0

【福岡】2025年GWに行きたい!子供大喜びの大型遊具のある公園おすすめ9選 

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「GWに子供を連れて、どこか思いきり遊べるところに行きたい…」。「お金をかけずに楽しめるところはないかな…」。そんな人におすすめなのが、大型遊具のある公園です。飛び跳ねたり、よじ登ったり、滑ったりと思いきり体を動かして遊べます!

そこで今回は、福岡県の「2025年GWに行きたい!子供大喜びの大型遊具のある公園」をまとめてご紹介します。

イルカの大型遊具と真っ白な巨大トランポリンで遊べる「海の中道海浜公園」、全長50mの巨大な船型遊具・長いローラー滑り台がある「筑紫野市総合公園」などバラエティ豊か♪

大型遊具以外の楽しみ方や魅力も紹介しているので、参考にしてGWを満喫してくださいね!

もくじ

【福岡県福岡市】海の中道海浜公園

福岡市にある「海の中道海浜公園」は、季節ごとにさまざまなお花が楽しめる大型公園です。

園内の大芝生広場には、シンボルにもなっている大型遊具「スカイドルフィン」があります。ロングスライダーや、ロープの吊り橋、ネットフロアなどがあり、遊び応え抜群です!

ほかにも、ワンダーワールド口近くには、真っ白な巨大トランポリン「くじらぐも ふわんポリン」も。

跳びはねて遊ぶ遊具で、子供たちに大人気! 2基のうち1基は山の高さが1.7mになっているので、3歳〜6歳の子供でも安心して遊べますよ♪

園内には、動物とふれあえる動物の森、サイクリングコース、お花見スポットなどもあり、子供から大人まで一日中楽しめます。

広大な敷地なので、目的に合わせて何度も訪れたくなる魅力たっぷりの公園ですよ!

【福岡県北九州市】ソラランド平尾台 (平尾台自然の郷)

「ソラランド平尾台」は、大自然が広がる平尾台の自然体験パーク「ソラランド平尾台」です。

園内の広場ゾーンには、長さ23mのローラー滑り台やトランポリンなどがあり、のびのびと遊べます。

ほかにも、地形を活かしたアスレチックや、芝生広場でのピクニック、草そりなどで思いっきり身体を動かして自然を感じられるほか、陶芸やそば打ちなどの体験も楽しめます!

石灰岩やカルスト台地の雄大な景色を楽しみながら、GWを満喫できますよ。

【福岡県北九州市】曽根臨海公園

「曽根臨海公園」は、ソフトボールやサッカーができる広大な運動場があり、年齢問わず楽しめるスポットです。

野鳥やカブトガニをモチーフとした大型遊具の滑り台は、らせん型や2人同時にすべるタイプ、遊具の一番上から滑り降りるタイプなど7本もあるので、思いっきり楽しむことができますよ!

海沿いなので風と日差しがは少し強めなので、紐付きの帽子があると便利。GWのおでかけにぴったりなスポットです。

【福岡県春日市】白水大池公園

福岡県春日市の「白水大池公園」は、水と緑、星空が楽しめる16ヘクタールの広大な公園です。

ちびっ子広場には、ザイルクライミング、回転式ジャングルジム、コンビネーション遊具、滑り台など18種類の遊具があり、子供たちに大人気!

園内の「天文台 星の館」(金土日に営業)は入館無料で、天体観測会や工作教室など、宇宙の不思議を学べるイベントも開催されています。

GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【福岡県筑紫野市】筑紫野市総合公園

「筑紫野市総合公園」は、天拝湖を一望できる自然豊かな公園です。

園内には、全長50mの巨大な船型遊具「天拝の船」や、天拝湖を眺められる長いローラー滑り台など、ユニークなアスレチック遊具が充実!

幼児向けの遊具や水遊びができる小川もあり、芝生広場では家族でのんびりとお弁当が楽しめます。GWのおでかけにぴったりなスポットです!

【福岡県宗像市】ふれあいの森総合公園

宗像市の「ふれあいの森総合公園」は、大型遊具やグラウンド、自然散策路を兼ね備えた家族でおでかけするのにおすすめな公園です。

スポーツゾーンにある大型複合遊具は、丘陵地を活かした造りで遊び応え抜群! 目の前には芝生スペースもあり、休みながら何度も楽しめますよ♪

ほかにも、ウォーキングが楽しめる森の中の散策路や、絶景が楽しめる「望みの丘」など見どころ満載です。

子供から大人まで一日中楽しめる、GWのおでかけにぴったりな公園です。

【福岡県福津市】なまずの郷(福津市総合運動公園)

「なまずの郷(福津市総合運動公園)」は、3号線からアクセス良好な広大な敷地を誇る公園です。なまずや鯉が泳ぐ池や、広い芝生広場は家族連れでにぎわっています。

子ども広場には、ローラー滑り台をはじめ、クライミングネット、ターザンロープなど、遊具が充実しているので、子供大喜び間違いなし!

広々した芝生広場もあるので、GWのおでかけにぴったりなスポットです。

【福岡県筑前町】夜須高原記念の森

「夜須高原記念の森」は、豊かな自然に囲まれた癒しと遊びの空間です。

風の広場周辺には、恐竜をモチーフにした大型遊具「ヤスゴン」があります。ローラー滑り台やロープ遊具を登ったりと遊び応え抜群です!

同エリアは、森林からの風が気持ちいい芝生広場になっているので、休みながらのんびりと楽しめますよ♪

また、グリーン迷路や渓流園の散策路では、自然の風景を眺めながらのんびり過ごすことができます。GWに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【福岡県豊前市】天地山公園

「天地山公園」は、瀬戸内海の周防灘を一望できる自然豊かな公園です。

冒険広場には、人気のローラー滑り台があり子供達に大人気! 子ども広場では、アスレチックも楽しめますよ!

ほかにも、のんびり過ごせるピクニック広場や、モミジ谷、花木園などさまざまな施設があります。

京築エリア最大級の約20ヘクタールの敷地面積を誇る「天地山公園」は、家族で一日中遊べるおでかけスポットとしておすすめです。GWに足を運んでみてはいかがでしょうか?

福岡県の「2025年GWに行きたい!子供大喜びの大型遊具のある公園」をまとめてご紹介しました。どのスポットも体を思いきり動かして遊べるスポットばかり!

GWに家族でおでかけして、素敵な一日を過ごしてくださいね♪

GWのおでかけ情報いっぱい!「GW特集」
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!