0

【岡山】2025年GWに行きたい!子供大喜びの大型遊具のある公園おすすめ7選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「GWに子供を連れて、どこか思いきり遊べるところに行きたい…」。「お金をかけずに楽しめるところはないかな…」。そんな人におすすめなのが、大型遊具のある公園です。飛び跳ねたり、よじ登ったり、滑ったりと思いきり体を動かして遊べます!

そこで今回は、岡山県の「2025年GWに行きたい!子供大喜びの大型遊具のある公園」をまとめてご紹介します。

迫力満点の大きな恐竜の滑り台がある「太陽の丘公園」、カブトガニの形を模した大型遊具で遊べる「笠岡総合スポーツ公園」、スリル満点のローラー滑り台が魅力の「落合総合公園」などバラエティ豊か♪

大型遊具以外の楽しみ方や魅力も紹介しているので、参考にしてGWを満喫してくださいね!

もくじ

【岡山県岡山市】太陽の丘公園

岡山市の「太陽の丘公園」は、人と科学の未来館サイピアに隣接している公園です。

一番の見どころは、迫力満点の恐竜の滑り台。お尻から滑り降りることができ、子供たちも大喜び間違いなしの大型遊具です!

ほかにもローラー滑り台や複合遊具など魅力的な遊具がそろっており、丘の上からは古城や景色を楽しめます。

サイピアでは公園の探検マップも配布しているので、ぜひ家族で探検してみてくださいね!

【岡山県倉敷市】戸島公園

「戸島公園」は、秋の「乙島祭り」でにぎわう場所であり、普段は子供達の遊び場として人気のスポットです。

園内には、トリケラトプスやパンダなど生き物の形をした象形遊具が豊富にあり、まるで動物公園のような雰囲気を楽しめます。

また、回る部分が極細ですべりやすいと評判のローラー滑り台や、鉄棒などの遊具も備わっており、家族みんなで一日中遊べる公園です!

【岡山県笠岡市】笠岡総合スポーツ公園

笠岡市の「笠岡総合スポーツ公園」は、2005年に開催されたおかやま国体にあわせて整備された総合スポーツ公園です。

こども広場には、大型コンビネーション遊具「カブトガニワールドコンビネーション」があります。

カブトガニの形を模した遊具には、ローラー滑り台、幅広型滑り台、ストレート型滑り台、回転式滑り台、幼児向け滑り台などさまざまな種類の滑り台があり、小さい子供から小学生まで楽しく遊べますよ♪

ベンチや東屋もあるので、GWの家族のおでかけにぴったりのスポットです!

【岡山県真庭市】落合総合公園

真庭市の「落合総合公園」は、しめ山にある豊かな自然に囲まれた公園です。

テニスやサッカーなどのスポーツ施設に加え、白梅総合体育館やスポーツ合宿に最適な宿泊施設も備わっています。

わんぱく広場には、スリル満点のローラー滑り台や、ターザンロープなどの大型遊具があり、子供に大人気! 

GWに、家族でおでかけしてみてくださいね♪

【岡山県高梁市】ハイランド公園

「ハイランド公園」は、高原の傾斜面に沿った大型複合遊具「ハイランドマウンテン」があり、子供たちに大人気のスポットです。

滑り台やクライムネット、トンネルなどが迷路のように組み合わされており、まるで冒険の砦のよう。木陰でくつろぐこともでき、お弁当を持って一日中楽しめる公園です。

GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【岡山県里庄町】つばきの丘運動公園

「つばきの丘運動公園」は、岡山県里庄町にある親子におすすめの都市公園です。

広大な敷地には、ソフトローラーすべり台やネットクライムなど、子供が夢中になる大型遊具がたくさん!

散策路からは町を一望でき、自然の中でのお散歩も格別です。小さな子供から大人まで、思いきり体を動かして楽しめるスポットとして人気です。

【岡山県勝央町】おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ

「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」は、農業をテーマにした体験型公園です。

園内には、大自然のなかを滑り降りるローラー滑り台や、アスレチック、ゴーカートなど遊びがいっぱい!

ほかにも、小動物とのふれあいや、アイスクリームづくりなどの手作り体験も楽しめます。

授乳室やおむつ交換施設も完備されているので、赤ちゃん連れでも安心。園内にはショップやレストラン、バーベキュー広場もあり、GWに家族みんなで一日中楽しめるスポットです!

岡山県の「2025年GWに行きたい!子供大喜びの大型遊具のある公園」をまとめてご紹介しました。どのスポットも体を思いきり動かして遊べるスポットばかり!

GWに家族でおでかけして、素敵な一日を過ごしてくださいね♪

GWのおでかけ情報いっぱい!「GW特集」
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!