埼玉県比企郡滑川町と熊谷市にまたがる国営武蔵丘陵森林公園で、2025年4月5日(土)〜5月25日(日)まで、「HAPPY SPRING FESTA 2025」が開催されます。
アイスランドポピーやネモフィラ、ルピナスなどの美しい花畑が見頃を迎え、季節限定のグルメやアクティビティも楽しめる春の一大イベントです。
色とりどりの花畑が見頃に
春は森林公園がもっとも華やぐ季節です。期間中は次々と開花する花々を楽しむことができます。
アイスランドポピー(4月5日頃〜5月初旬)
運動広場花畑では、約70万本のアイスランドポピーが咲き誇ります。約8,000平方メートルの広大な花畑で、新緑と青空を背景に鮮やかなビタミンカラーが広がります。南口・中央口から徒歩約20分の場所にあります。
ネモフィラ(4月上旬〜4月下旬)
西口ひろば花畑では、約10万本のネモフィラが青空のような色合いで斜面を彩ります。西口から徒歩約5分という好アクセスで、時間が限られた来園にもおすすめです。
ルピナス(4月下旬〜5月中旬)
こもれび花畑には約4万本のルピナスが植えられています。花穂が約30〜40cmにもなる豪華な立ち姿が特徴で、木々の間から差し込む光と花のコントラストが美しい景観を作り出します。中央口から徒歩約15分の場所にあります。
デルフィニウム(5月上旬〜5月下旬)
ルピナスが咲くこもれび花畑のそばでは、約4,000株のデルフィニウムを見ることができます。青・水色・白の品種が植栽され、爽やかな青が目を引きます。
彩り豊かなカラーリーフガーデン
「カラーリーフガーデン〜いろはの庭〜」では、四季を通してさまざまな植物を楽しめます。
特に5月はバラが咲き誇り、ガーデン全体を上品な香りで包み込みます。中央口より徒歩約15分の場所にあります。
春限定の美味しいグルメ
季節限定のグルメも楽しめます。中央レストランでは「桜と山のピザ」が登場。桜エビと山の恵み(ふきのとう味噌・菜花)が調和した春限定のピザで、フキノトウの独特の風味がアクセントになっています。
公園のマスコットキャラクター"しんくん"(フクロウ)の形をしたかわいいカレーライス「しんくんカレー」もおすすめ。はちみつが入った甘口のカレーで、子供に人気です。
GW期間中の特別イベント
ゴールデンウィーク期間中には特別イベントも開催されます。
アクティブに楽しむ「ACTIVE WEEKS!」
4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、5月3日(土・祝)〜6日(火・祝)には、運動広場で「ACTIVE WEEKS!」が開催されます。
カヌー体験や逆バンジートランポリン、ツリーイング教室、グラススキー体験など、自然を楽しむアクティビティが盛りだくさん。家族で体を動かして春の一日を満喫できるイベントです。
のんびり過ごす「BOTANICAL PICNIC」
5月3日(土・祝)〜6日(火・祝)には、大人気の「ぽんぽこマウンテン」がそびえる運動広場に、期間限定で青空マーケット「BOTANICAL PICNIC」が登場。
ハンバーガーやキャンプごはん、アクセサリーやワークショップなど、厳選された珈琲とこだわりの食事やスイーツ、雑貨が集結する春の陽気にぴったりのイベントです。
「BOTANICAL PICNIC」では、環境に配慮して、マイカップやマイボトルの持参が推奨されています。
青空の下、色とりどりの花々に囲まれながら春のひと時を楽しむ絶好の機会です。家族や友人と一緒に、国営武蔵丘陵森林公園でうららかな春を満喫してみてはいかがでしょうか。
■HAPPY SPRING FESTA 2025
開催期間:2025年4月5日(土)〜5月25日(日)
場所:国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡滑川町山田1920)
開園時間:9:30〜17:00(3月1日〜10月31日)
アクセス:
・東武東上線「森林公園」駅より北口バスのりば「森林公園南口行」「森林公園西口行」
・JR高崎線「熊谷」駅より南口バスのりば「森林公園行」
無料開園日:5月17日(土)、5月18日(日)