大自然の中でかわいい動物たちに出会える牧場は、親子に人気のおでかけスポット!
動物とのふれあい体験や、牧場で作られた絶品グルメを味わったり、バーベキューをしたり、広い敷地でのびのび遊んだりとさまざまな楽しみ方ができるのが魅力です♪
そこで今回は、熊本県の「2025年GWに行きたい!親子で楽しめるおすすめ牧場」をまとめてご紹介します!
阿蘇山の雄大な景色を望む大草原の中にある「エル・パティオ牧場」、牛の乳搾りやポニーの乗馬など、さまざまな動物たちとのふれあいが楽しめる「阿蘇ミルク牧場」などバラエティ豊か♪
お気に入りのスポットを見つけて、GWのおでかけを満喫してくださいね!
※体験によっては事前予約制のものもあります。おでかけ前に公式サイトでご確認ください
2025年のGWはいつから?何連休?
2025年のGWは、前半は4月28日が月曜のため連休とはなりません。
ただし、平日を3日はさんだGW後半は、5月3日(土・祝)〜6日(火・振休)が4連休に!
4月28日(月)と4月30日(水)〜5月2日(金)に休みをとれば最大11連休になりますよ♪
【熊本県阿蘇市】エル・パティオ牧場

阿蘇市の「エル・パティオ牧場」は、阿蘇山の雄大な景色を望む大草原の中にある観光牧場です。
阿蘇五岳、九重連山、祖母傾連山を眺めながら乗馬体験ができ、家族で自然を満喫できます。4歳以上から体験できる「引き馬体験」もあるので、小さな子供連れでも安心です。
また、敷地内のレストランでは、阿蘇の溶岩で焼くバーベキューやハンバーグを味わえますよ♪
親子で阿蘇の大自然を体感できる、GWのおでかけにおすすめのスポットです!
【熊本県阿蘇市】モーモーファーム竹原牧場

阿蘇の大自然に囲まれた「モーモーファーム竹原牧場」は、動物とふれあえる体験型牧場です。
ポニー乗馬体験、バター作り体験(要予約)、乳しぼり体験、子牛の哺乳体験など、子供たちが楽しめるプログラムが充実! かわいいワンちゃんたちともふれあえます。
オートキャンプ場も併設され、のびのび過ごせますよ。レストランでは美味しいお肉も味わえる、GWのおでかけにぴったりのスポットです!
【熊本県西原村】阿蘇ミルク牧場
「阿蘇ミルク牧場」は、熊本県阿蘇郡の熊本平野が一望できる草原に位置する体験型牧場です。
牛の乳搾りやポニーの乗馬など、さまざまな動物たちとのふれあいが楽しめるほか、チーズ作りや、ミルクアイスづくりなどの手作り体験も人気。
地元食材を使った自然食バイキングレストランや、熊本県産牛を味わえる焼肉レストランなども併設されており、一日中家族で楽しめます♪
GWにぜひ遊びに行ってみてくださいね!
【熊本県西原村】山田牧場 ミルクの里
「山田牧場 ミルクの里」は、新鮮な牛乳で作った手作りソフトクリームが人気のスポットです。イチゴ、マンゴー、キウイなど季節によってさまざまな味が楽しめます。
事前予約制で乳搾りやバター作りなどの体験もでき、「ファームレストランまきば」では、旬の野菜をたっぷり使った料理を味わえます。
GWのおでかけにぴったりの親子で楽しめる牧場です!
熊本県の「2025年GWに行きたい!親子で楽しめるおすすめ牧場」をまとめてご紹介しました。どのスポットも素敵なところばかり!
親子でおでかけしてGWの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?