で一日中楽しめるスポットです!
【東京都府中市】都立府中の森公園
「都立府中の森公園」は、武蔵野の自然に囲まれた、森と丘と水辺のある家族向けのスポーツ公園です。
野球、テニス、サッカーなどの運動施設が充実しており、子供用の遊具や水遊び場もあります。
芝生の広場でピクニックを楽しんだり、季節の草花を眺めながら散策するのもおすすめ。GWに家族で足を運んでみてはいかがでしょうか?
【東京都三鷹市】都立野川公園
「都立野川公園」は、都会の中にありながら自然を感じられる憩いの場です。
調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と緑に恵まれた広大な敷地が特徴。ピクニックにぴったりな芝生広場やテニスコート、アスレチックなどの施設も充実しており、家族でのんびり過ごせますよ。
バーベキュー広場も人気で、休日にはにぎわいを見せています。利用にはWEBもしくは電話での予約が必要です。
GWに家族でおでかけしてみてくださいね!
【東京都立川市】国営昭和記念公園
「国営昭和記念公園」は、東京ドーム約39個分の広大な敷地を誇る国営公園です。
四季折々の花々や、サイクリング、ボート遊び、こどもの森など、家族みんなで一日中楽しめる施設がいっぱい!
園内の真ん中にある「みんなの原っぱ」は、約11ヘクタールもあり、楽しみ方も自由自在。ピクニックをしたり、走り回ったり、寝転んだりと思い思いに過ごせますよ♪
GWに家族でおでかけして、素敵な一日を過ごしてみてくださいね!
【東京都武蔵野市】井の頭恩賜公園
大正6年に日本初の郊外公園として開園した「井の頭恩賜公園」は、4つのエリアで構成され、家族連れに人気のスポットです。
井の頭池周辺ではボート遊びが楽しめ、西園には運動施設や三鷹の森ジブリ美術館があります。井の頭自然文化園では動物とのふれあいも体験でき、一日中楽しく過ごせる公園です。
園内には、ピクニックが楽しめる芝生広場も点在しているので、GWにおでかけしてみてくださいね♪
【東京都多摩市】多摩中央公園

多摩中央公園は、多摩市のシンボル的存在のパルテノン多摩に隣接する自然豊かな公園です。約2年間の工事期間を経て、2025年4月5日(土)にグランドオープンしました。
丘の上に位置し、大きな池と広い芝生が広がっています。
園内には、季節の花を楽しめるグリーンライブセンターや、歴史を感じられる旧富澤家などがあり見どころいっぱい!
11万平方メートルの園内には、全面リニューアルによって新たな施設や遊具も備わり、より魅力的な公園として生まれ変わりました。
近くにはショッピングモールもあり、買い物やお食事にも便利な立地です。家族みんなで自然を満喫しながら、GWに楽しい一日を過ごせる公園です!
【東京都小金井市】小金井公園
「小金井公園」は、玉川上水沿いに位置する広大な広さの公園です。
広々とした草地や雑木林、桜の園、子どもの広場、弓道場、SL展示、テニスコートなど、家族で一日中楽しめる施設が充実!
ユーカリ広場では、事前予約制でバーベキューも楽しめますよ♪ GWにピクニックをしながら家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
東京都内の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、GWに親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪